Mr.REDの おでかけDIARY |
2022年4月23日(土) 志賀草津道路・白馬 Part1 |
今週末は、ほぼ毎年欠かさずに行っている志賀草津道路の冬期通行止めが解除となる週末。 再開通となった4/22(金)の翌日である土曜日に、今年も早朝から楽しんでみたいと思います♪ 今回も数々の出会いが待っているような予感がしますが(苦笑) 自宅を2時に出発し、入間ICから圏央道、関越道と走り・・・ 渋川伊香保ICにて高速を降りて上信自動車道、国道353号線、145号線、292号線と走っていると、 後ろから猛烈な勢いで迫ってきた車がいたのでペースを上げたが、なかなか引き離せない(汗) 「道の駅草津運動茶屋公園」に到着し、その車もいっしょに入ってきたので何の車だ?と思ったら・・・ Audi S3 SEDAN なんとウラッド・ピットさんでした! ウラッド・ピットさんも今日この志賀草津道路に来ることは分かっていましたが、 まさかいきなりドンピシャのタイミングでここで会うとは(笑) この後も今日一日同行していただくことになったので、2台で志賀草津道路を駆け登っていきます。 まだ日の出前で薄暗いが景色も楽しみつつ♪ しばらく登ってヘアピンカーブの展望台へ。 時間的にここで日の出を拝もうと思ったが、雲が掛かっていて見れそうにない・・・ なので、とりあえず先へと進み・・・ 山田峠を走り抜け・・・ 雪の回廊も車通りがいつものこの時間よりは多かったのでそのまま通過(汗) この先の駐車場でUターンして、先ほど見覚えのある車が停まっていた山田峠の駐車場へと戻ります。 するとそこにはMercedesBenzのS-classにお乗りのhiroMさんが! そして少しするとBMW 3series Touring にお乗りのE.Sさんも! 嫁さんのメイク中につき、向きを一台だけ逆にさせています(苦笑) 更にSUBARU レガシーB4にお乗りのhinosさん。 その後ろにはHONDA シビック TYPE-Rユーロにお乗りのアキニゴさん。 そして今回もココでお会いすることになったRenault カングーにお乗りのpr-sachiさん。 TESLA Model3が走ってきたのでみやさんか?! ・・・と思ったら、気付かなかったのかそのまま素通り(汗) その後某SNSでご本人だったことが判明しました(苦笑) 皆で会話に夢中になっていると、いつの間にか自分の車の後ろにAMG S63が! なんとamggtsさんとpinkberryさんでした! 又、それ以外にも先々週に北杜の桜並木でお会いしたAudi A5 coupe にお乗りのsue_taku58さん。 7年前にこの志賀草津道路でお声を掛けていただいて以来の再会となり、 今回はCT125ハンターカブで来られていたタケタンさん。 お二方の写真を撮り損ねており申し訳ございませんm(_ _)m そして、中抜けして撮影に行っていたウラッド・ピットさんが快音を鳴らして戻ってくると同時に 後ろからVOLVO S60 にお乗りのhaharuさんまでもが! 今回もいきなり数多くの方々とお会いすることに♪ この後も撮影に会話にと皆で盛り上がること一時間ほど・・・ その間に嫁さんのメイクも済んだので、皆さんとは一旦ここでお別れして ウラッド・ピットさんとともに草津側へと戻っていきます。 しばらく下っていき、見晴台の駐車場に入ると見覚えのあるBMW4台が! 奥から3series Touring にお乗りのshige_kimuさん。 4series Grancoupe にお乗りのreiseiさん。 納車されたばかりのALPINA B3 にお乗りのBostonさん。 そしてM2competitionにお乗りのアキらんさん。 しばらくお話しさせていただき、また上のほうで何回かお会いするかと思うので 軽く撮ったところで一旦お別れし、ウチらは更に下っていきます。 2018年に廃止となった白根火山ロープウェイの山麓駅前の駐車場にて撮影を。 ここからは引き返して再び志賀草津道路を駆け登っていきます。 先ほどの見晴台の駐車場にて再度。 その後はしばらく走り・・・ 先ほどは素通りしたが、たまたま通行量が少なかったのでいつもの擁壁の上からのサッと撮影を。 北信五岳はしっかり見えているが、その左奥の北アルプスは微かに見える程度。 万座方面へのくねくね道。 再び山田峠へ。 ここでもいつものように車を止めて撮りたかったが、交通量が多いので車を撮るのはやめておきます(汗) 雪の回廊もやはり車の撮影は諦めようと思ったが・・・ ここの手前が路肩工事中により交互通行となっていたので、 信号が変わるギリギリのタイミングを図って信号を通過し、後続車が来ないうちに撮っていきます。 ただ、撮影をしている人達がいて写ってしまうのは止むを得ない(苦笑) (画像編集で消しております) 今年はなかなかの高さ! 去年が例年より低かったのでなおさら高く感じます。 Part2へ |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2022 Mr.RED All Rights Reserved. |