Mr.REDの おでかけDIARY |
2017年11月11日(土) お台場 Part1 |
今週末も土曜日の天気予報に雨マーク・・・ 朝方には雨が止み日中は晴れる予報でしたが、雨の中走ることに なりそうだったのでドライブには行かず、今回は街へのお出かけへ 。 11月も中旬に差し掛かり、早くもクリスマスイルミネーションが始まっているスポットもあるので、 時期的には少し早めですが毎年年末に必ず行っているお台場に行くことにします。 自宅を7時に出発し、都内方面に向け下道を走っていきます。 ![]() ドライブ先はまだ雨が降っているだろうが、都内方面は皮肉にも良い天気・・・ お台場の青海北臨時駐車場に9時少し前に到着。 ![]() (1日定額1500円) ![]() ここから歩いて「デックス東京ビーチ」へと向かいます。 ![]() まずは朝食を♪ ![]() 「bills(ビルズ)」 カフェラテ(HOT、ICE共 に700円) ![]() ブレックファーストサラダ〜ローベジタブル、キヌア、パンプキンシード、シトラスドレッシング〜(1520円) ![]() 彩り鮮やかな野菜とたっぷりなキヌア。 体に優しそうな野菜が多く、マリネされているものが有ったり、 少し酸味のあるシトラスドレッシングで、朝食にぴったりな爽やかなサラダでした。 フレンチトーストw/ポーチドフルーツ、ヨーグルト(1500円) ![]() しっとりとしてふっくらなフレンチトーストの上にポーチドフルーツはクランベリー。 クリームはプレーンヨーグルトで少し酸味があり、あまり甘くはなく デザート感覚ではない、朝食らしいフレンチトーストでした。 ![]() 食後もしばらく落ち着いた店内でゆっくりとし、このお店が入っている 「デックス東京ビーチ」の開店時間11時になったところでお店を後にします。 ![]() デックス東京ビーチ内にある、昭和時代の古き良き雰囲気を再現している「お台場一丁目商店街」 ![]() 一旦外に出てレインボーブリッジを眺めます。 ![]() 天気は良いが雲は割と多め。 続いては「アクアシティー」へ。 ![]() ![]() 来るたびにお店が変わっているような・・・ ![]() 軽く見て回った後外に出て、お隣りのフジテレビを通り越して「ダイバーシティー東京」へ。 ![]() ![]() お昼前ということもあり、まださほど混んでいない。 が、最近のお台場は本当に外国人が多い(汗) 日本人より多いのではないか・・・と感じます。 各フロアを見歩いて外に出ると・・・ 巨大なモビルスーツの後ろ姿が! ![]() ユニコーンガンダム ![]() ![]() ダイバーシティーを後にして・・・ ![]() 続いては「BMW GROUP TOKYO BAY」へ。 ![]() ![]() まずは2台のi8 ![]() ![]() インテリアはBMWらしく近未来的な感じのしない現実的なインテリア。 ![]() 各車をじっくりと拝見していきます♪ ![]() 先日発表されたばかりの6シリーズ GranTurismo 640i M Sport ![]() このGranTurismoは以前は5シリーズを名乗っていましたが、この型からは6シリーズに。 ![]() ![]() インテリアは基本的に5シリーズと同じ。 空間はかなり広々! 赤い4シリーズのGrancoupe 420i Luxury ![]() ピンぼけしてしまった(汗) ![]() やっぱり赤はイイ♪ ![]() もちろんMモデルのコーナーも見ていきます。 ![]() M6 Cabriolet に M6 Grancoupe と X5M・・・ そして M3 ![]() ![]() 隣接しているMINIへ。 ![]() JOHN COOPER WORKS のコーナー。 ![]() ![]() 軽く見歩いたところで「BMW GROUP TOKYO BAY」を後にします。 Part2へ |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2017 Mr.RED All Rights Reserved. |