Mr.REDの おでかけDIARY |
2020年12月19日(土) みなとみらい Part2 |
スイーツを味わった後は再びランドマークプラザ内を見歩き、ひと通り回った後は「マークイズ」へ。 ![]() ![]() 場所によっては混んではいるが、この時期のこの時間にしては少なめ。 こちらにもいつもと同じくクリスマスツリーが。 ![]() 2階からも。 ![]() マークイズに続いては「クイーンズスクエア」 ![]() ![]() ![]() ここのクリスマスツリーはこのコロナ禍である今年も例年と同じくショーが行われるので、 17時からのを見ていくことにします。 「ONE World Tree ~世界は夜空でつながってる~」 点灯期間:2020.11.5(木)~12.25(金) 点灯時間:11:00~23:00 ショータイム:1日6回約 5分(16:00/17:00/18:00/19:00/20:00/21:00) 17時にショーのスタート。 ![]() ![]() 例年より若干短い?5分ほどのイルミネーションショーでしたが、 今年のはいつもと比べて音量も、そして内容自体も少し控えめな感じのショーでした(苦笑) でも、開催されただけでも満足です! ショーを見終えた後はお隣りの「横浜ベイホテル東急」のクリスマスツリーを♪ ![]() ここは毎年変化のないオーソドックスな2本のツリー。 再びクイーンズスクエアに戻り・・・ ![]() ライトアップされた観覧車「コスモクロック」を。 ![]() 点灯するのは15分毎で8分間。 ![]() 以前に比べるとイルミネーションのパターンがかかなり増えました♪ ![]() ![]() 続いては「グランモール公園」のイルミネーションを♪ ![]() 「ヨコハマミライト」 点灯時間:2020.11.12(木)~2021. 2.14(日) 点灯時間:16:00~23:00 ![]() ここはホワイト、ブルー、ウォームホワイトの3色が混ざり合う美しいイルミネーション♪ ![]() カメラではなかなか実際の色合いを表現できませんが(汗) ![]() ここは年々イルミネーションのエリアが広がり立派になってきています。 ![]() お次は再び「ランドマークプラザ」のツリーへ。 ![]() ここもライティングショーが行われるので15分前から正面にて場所どりして見ていくことに♪ 「The Landmark Christmas 2020」 点灯期間:2020.11.12(木)~12.25(金) ライティングショー:期間中毎日17時、18時、19時、20時、21時〜実施 ![]() 今年は恒例の降雪イベントは無くライティングショーのみですが、 こちらも例年に比べて控えめな感じのショーでした(苦笑) ショーを見終えた後は動く歩道を通って桜木駅方面に移動して横浜市役所へと戻ります。 ![]() 市庁舎の中を見歩いてみるとお土産屋や飲食店など様々な店舗があり市役所とは思えない雰囲気。 ![]() 買い物した荷物を車に置き再び出発。 今回もお気に入りのピッツェリアで少し早めのクリスマスディナーを♪ ![]() 「La casa di Nonno」 お通しはカブの窯焼き。 ![]() 限定メニューのズワイガニのペンネグラタン。 ![]() 同じく限定メニューの豚ヒレ肉のロースト。 ![]() 備え付けのクレソンがもの凄く美味しいという衝撃が! そしてピッツァはクワトロフォルマッジ。 ![]() 最後にイタリアンマロンのジェラート。 ![]() 今回もどれもこれもが美味しくて、またしても大満足な食事に♪ 至福のひと時を終えたところで駐車場に戻り帰路につきます。 ![]() 渋滞は特になく順調に走り、翌日が出勤日なため買い物を済ませた後22:30頃に自宅に到着。 今年のクリスマスシーズン最後のお出かけもみなとみらいで締めくくることになりましたが、 今年は今回と前週の2回のみのお出かけとなり、少し物足りないクリスマスシーズンに・・・ このコロナ禍の状況なので止むを得ない部分も有りますが、 それでも何か所かは例年と同じように開催してくれて楽しめたのが良かったです♪ 来シーズンは元のように各地で盛大に開催されれば良いのですが・・・ |
21277歩 歩行距離 12.73㎞ |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2020 Mr.RED All Rights Reserved. |