Mr.REDの おでかけDIARY |
2024年2月10日(土) 伊豆 Part1 |
今週末のお出かけは、南伊豆の河津桜が早くも見頃となりつつあるようなので伊豆半島へのドライブへ。 去年は2月23日のドライブ時にちょうど満開のタイミングだったが、 今年は2週間も早く見頃となったようなので、予定よりもだいぶ早くなったが急遽行ってみることにします。 早朝には南伊豆に着きたい為、いつもの伊豆へのドライブよりは早めの4時に自宅を出発。 ![]() 相模原愛川ICから圏央道、東名高速、新東名と走り・・・ 沼津長泉ICからは伊豆循環道を走って伊豆半島のど真ん中を走り抜けていきます。 ![]() 早朝なので通行料は無料♪ その後は国道414号線で天城越えをして河津七滝ループ橋に6時過ぎに到着。 日の出前でまだ暗いが今回もここで夜桜の撮影を。 ここの河津桜はまだ5分咲き程度。 ![]() 広角域が足りずループ橋全体を収めきれない(苦笑) 河津はまだ見頃にはなっていないので、伊豆循環道の新たに開通した区間を走り下田方面へと走ります。 ![]() いつも立ち寄る多々戸浜とかには一切寄らずに走り続け・・・ ![]() 南伊豆町の下賀茂の桜並木に7時頃到着。 ![]() まだ人が少ないうちに愛車撮影を(苦笑) 道の駅の裏側あたりはほぼ満開♪ ![]() この時間でも人通りはチラホラとあります。 ![]() 国道を渡っていつものこの場所でも。 ![]() こちらはまだ満開とはなっておらず7部咲き程度。 ![]() それでもこの覆われ感はスゴイ! ![]() 満開となっていないからか、撮影している人も車も少なくて撮りやすい(苦笑) ![]() (既に何台かのお知り合いは来られているようですが・・笑) この先の役場の裏あたりは5分咲き程度の咲き具合だったので、撮らずに再び道の駅のほうに戻ります。 ![]() ![]() だんだんと人が増え撮りづらくなってきたので向こう岸へと移動してみたものの・・・ ![]() この辺りもまだ見頃の少し前。 橋の上からの眺め。 ![]() 青野川の両岸に河津桜が咲き誇り素晴らしい景色♪ 1時間ほど河津桜を楽しんだところで下賀茂を後にし、下田方面に少し戻って日野の菜の花畑へ。 ![]() あたり一面真っ黄色に染まっています。 ![]() ![]() 続いてはいつもの弓ヶ浜へ。 ![]() 思ったよりも雲が多く、日の陰ることも多かったり日差しが弱かったりしたのが少々残念・・・(汗) ![]() まさに弓の形をした弓ヶ浜。 ![]() ![]() ここで見覚えのあるイエローのRENAULT LUTECIAが! ![]() t.a.rsさんとの久しぶりの再会となりました♪ 下賀茂で何回かお見かけはしておりましたが(笑) ![]() しばらくお話ししつつ撮影したところでお別れし、この弓ヶ浜のさらに奥にある海岸へと向かいます。 ![]() 逢ヶ浜(おうのはま)へ。 ![]() ここも良い眺めです♪ ![]() ここから先には進めないので弓ヶ浜に引き返します。 ![]() 通り抜けるはずがまたしても撮りたくなってしまった(苦笑) ![]() ![]() ![]() 弓ヶ浜を後にして南伊豆の海岸線を走っていきます。 ![]() いつもの撮影ポイントにてサッと(苦笑) ![]() Part2へ ![]() |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2024 Mr.RED All Rights Reserved. |