Mr.REDの おでかけDIARY |
2024年1月27日(土) 九十九里・銚子・水郷 Part1 |
今週末のお出かけは、第一候補がこの数週間ずっと菜の花が咲き誇るエリアだったものの、 この週末も風が強そうだったので回避し、第二の候補であった九十九里から銚子、鹿島エリアへのドライブへ♪ 自宅を4時に出発し首都高からアクアラインへと走ります。 ![]() 圏央道の市原舞鶴ICにて降りて外房方面へと走り、九十九里浜の中里海岸に6:30頃到着。 ![]() キレイなマジックアワー♪ しかし水平線には少し雲が掛かっている・・・ ![]() 気温が-2℃と冷え込む中を撮影しつつ日の出を待ち・・・ ![]() 6:50頃に雲の上から日の出。 試行錯誤しながらしばらく撮影していきます。 ![]() 撮影していると寒さを忘れるのが不思議(笑) ![]() 波は少し荒れ気味?! ![]() 続いては少し北上して白里海岸へ。 ![]() ここは数年前に防波堤ができてしまい、砂浜をバックに撮れなくなってしまったのがちょっと残念・・・ ![]() 砂浜には人がほとんどいない。 ![]() ![]() 九十九里有料道路を走り銚子方面へと向かいます。 ![]() 九十九里ビーチラインをしばらく走って飯岡海岸に寄り道。 ![]() ここも砂浜で車を撮ることができるが、その砂浜は黒っぽく汚れていてイマイチ(苦笑) ![]() ちょっとだけ千里浜なぎさドライブウェイ気分(笑) ![]() 続いては飯岡刑部岬展望館に立ち寄っていきます。 ![]() 小さな灯台と立派な展望台。 ![]() その展望台からは飯岡漁港を見下ろす良い景色♪ ![]() ![]() よく見ると薄っすらと富士山の姿も! ![]() ![]() 国道126号線から銚子ドーバーラインへと走り・・・ ![]() お次は銚子マリーナへ。 ![]() ヤシの木と屏風ヶ浦をバックに。 ![]() 海沿いを少し進んで続いては犬岩。 ![]() 犬に見えるような見えないような(苦笑) すぐ裏側にある千騎ケ岩にも立ち寄ります。 ![]() 沖には風車が。 ![]() かつてキタナシュランで人気だった犬若食堂が新築されて復活しています。 ![]() 食べに来たことはありませんが(苦笑) 銚子鉄道の終点である外川駅。 ![]() とても趣のある駅舎。 ![]() ![]() 留置線にはレトロな車両が展示用として停泊しています。 ![]() 続いては犬吠埼へ。 ![]() 白亜の灯台と真っ白なポスト。 駐車場の脇からは君ヶ浜を見下ろせます。 ![]() お次はその君ヶ浜へと行ってみます。 Part2へ ![]() |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2024 Mr.RED All Rights Reserved. |