Mr.REDの おでかけDIARY |
2021年4月24日(土) 志賀草津道路 Part2 |
国道最高地点のすぐ先の直線。 ![]() そして渋峠へ。 ![]() すると、ここにはAudi S5 カブリオレにお乗りのどすこい番長さんが! そして、どすこい番長さんのお隣りにはAudi A5 カブリオレにお乗りの不比等さんも♪ まともな写真が撮れておらず載せられませんでした(汗) それにしても、今年のここの壁もかなり低い・・・ ![]() しばし会話させていただいたところでお別れし「渋峠ホテル」にてトイレを。 ![]() 看板犬のマーカスくん。 インディーくんの姿は・・・ 1年半ほど前に亡くなられたようです(涙) ちなみにここの駐車場で、以前紅葉の奥只見で2回ほどお会いしているsusuさんに声を掛けていただきました♪ 今日はかなりの数の絶景マニアが集結しています(笑) 横手山ドライブイン方面に進みます。 ![]() スノーシェッドの中は早朝は凍結していたようで、路面には塩カルだらけ(汗) 長野方面を見下ろせる駐車スペースにて撮影を。 ![]() 少し霞んでいるものの、 北アルプスはしっかりと見えています。 この景色を見ると白馬方面に行きたくなるが、先々週に行ったばかりなので今回は行きません(笑) そして横手山ドライブインへ。 ![]() ここで haharuさんと再び遭遇♪ ![]() そして我がHPを拝見して下さっていると声を掛けていただいた、VW GOLFにお乗りの赤ベェーさん。 ![]() 更に、VOLVO V60にお乗りのringoxxxさんも。 ![]() 皆さんとの会話中に見覚えのあるBMWが数台やってきたので、もしやと思い近づいてみると・・・ 4seriesグランクーペにお乗りのBostonさん。 ![]() M2 Competitionにお乗りのアキらん♪さん。 ![]() 4seriesグランクーペにお乗りのreiseiさん。 ![]() ・・・と、立て続けに登場♪ 御三方とも今回初めてお会いすることに。 ![]() 更に・・・ ![]() 今回は派手なオースティンイエローのM3ではなくブラックサファイアのM240iで来られたまあちゃさんも。 そして、同じZ4 M40iに乗り替えられた104fukuさんとも久しぶりの遭遇♪ ![]() ブラックサファイアとサンフランシスコレッドの念願のコラボが実現! ![]() 104fukuさんのホイールはM40i標準の800M。 ![]() 自分のもこのホイールのはずでしたが、なぜか799Mに(苦笑) その後もBMW軍団が続々と! ![]() あまりに大勢だったのと、全員に挨拶できるだけの時間に余裕が無かったこともあり、 自分はここでひと足先に失礼することに。 ここからは志賀高原方面ではなく草津方面へと戻っていきます。 ![]() ![]() 8時を回ったので草津方面から登ってくる車が増えてきた(汗) 少し下った駐車スペースにて撮影を♪ ![]() 久しぶりに眺める草津側の景色。 やはり素晴らしい景色です! ![]() 先ほど朝日を眺めたヘアピンカーブの展望台にて再び。 ![]() 少し下ったところにある見晴台。 ![]() ![]() ここからは撮影に立ち止まることなく草津方面に下っていきます。 ![]() Part3へ |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2021 Mr.RED All Rights Reserved. |