Mr.REDの おでかけDIARY |
2012年8月25日(土) 美ヶ原 Part1 |
今週末のお出かけは、厳しい残暑が相変わらず続いているので 爽やかな高原ドライブでも楽しもう! ということで自宅を3:00に出発し、相模湖ICから中央道に乗り双葉SAにて休憩。 ![]() お盆を過ぎた影響か、いつもよりは空いている感じだった。 韮崎ICで高速を降り、茅ヶ岳広域農道を走って最初の目的地である明野ひまわり畑に5:00頃到着。 ![]() うっすらと明るくなってきた。 しかし・・・ ![]() ほとんどが見頃を過ぎていて下向きになったものばかり・・・ あの方の真似をしてひまわりに囲まれた愛車を撮ろうと狙っていたものの・・・ ![]() 寂しい構図・・・ ![]() 車を止めている下の段は御覧の通り・・・ 諦めて広域農道を進むと一面咲き誇っている場所を発見! ![]() ![]() これもひまわりの一種? 続いては八ヶ岳広域農道を走り・・・ ![]() 道の駅こぶちさわで休憩。 ![]() その後は鉢巻道路を走り・・・ ![]() 八ヶ岳ズームライン、エコーラインと走る。 ![]() 所々寄り道しつつ撮影し・・・ ![]() ビーナスラインと走り、女の神展望台に到着。 ![]() ちょっと霞んではいるが素晴らしい景色! ![]() そのままビーナスラインを進み、白樺湖を通り抜けて・・・ ![]() 白樺湖を見下ろす展望台へ。 ![]() ![]() なだらかな美しい丘。 ![]() だいぶナンバーがボロくなってきた(笑) 続いては霧ヶ峰富士見台へ。 ![]() 雲が多めだが、ここでの景色も素晴らしい。 ![]() うっすらと富士山が見えた! そして車山肩の駐車場へ。 ![]() ![]() ここで朝食タイム♪ ![]() 白樺湖のコンビニで買ったおにぎり(笑) 高原の爽やかな空気の中で食べると何でもウマい! 食べた後は周囲を軽く散策します。 ![]() ![]() ![]() 八島が原湿原の奥に見えるはずの北アルプスは今日は見えない・・・ ![]() わずか10分少々の散策を終え、駐車場に戻り次の目的地へ。 ![]() 霧の駅の手前を左折し池のくるみ方面へ。 ![]() 南アルプスにも雲がかかっている・・・ 池のくるみを眼下に望める駐車スペース。 ![]() ここでUターンして引き返します。 ![]() 霧の駅に駐車し霧ヶ峰高原を望む。 ![]() その後はビーナスラインを快走していきます。 ![]() どこにも寄り道をせず、美ヶ原高原の山本小屋に到着。 ![]() 9:00頃到着したがほぼ満車! さっそくスイーツ♪ ![]() こけももソフト(300円) さっぱりとした甘めの味でおいしかった♪ ソフトを堪能した後はこの砂利道を歩いていきます。 ![]() ![]() 歩くとうっすらと汗をかく暑さだが、高原の風は実に爽やかで気持ちがいい。 ![]() 歩くこと10分少々でこの美しの塔に到着。 ![]() 奥に見える王が頭には雲がかかってる。 ![]() すぐ脇には放牧されている沢山の牛や馬が! ![]() ![]() 結構人懐っこく寄ってくる牛もいます(笑) ここからは先に進まず山本小屋方面に戻ります。 ![]() 山本小屋でお土産を購入し、車で次の目的地へ。 次へ |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2012 Mr.RED All Rights Reserved. |