Mr.RED
おでかけDIARY
2025年7月12日(土) 八ヶ岳・軽井沢 Part2

御代田の「MMoP(モップ)」に9:30少し前に到着。



駐車場も施設への入場も無料です。


ここの施設内にある「CABOT COVE(キャボットコーヴ)」にてモーニングをいただいていきます。


営業時間は7:00〜12:00でモーニングのみの営業となります。


店内には他に2組いるだけで割と空いていました♪



プルドポークサンドイッチ、コールスローサラダとホームフライ付(1700円)ハチミツジンジャーソーダ(650円)

細かく裂いたBBQ風味のプルドポークは旨味が強くてとても美味しい♪

スタッフドフレンチトースト、ベリーソースのトッピング(1400円)

卵液が程よくしみ込んだトロっとしたフレンチトーストでクリームチーズをサンドし、ソースは酸味が抑えられた甘めのベリーソース。

どちらもとても美味しく、雰囲気の良い中ゆっくりとモーニングを楽しむことができました♪

食後はMMoP内を軽く見てまわります。


イタリア系の雑貨や食材を扱うワイン専門店の「CERCLE(セルクル)」




美術館の壁面に飾られたアートな絵画。

美術館内や外で行われていた催しものなどは見ずにMMoPを後にします。

渋滞の激しそうな国道18号線を回避し1000M林道で軽井沢の別荘地を走り抜け・・・


続いての目的地である「ハルニレテラス」に10:45頃に到着。

駐車場は既に満車でしたが前に一台の車が待っているだけだったのでしばらく待ち・・・

その後5分ほどで空いたので端っこに駐車。


ハルニレテラス内は思ったより混みあっていませんでした。




緑に囲まれ川のせせらぎを聞きながら癒されつつ休憩♪


明日の朝食用に「SAWAMURA(沢村)」にてパンを買っていきます♪






今回も「HARVEST NAGAI FARM」にてジェラートを♪




ダブル(600円)でミントとチョコにキャラメルナッツ 

フレッシュな風味のミントにザクっとしたチョコ、ほんのりと苦みのあるキャラメルにナッツがよく合い、
どちらも甘さがくどくなくてさっぱりとした美味しさのジェラートでした♪


以前からあった雑貨系のお店がいくつか減り、その代わりにカフェが何店舗か増えていました。

ハルニレテラスを往復したところで緑に覆われた川沿いの遊歩道を歩いていきます。

気温は20℃ほどで元々過ごしやすい気温ではあったが、緑に囲まれたせせらぎ沿いの道を歩くと涼しくてとても心地良い気分に♪









再びハルニレテラスに戻り「丸山珈琲」にて休憩していきます。




アイスカフェラテ(650円)とフローズンガトーショコラ(460円)

苦めでコクがあり豆の風味を感じられる結構好みな味わいのカフェラテに、しっとりとしたビターで濃厚な味わいのガトーショコラ。

満足度の高いカフェタイムをゆっくりと満喫したところで駐車場へと戻りハルニレテラスを後にします。


Part3へ


HOME  IINDEX
Copyright (C) 2025 Mr.RED All Rights Reserved.