Mr.REDの おでかけDIARY |
2024年4月6日(土) 富士宮・富士川・笛吹 Part1 |
今週末になってようやく各地で桜が満開となってきたようなので、今回こそは本格的な桜ドライブへ♪ ・・・の予定だったものの、肝心な天気がどこも曇りがベースのイマイチな予報に(汗) それでも僅かながらにも晴れマークの付いている候補地があるので、桜をメインとしたお出かけを楽しんでみようと思います♪ 自宅を4:30に出発し、相模原愛川ICから圏央道、東名高速へと走ります。 ![]() 駒門PAにて休憩し・・・ ![]() ここのSICで高速を降ります。 ![]() 裾野パノラマロードへ。 ![]() 桜はまだ五分咲き程度。 一面雲が掛かっているので富士山は見えず・・・ ![]() と思ったら、雲の隙間から山頂だけが見えてきた! 梅の里入り口の桜並木。 ![]() ここも五分咲きぐらい。 ![]() 再度パノラマロードに戻って走ってきた裾野方面の眺め。 ![]() 国道469号線を走って富士宮方面へと走ります。 ![]() ひたすら走って「大石寺」に6時少し過ぎに到着。 ![]() ![]() 既に結構な車が止まっていて撮影している人が多くいます。 お知り合いがいないか探りつつ移動していきます。 ![]() 見頃になっているかが不安でしたが見事に満開! するとグレーな982CaymanGT4の姿が! ![]() 今回もこの地でlinperuさんとお会いすることに♪ 今回はアクティブツアラーでおこがましいが並べて撮らせていただきます(苦笑) ![]() それにしてもこのカラー(Crayon)のGT4はカッコいい! ![]() 憧れの車です♪ しばしお話ししつつ撮影したところでお別れし、ちょこまかと位置を変えつつ撮っていきます。 ![]() ![]() ![]() 早朝のこの時間帯は殆どが愛車撮影に勤しむ人ばかり(笑) ![]() 他にもお知り合いがいそうな気がしますが、なかなか出逢わない(苦笑) ![]() ![]() 所々伐採されているのか以前に比べると木の密度が低いような・・・ ![]() この辺りは撮影しているのが誰もいない♪ ![]() なかなか良い雰囲気です♪ ![]() ![]() 一面曇り空で富士山は見えず・・・ ![]() 今日は期待していなかったので構いませんが(苦笑) ![]() 1時間ほどかけて撮りまくったところで大石寺を後にします。 ![]() 国道139号線を走り富士宮の市街地へ。 しばらく走って続いての目的地である岩本山公園に到着。 ![]() ここもちょうど満開! ![]() ・・・というより、風が吹くと桜吹雪となり早くも散り始めとなっています。 ![]() Z4だったら室内は桜まみれになっていそう(苦笑) ![]() ![]() 富士の市街地方面の眺め。 ![]() ![]() 駐車場に車を止めて、公園内を少し歩いて桜を楽しみます♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 富士山の頭だけが見えている。 ![]() 軽く見歩いて車へと戻り岩本山を後にします。 Part2へ ![]() |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2024 Mr.RED All Rights Reserved. |