Mr.REDの おでかけDIARY |
2021年4月24日(土) 野反湖・四万温泉 |
草津の温泉街を抜けて、国道292号線、405号線とクネクネと走り野反湖へと向かいます。 ![]() その野反湖には9:30頃に到着。 ![]() 日本離れしたこの景色! ![]() 雪が思ったよりも少なく北欧らしさが薄れた眺めだが、この景色は堪りません♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ちなみにここでもhaharuさんとお会いすることに(笑) ![]() 先にここに着かれていて、湖畔のほうに散策されていたようなので戻ってこられたところでまたしばしお話を♪ ここからは食事をしつつ帰路につかれるとのことなので、 お別れの挨拶を交わした後もう少しだけこの景色を堪能したところでウチらも野反湖を後に。 ![]() 国道405号線を戻っていき、六合からは県道55号線で暮坂峠を走り抜けていきます。 峠を越えてしばらく走っていると花桃がキレイに咲いている集落が。 ![]() 白とピンクのキレイなハーモニー♪ ![]() より濃いピンクも。 ![]() ![]() その後は国道353号線を走って四万温泉へ。 ![]() 6年前の悪夢が甦るこの駐車場・・・ ![]() この位置なら同じ悪夢は繰り返さないでしょう(笑) まずは食事へ。 ![]() 「柏屋カフェ」 11時頃に着いたが先客は3組。 すぐ入れるかと思いきや意外と待たされ・・・ ![]() 30分ほどでようやく店内へ。 店内は落ち着いた雰囲気で居心地が良いです♪ ![]() 窓先には我が愛車(笑) 柏屋カレー(1200円) ![]() 少し辛めなキーマとクリーミーで意外と辛めなタイの2種類のカレーでアジアンな風味。 ご飯にはカリカリなフライドオニオンと松の実がトッピング。 イタリアンラーメン(1250円) ![]() 具はエビ、イカ、ホタテ、殻付きのアサリ、玉ねぎなどで、魚介の出汁の効いた ピリ辛なエスニック風の濃厚なスープで、麺はラーメンではなくパスタ。 ラーメンという名のスープパスタです(笑) 食後に温泉マークカプチーノ(700円)と、 アイスカフェラテ(650円→ランチタイムのドリンクセットで+400円に) ![]() どれもがとても美味しく、とても満足な食事となりました♪ ![]() 結構満腹になったので今回は柏屋カフェのお向かいにある「焼きまんじゅう島村」は食べることができず(苦笑) 歩いて四万の温泉街を軽く散策します。 ![]() 結構閑散としている・・・ ![]() 四万川の水がとてもキレイ♪ ![]() 四万温泉といえば「積善館」のこの眺め♪ ![]() ここだけは写真を撮る人たちで賑わってました。 とはいえ数人程度ですが(苦笑) ![]() 落合通りを歩き・・・ ![]() 川沿いを歩いて駐車場へと戻ります。 ![]() 今回はもちろん車は無傷(笑) 国道に戻って奧四万湖へと向かいます。 ![]() 湖畔をぐるりと一周できる道路は時計回りの一方通行。 最初の展望台に立ち寄っていきます。 ![]() 湖面が青くてキレイ♪ 一番奥の端の上からの景色。 ![]() その先の展望台である「赤沢やすらぎ広場」 ![]() そして、一番立派な展望台のある「せせらぎ公園展望台」 ![]() 桜が見頃となっていましたが 、蕾もまだありもうしばらく楽しめそうです♪ ![]() そしてダムの上を走って湖を一周。 そのまま国道353号線を走って中之条方面に向かいます。 ![]() 「ふるさと交流センターつむじ」に到着。 ![]() まずは雑貨ショップを見歩き・・・ ![]() 中庭に出たりして・・・ ![]() ![]() ここの「つむじカフェ」にてスイーツを♪ ![]() ブルーベリーソーダ(400円)焙じ茶プリン(400円)カマンベールのハニーチーズケーキ(550円) ![]() 焙じ茶の軽い渋みとほんのりとした甘さのさっぱりとしたプリン。 カマンベールチーズの風味の効いたしっとりとしたチーズケーキ。 どちらも美味しくてまたしても満足♪ スイーツを楽しんだ後は、 まだ時間は15時前ではあるが明日が仕事ということもあるので、 ここからは帰路につくことにします。 ![]() 帰りも行きに走った上信自動車道を走行。 渋川伊香保ICから関越道へ。 ![]() 交通量が結構多かったものの渋滞までは発生せずに走り続け、圏央道の相模原ICにて高速を降り、 地元のスーパーで買い物を済ませた後17:30頃自宅に到着。 去年楽しむことの出来なかった志賀草津道路の雪の回廊や絶景の数々でしたが、 今年は草津側の規制が無く早朝から楽しめ、去年の分もたっぷりと楽しむことができました♪ この世の中の状況下でも素晴らしい景色を楽しめるということもあり、 今年は数多くのお友達にお会いすることができましたが、 同じ趣味を持つもの同士で会話も弾み、 いつものドライブ以上に中身の濃い充実したドライブになったと思います! 今回お会いさせて頂いた皆様、ありがとうございました♪ またの機会も是非よろしくお願い致します。 ![]() |
走行距離 478km 燃費 12.7q/L |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2021 Mr.RED All Rights Reserved. |