Mr.REDの おでかけDIARY |
2020年12月19日(土) みなとみらい Part1 |
クリスマス前最後の週末のお出かけは、今年もお気に入りの街であり思い入れのある横浜のみなとみらいへ♪ 自宅を7時に出発し、1時間少々走って横浜市役所の地下駐車場へ。 ![]() ![]() ![]() 土日祝日は当日最大料金1200円♪ まずは、ここから歩いて「HAMMER HEAD(ハンマーヘッド)」へと向かいます。 ![]() 今日は冷たい風が吹いてかなり寒い。 万国橋からみなとみらいの風景を♪ ![]() ナビオスの下を通り抜ける汽車道の先にランドマークタワー。 ![]() 駐車場から15分ほどで「HAMMER HEAD」(新港埠頭客船ターミナル)に到着。 ![]() ここの「QUAYS pacific grill(キーズ パシフィックグリル)」にて朝食を♪ ![]() 8時から開店しているところを9時頃に着きまかしたが先客は3組ほど。 ![]() 店内はバーのようなとても落ち着いた雰囲気。 モーニングメニューのドリンクで、 インドネシア マンデリン ポルン アルフィーナ(ホットコーヒー)(550円→200円OFF) アイスカフェラテ(500円→200円OFF) ![]() 自家製ベーグルのスモークサーモン・サンド(1100円) ![]() カリッと軽めにトーストされもっちりとした食感のベーグルと、 アボカド、スモークサーモン、レタス、レッドオニオン、ケーパー、サワークリーム。 ボストン・クラムチャウダー(900円) ![]() 魚介の旨みの効いた味わいで濃厚かつクリーミーな身体の温まるスープで、2枚のバケット付き。 1時間少々ゆっくりとしたところでお店を後にし、少し景色を楽しんでいきます。 ![]() ハンマーヘッドの奥の駐車場からみなとみらいの眺め。 ハンマーヘッドは11時開店でまだ30分以上もあるので赤レンガ方面へと歩いていきます。 ![]() こちらもまだ開店前の「MARINE & WALK(マリーン&ウォーク)」を歩き抜け・・・ ![]() 赤レンガパークへ。 ![]() 今年もクリスマスマーケットが催されていますが、入場制限があるようです。 ![]() 10時から開店している「赤レンガ倉庫1号館」へ。 ![]() ![]() 11時になったところで2号館が開店したので移動。 ![]() さすがにいつもの年末よりは空いています。 ひと通り見終えたら赤レンガ倉庫を後にし・・・ ![]() 再び「MARINE & WALK」へ。 ![]() ![]() そして「HAMMER HEAD」に戻ります。 ![]() ![]() 「有明ハーバースタジオ」にはガンダムコラボのハーバーが♪ ![]() 近いうちに山下埠頭の「GUNDAM FACTORY」にも行かなくては♪ ハンマーヘッドに続いては「ワールドポーターズ」へ。 ![]() ![]() ここもそれなりに客はいるが比較的少なめ。 ![]() 各フロア見歩いたところでワールドポーターズを後にし汽車道方面から外へ。 ![]() 桜木町駅からこのワールドポーターズの前までいつのまにかロープウェイが建設中。 ここに必要なのだろうか・・・ ロープウェイの鉄塔で景観がイマイチになった気もするし・・・ 汽車道を歩いて移動します。 ![]() 思い出の場所を歩き抜け・・・ ![]() ![]() 日本丸を眺めつつ移動して・・・ ![]() 「ランドマークプラザ」へ。 ![]() ガーデンスクエアには今年も立派なクリスマスツリーが♪ ![]() ![]() 定期的に色が変化します。 「Bubby's(バビーズ)」にてスイーツをいただいていきます。 ![]() 待っている人はいないが店内はほぼ満席(汗) バビーズ定番のアップルパイ(690円)アップルクランブルパイ(690円) ピンクレモネード(600円)アイスアールグレイティー (600円) ![]() シャキッとした食感が残された、自然な甘味と程よい酸味をともに味わえる美味しいアップルパイで、 数あるアップルパイが自慢のお店の中でもお気に入りのひとつです♪ Part2へ |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2020 Mr.RED All Rights Reserved. |