Mr.REDの おでかけDIARY |
2012年8月25日(土) 美ヶ原 Part2 |
山本小屋から少し移動し、美ヶ原高原美術館をバックに。 何度もこの地には来ているが、美術館には1度も入ったことが無い(笑) その「道の駅美ヶ原高原美術館」の駐車場へ。 こちら側は雲が多い・・・ 下段の砂利の駐車場は撮影だけにし、上段のアスファルトの駐車場に駐車。 もちろん端っこに(笑) 店内は割と広く、道の駅の人気ランキングも上位らしいです! またしてもお土産を購入し、次の目的地へ出発。 ビーナスラインを戻り、扉峠からアザレアラインへ。 ほとんどが2車線幅で走りやすいが、所々段差が大きい所があるので要注意! 王が頭のアンテナ群を見上げながら走り・・・ 松本市街に入り、今日の昼ご飯の店『そば処 浅田』へ。 開店時間の数分後に到着したが、既に5組ほどの待ちが・・・ 駐車場も店の前は埋まっていたので、隣接しているコインパーキングへ。 20分100円 駐車場サービスは無いみたいです・・・ 15分ほど待って店内へ。 注文したのは十割そば(1000円) 十割らしく切れやすい蕎麦だが、風味が効いてて喉ごしの良い美味しい蕎麦でした♪ このお店はメニューが少なく、そばはこれ以外にざるそば(800円)と この時期には無いきのこそば(7・8月以外)しかありません。 他にはお酒に、つまみのメニューが少々有るだけで、結構こだわりの強いお店のようです。 ただし、お店の雰囲気は頑固っぽさは無く、接客の良い普通の感じのお店でした♪ 食後は景色の良い東山山麓広域農道を走り塩尻方面へ。 塩尻の市街地を見下しながら走れる気持ちの良い道路です。 市街地に突き進む畦道に寄り道。 その後は国道20号線を走り、「道の駅小坂田公園」へ。 ここでもちょっと買い物をして・・・ 次の目的地へ。 続いては国道153号線を少し南下。 JR中央本線の小野駅の先で左折し塩嶺王城パークラインを走行。 この道路もほぼ2車線で走りやすいが、所々道路を横断しているグレーチング(排水溝) の段差が大きく勢い良く通過すると車に強いショックを受けます(汗) 2か所ある一方通行部分の2つ目をUターンして逆側の駐車スペースへ。 そこからの諏訪湖の景色。 高度感はさほど無いが、諏訪湖の全貌がほぼ見渡せ素晴らしい景色! パークラインを走破し、そのまま諏訪湖方面に下っていきます。 そして諏訪湖の西側の湖岸道路へ。 通行量がかなり多く、写真を撮るのも車を止めるのも出すのも大変だった(汗) かっこよく決まっていたフーガを尾行しつつ湖岸道路を進み・・・ 次の目的地『タケヤみそ』に到着。 タケヤ味噌会館の2階にある売店にて具だくさんのとん汁(100円)を注文。 家庭的な味だが具だくさんで、しかもこの値段なのがうれしい(笑) 続いてはごまみそソフト(300円) クリーミーですりごまの食感と味噌の味がうっすらとしたなかなか美味しいソフトでした♪ 続いては車をそのまま駐車場に残し、向かいにある『諏訪湖間欠泉センターへ』。 間欠泉の噴出時間までは1時間近くあったのでパス。 諏訪湖の湖面には藻?みたいのが浮いていて、見た目にイマイチ・・・ ここからは翌日の所用の関係もあり、自宅に向けて帰ることにします。 最寄りの諏訪ICから中央道へ。 談合坂SAにて休憩。 いつもより早めの時間なので、かなり混雑していた・・・ いつものようにスタバにて休憩。 唐揚げはもちろんスタバ製ではありません(笑) 小休憩を終え本線に戻るとすぐに渋滞が・・・ 動きがほとんど無いので事故渋滞か? と思い進んでみると・・・ 6・7台の絡む玉突き事故が起きていた! その後も渋滞が発生していて、相模湖ICまでにはかなりの時間を消費しそうだったので シビレを切らして上野原ICにて高速を降り裏道へ。 県道35号線、517号線、76号線と険道をひた走ります。 今日走った山梨、長野のどの道よりも険しい我が地元の県道(笑) 久々に裏道を駆使したおかげで、渋滞にハマっていた時の想定到着時間よりも早い 19:00頃に自宅に到着。 ビーナスラインには、ニッコウキスゲの咲く7月中旬あたりから行こうと考えていたが、 天候の問題や、行き先の問題、仕事の問題等が有り、今回ようやく行くことができました! 最高の天気とまではいきませんでしたが、下界が猛暑の中でも高原の風は気持ちよく、 残り少ない高原の夏を楽しめたのが良かったです♪ 今日のお土産 今日のルート |
走行距離 503q 燃費 9.1q |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2012 Mr.RED All Rights Reserved. |