Mr.REDの おでかけDIARY |
2021年12月4日(土) お台場 Part1 |
12月最初の週末のお出かけは、都内へのイルミネーション巡りで今回はお台場へ。 お台場には毎年年末にほぼ欠かさず行っていたものの、去年はコロナ禍の影響もあり 行くことが出来なかったので、約2年ぶりに楽しんでみたいと思います♪ 自宅を6時に出発し都内へと走ります。 ![]() 今週末も良い天気! 早朝にイチョウ並木、そして夜はイルミネーションや夜景をバックにZ4の撮影を♪ ・・・と考えていましたが、直前になって何となく面倒になり結局MPVにて出動しています(苦笑) ![]() 予想外に順調に走り、お台場には8時少し前に到着。 ![]() 今回の駐車場は「タイムズ台場フロンティア駐車場」へ。 自走式地下駐車場。 ![]() 月〜土曜日は最大料金1500円(7:00〜23:00) 最近このお台場エリアは最大料金が1500円の駐車場が激減したので、 今となってはリーズナブルで貴重な駐車場です。 早く着きすぎたので車内でしばらく待機し・・・ 1時間ほどゆっくりとしたところで駐車場から出発し「デックス東京ビーチ」の脇を歩き抜けていきます。 ![]() 台場メモリアルツリーとレインボーブリッジ。 ![]() ![]() そのまま「アクアシティ」まで歩き「Eggs'n Things(エッグスンシングス)」へ。 ![]() 9時に開店の数分前に着きましたが3組目。 少し待ったところで店内へ。 ![]() 店内は開放感がありハワイアンな雰囲気♪ コナコーヒーブランド(500円)プランテーションアイスティー(470円) ![]() クリスマス限定のメニューでエッグスンハッシュドビーフ(1350円) ![]() とろとろなスクランブルエッグを乗せたオムライスに、黒毛和牛を使った旨味のあるハッシュドビーフ。 こちらもクリスマス限定のホノルルクリスマスパンケーキ(1750円) ![]() エッグスンシングスといえばこのホイップクリームがモリモリのパンケーキ! クリスマス限定らしいグリーンのホイップクリームはピスタチオのクリームでホワイトチョコとベリーのソース。 てっぺんの星はチョコレートでツリーのデコレーションはグミ。 パンケーキはノーマルなパンケーキで小さめのものが8枚。 どちらも結構な美味しさで、今回も満足度の高い食事となりました♪ 食後は10時を少し回ったので、お台場エリアで唯一10時からオープンしている 「ダイバーシティ東京プラザ」へと向かいます。 ![]() ![]() 店内に入るとドラえもんのショップが。 ![]() ![]() お怒り気味のドラえもん(笑) ![]() 以前は数多くの外国人で賑わっていたこのダイバーシティも、今は外国語が耳には入って来ず比較的空いている。 各フロア見歩いたところで外へと出ると・・・ ![]() 実物大のユニコーンガンダム! ![]() シンボルプロムナードを歩き・・・ ![]() 「Venus Fort(ヴィーナスフォート)」「MEGA WEB」などのある複合施設「パレットタウン」へ。 ![]() このパレットタウン・・・ 実は既に営業終了が決まっており「Venus Fort」は来年の3月27日 「MEGA WEB」は今年いっぱいの12月31日までとのことで、順次取り壊して新たな複合施設になるとのこと・・・ 年に1、2回程度とはいえ十数年もの間楽しんできたお気に入りの施設が 無くなるというのはとても残念で寂しい気持ち(涙) 今回で恐らく最後になると思いますのでしっかりと楽しんでいこうと思います。 まずは「MEGA WEB」へ。 ![]() ・・・ ![]() 2階の展示スペースは半分程度になっていた。 ![]() LFAのレース車両。 ![]() こちらは86 1階は特に変更がなく数多くの展示車が。 ![]() GRゾーンには赤いGRスープラが! ![]() 車内に乗り込めないのが残念。 GT500のGRスープラとニュルブルクリンク24時間耐久に出走したLFAの2台。 ![]() そして新型の86には人だかりが。 ![]() ![]() 「MEGA WEB」を見終えたあとはお隣りの「Venus Fort」へ。 ![]() ![]() ここも以前は外国語が多く飛び交っていたものだが・・・ 「Venus Fort」内にある「History Garage」へ。 ![]() ![]() AE86レビン、2000GT、ヨタハチが展示中。 ミニカーなどの様々なグッズも売られています。 ![]() 2階もノスタルジーな雰囲気♪ ![]() ![]() ![]() 昭和の古き良き時代を再現されています。 ![]() ![]() たばこを買う?嫁さん(笑) 「History Garage」をひと通り見歩いた後は再び「Venus Fort」へ。 ![]() 「オリーブ広場」には球状のオブジェ。 ![]() 中世ヨーロッパの街並みを再現しているという美しい造り。 一番奥にある「教会広場」 ![]() イベントは何も行われていなかったので閑散としてる。 引き返していくつかのお店を見て歩き「噴水広場」へ。 ![]() 今シーズンで最後だからか、これまでよりも装飾が派手に見える。 30分毎に約3分のショーが行われるとのことだが、以前行われていた降雪ショー「SNOW WISH」は 去年に引き続き行われないのが残念・・・ Part2へ |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2021 Mr.RED All Rights Reserved. |