Mr.REDの おでかけDIARY |
2024年4月28日(日) 志賀草津道路 Part2 |
そのまま長野県側に走ります。 ![]() 目の前には迫力ある北アルプスが! ![]() 横手山ドライブインへ。 ![]() 笠岳の奥に北アルプス ![]() ![]() この勇姿を見ると白馬方面へと行きたくなるが、先週末に行ったばかりなので今回は引き返します(苦笑) ![]() こちら側にも立ち寄ってから。 ![]() 渋峠を超えて再び群馬県へ。 ![]() ![]() ![]() 雪の回廊で今度はフロントからを撮ろうと思ったが・・・ ![]() 通りかかる車が増え、バイクも自転車も歩行者も増え、撮影している人が多くてとても止めて撮影ができないので通り抜けます(汗) ![]() 山田峠も止まれる状況ではないのでそのまま草津方面へと走り抜け、 少し進んだところで前方から見覚えのあるアストンマーティンが! もしや!・・・と思い、Uターンして後を追ってみると・・・ ![]() やはりkazutenさんでした! まさかまさかの三週連続(笑) 少しお話をさせていただいたところでkazutenさんはまだここに来られたばかりなので、雪の回廊へと向かわれました。 ![]() V12サウンドを奏でながら♪ ![]() 再び草津方面へと走っていきます。 ![]() 先ほど撮影したスポットに寄り道しつつ。 ![]() 日の出直後とはまた違った景色。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先ほどは日の出前で立ち寄らなかった見晴台にも。 ![]() ![]() ![]() 更に下っていきこちらでも。 ![]() その後は一気に下り草津の温泉街へと向かいます。 ![]() 去年に続き今回も「Lucky Bagel(ラッキーベーグル)」にてモーニングを♪ ![]() ![]() 開店時間である8時の数分後に着きましたが既に先客が3組ほど。 ![]() レジにて注文してから2階のイートインスペースへ。 ![]() ふわふわミルクのカフェラテ(600円)ベーコンハニーサンド(800円)ロックス(800円)ナッツ&ハニークリームチーズ(750円) ![]() カリッとしたベーコンにはちみつの甘さとブラックペッパーの辛味がアクセントとなりクリームチーズもたっぷり。 スモークサーモンに酸味のあるピクルスとクリームチーズがサンドされたロックス。 5種類のナッツにはちみつ、そしてこちらもたっぷりなクリームチーズ。 全てがベーグルの種類が選べ、組み合わせにより好みのベーグルサンドが味わえます♪ 満足な食事を終えた後は、草津温泉の駐車場に車を止めて湯畑周辺の散策も考えていたが、まだ9時頃だというのに駐車場は早くも満車(汗) ![]() 「道の駅 草津運動茶屋公園」に併設されている「ベルツ記念館」のミュージアムショップへ。 ![]() ![]() ここで少々買い物をし次の目的地へとひた走ります。 ![]() Part3へ ![]() |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2024 Mr.RED All Rights Reserved. |