Mr.RED
おでかけDIARY
2020年3月20日(金) 富士山一周 Part1

今週末は暦の上では金土日の三連休♪

初日の金曜日は嫁さんが仕事なので、お出かけせずに明日に備えてゆっくりと休もうかと思ったが・・・
この日の天気が良いこともあり、1人でドライブへと出ることにします♪
Z4に乗りたくて仕方ない・・・というのもありますが(苦笑)

自宅を5:30に出発して、久しぶりに道志みちを走り山中湖方面に走ります。



嫁さんが苦手なこの道路も、1人だと気兼ね無くスイスイと走れる(笑)

山伏トンネルを抜けて少し下ると富士山が目の前にドーンと!

テンション上がります(笑)

最初の目的地は、パノラマ台の少し上の定番撮影スポット。

珍しく他に誰一人おらず独占!


しかも快晴!


ただし、気温は5℃で冷たい風が吹き荒れてます(汗)


山頂はかなりの強風で雪が吹き飛ばされている。

向きを変えてバックショットを♪







たっぷりと撮影したところで山中湖の湖畔へと下り平野の浜へ。

すると・・・

二羽の白鳥がご挨拶に来ました(笑)

かなり人慣れしていて平気で近づいてきます♪

頼むから車を突っつかないでくれよ(苦笑)


白鳥に気を取られていたら、いつの間にか雲が掛かってしまった。


今日は幌を閉じた状態での撮影に力を入れていきます!
クローズド状態のカッコよさも確認しつつ♪
寒くて風が強いから開けたくない、というのもありますが(苦笑)



白鳥にお別れの挨拶をして、山中湖の湖畔沿いを走り忍野方面へと走ります。


続いては「花の都公園」
ところが・・・

まだ雲が掛かったまま(汗)
ここはすぐに退散し、次の目的地へと向かいます。

富士吉田市街、新倉河口湖トンネルを抜け、河口湖の「大石公園」へ。

外国人観光客がいないので空いている♪


同じようなアングルばかり(汗)

湖北ビューラインを走り、続いては西湖の西ノ浦へ。

ここはキャンパーでかなり賑わっていたので、なんとか端っこで撮影を(苦笑)





湖北ビューラインに戻って次は西湖の西端へ。

釣り客が居らず、久しぶりに絶好のポジションに!

向きを変えて再び♪





駐車場でも撮影して次の湖へ。

一旦国道139号線に出て・・・


358号線へと曲がり精進湖の湖畔へ。

精進湖と子抱き富士をバックに♪



再び139号線を走り・・・


358号線を少し進んで、富士五湖のラストとなる本栖湖。

この定番の撮影スポットは混み合っていたのでまともに撮れず(汗)



なので 、しばらく湖畔沿いを走っていつも立ち止まる撮影スポットへ。

これで富士五湖をコンプリート(笑)


ここから先は通行止めなので引き返していきます。


Part2へ


ROUTE<ルート>


HOME  IINDEX
Copyright (C) 2020 Mr.RED All Rights Reserved.