Mr.REDの おでかけDIARY |
2024年2月10日(土) 伊豆 Part2 |
石廊崎は寄らずに通過し、しばらく走って奥石廊ユウスゲ公園へ。 ![]() ユウスゲ公園への階段の途中からのこの景色はやはり素晴らしい! ![]() いつもは強風が吹き荒れるこの奥石廊だが、今日は珍しく微風(笑) 公園までは登らずに引き返して車に戻ります。 ![]() このすぐ先のあいあい岬へ。 ![]() ![]() ここからの景色も言うまでも無く素晴らしい! ![]() しばらく景色を楽しんだところで出発しようとすると、見覚えのあるMINI Clubmanが! ![]() 今度はringoxxxさんとの再会となりました♪ (実は下賀茂の桜並木でお声がけいただき、すでにお会いしておりましたが・・・笑) しばらくお話しさせて頂きつつ撮影したところでお別れし、ここからはいつものように 西伊豆方面へと走るのではなく下田方面へと戻っていきます。 ![]() 「FONTAINE(フォンテーヌ)」にて今回もランチを。 ![]() 10時に開店しているがランチは11時からなので、10:40頃に着いてしまったので店内で少し待機させてもらいます。 ![]() 14席ほどど小さめだが落ち着いた雰囲気のカフェスペース。 11時になったところで注文し、もうしばらく待ちます。 ![]() まずはスープ。 ![]() コンソメ味のとても優しい味わい。 ごちそうサラダランチ(1430円) ![]() 見た目がオシャレな13品目のサラダに菜の花の胡麻和え、焼きたてパン2つ、そしてキッシュ。 たっぷりチーズのクロックムッシュ(1480円) ![]() ハム、チェダーチーズ、モッツァレラチーズ、ホワイトソースが重ねらた文字通りたっぷりなチーズのクロックムッシュ。 食後にコーヒー又は紅茶付き(アイスは+50円で他のドリンクでも差額を払えば注文できます) ![]() 見た目に鮮やかでオシャレなサラダにパンやクロックムッシュもとても美味しく、今回も大満足な食事となりました♪ 食後は再び南伊豆方面に走ります。 ![]() 南伊豆の各スポットは先ほど立ち寄ったので、下賀茂を再び通ってショートカット。 朝方よりはかなり混んできて付近の駐車場はどこも満車のようです(汗) そのままマーガレットラインへとしばらく走り・・・ 波勝崎方面へと曲がるとここにもキレイな河津桜が。 ![]() 少し進んでいつもの喚声台へ。 ![]() 何台もの車が止まっていたので景色だけ(苦笑) ![]() この下に見える伊浜に久しぶりに立ち寄るつもりでしたが、南伊豆側の進入路が工事中だったので、 立ち寄らずにここからの景色でガマンしておきます。 再びマーガレットラインに戻ってしばらく走り・・・ 雲見温泉手前の河津桜を。 ![]() ここもほぼ満開! そして今回ももちろん雲見海岸へ。 ![]() ほとんど雲に掛かっているものの富士山が見えています。 ![]() ここも今日は風がなくとても穏やか♪ ![]() 沖合いの牛着岩がアクセントとなり素晴らしい景色! ![]() 雲見からは彫刻ラインと名称の変わる国道136号線を再び走り、松崎の市街地を抜けたところにある外部園地に立ち寄ります。 ![]() ![]() 続いてはお隣りの大浜海岸。 ![]() ここには意外にも立ち寄るのが初めて(苦笑) ![]() 更にお隣りの乗浜海岸にも。 ![]() 堂ヶ島の素晴らしい景色をバックに♪ 続いては、かなり久しぶりとなる浮島海岸へ。 ![]() ![]() ここも良い雰囲気♪ Part3へ ![]() |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2024 Mr.RED All Rights Reserved. |