Mr.RED
おでかけDIARY
2014年5月3・4日(土) 北陸 Part3

5月4日

2日目の朝は5時に起床。

ちょっと薄曇り気味だが気持ちの良い朝です♪

7時から朝食。

味付け海苔、冷奴、焼き魚、ひじき、温泉玉子、タケノコの刺身、オクラ、イカの塩辛、山菜のおひたし?
・・・と、朝もヘルシーかつ豪勢で、これまた美味しかったです♪

食後はゆっくりと身支度し、8:00に宿を出発。
建物自体が古く各所に古臭さを感じるところと、お風呂が温泉ではあるが貸し切りではないのが残念ですが、
噂通りの食事の美味しさと、気さくな女将さんの接客も有り、好印象の残るとてもいい宿でした♪

今日最初の目的地は、七尾氷見道路を走り去年に続いて立ち寄る「ひみ番屋街


8:30からの営業だが、8:45に到着しても結構な混雑(汗)



数々のお土産を購入し後にします。


旧道の駅から比美乃江大橋をバックに。

続いては、こちらも去年同様に雨晴海岸へ。



晴れてはいるが立山連邦は見えず・・・



お次は新湊大橋の袂にある「海王丸パーク」へ。

駐車場はほぼ満車。


海王丸と新湊大橋


ここも恋人の聖地だったのか・・・

パーク内ではフリーマーケットや旧車の展示が!

ハコスカ、ケンメリ、ジャパン、ニューマン、鉄仮面・・・と、歴代スカイラインがズラリ♪






スズキフロンテも。

その他にも様々な催し物がやっており結構混雑していました。
そんな海王丸パークを後にし、新湊大橋を渡ります。



写真では見ずらいが、うっすらと冠雪した立山連邦が見えます。

続いての目的地は「富山港展望台

高さ20mの展望台へ。(入場無料)

エレベーターは無く、階段をひたすら登っていきます(汗)


東側

目の前には立山連邦が広がっているはずが・・・

南側


西側


北側

廃れた施設かと思ったら意外と人もいて景色もまずまずで楽しめました♪

少し移動して岩瀬の古い町並みへ。




「菓子舗大塚屋」
食べログ


コーヒーまん(150円)

生地にコーヒーが混ざっていて中身は粒あん。
なかなか美味しいおやつでした♪

次の目的地は、県道1号線を走り「道の駅ウェーブパークなめりかわ



ここは結構賑わっています!

外で何やら行列を作っていたのでつられて並び・・・

ほたるいかの天ぷら(500円)
中はプリプリ衣はサクサクで結構美味しかったです♪

続いては、再び県道を進み「海の駅蜃気楼」へ。



ここもかなりの混みっぷり(汗)

お土産を購入し、蜃気楼ロードを走ります。


次の目的地は「生地台場

江戸末期に設置された砲台を復元したらしい・・・





県道2号線から国道8号線と走ると、立山連邦がはっきりと見えてきたので畦道に入り撮影♪



結構霞んでいるが立山連邦にかなり近づいたのでしっかりと見えます。

再び国道8号線を進み・・・

新潟県へと入り・・・


道の駅越後市振の関」に寄り道。

小腹が減ったので名物のたら汁(650円)を食べていきます。

結構大きめな器に鱈の身がたっぷり。
ダシが効いてなかなか美味しかったです♪

再び国道8号線を進み、これから走る親不知方面をバックに。




そして、続いての目的地「道の駅親不知ピアパーク」に到着。





ここのシンボル海亀像ミリオン。


ここも結構混雑していて、ちょっと見歩いて後にします。

糸魚川からは海岸沿いからは離れ、国道148号線で白馬方面へと走ります。

交通量はかなり多め・・・

道の駅小谷」に寄り道。

ここもかなりの混みようで駐車場は満車。


店内も賑わっています。

ここでようやくソフトクリーム♪

山ぶどうソフト(300円)
さっぱりとしてて甘さ控えめ。
とてもさわやかなソフトクリームでした♪

その後は北アルプスの絶景が広がる白馬へ。

日の入り直前で逆行気味だが、それでも大迫力の北アルプスの山々!


大好きな景色を眺められて満足したので、ここからは帰路につきます。






夕陽の北アルプスパノラマ道路を走り、安曇野ICから長野道へ。
するとすぐ先の松本ICから先が渋滞だったので、乗ってすぐの梓川SAにて休憩。
渋滞解消するのを待ち、2時間ほどゆっくりしてから出発すると作戦通り渋滞が無くなり順調に中央道へ。

その先は双葉SAでもゆっくりとし、レストランで食事していきます。

ソースかつ丼と・・・


豚とキャベツの辛みそ炒めでガッツリと(笑)

大月ICから先が渋滞していたのでここでも2時間ほど休憩し、
渋滞が減るのを見越して出発すると、これまた渋滞も無く談合坂SAへ到着。
談合坂からすぐ渋滞が発生していたので、再び車内でゆっくりとしていたら・・・
いつの間にか3時間以上も寝てしまい、いつの間にか時間は3時に(汗)
その後はもちろん渋滞は解消していたので、高尾山ICで高速を降り自宅には4時頃に到着。


今年のゴールデンウィークのドライブは、5年ぶりの能登半島をメインとしたドライブとしましたが、
その5年前と同様に今ひとつ天候に恵まれず、少し残念な景色となってしまいました・・・

それでも所々で陽が差し、キレイな景色を見ることができたり、数々の道の駅などに立ち寄ったりと
なかなか楽しめたドライブになったと思います♪


今回のお土産



ここまでのルート その1

ここまでのルート その2


前へ


走行距離 443km  燃費 13.2q
合計走行距離 1106km  燃費 13.3q
HOME  IINDEX
Copyright (C) 2014 Mr.RED All Rights Reserved.