Mr.REDの おでかけDIARY |
2013年11月30日(土) 銀座・お台場 Part1 |
今週末のお出かけは、年末恒例の都内へのイルミネーションスポット巡りへ♪ 数あるスポットの中から今年もまずは定番スポットに行こう! ということで自宅を6:30に出発♪ ・・・するはずが、嫁さんの準備が遅れて7:00に出発(汗) 高速を使わずに下道を走り都内に向かいます。 ![]() 今日も朝からイイ天気♪ まずは、ここ数年毎年立ち寄っている外苑の銀杏並木へ。 ![]() 少し落葉が進んでいるのが残念・・・ ここの並木沿いのお店「シェアードテラス」(食べログ)で食事する為に 時間を合わせたのだが、出遅れた為に開店時間の9時に数分間に合わず、その結果が・・・ ![]() この行列(汗) さすがにこの行列に並ぶ気にはならないので、さっそく撮影に没頭します。 ![]() 少しずつ移動しながら・・・ ![]() 背後になんとなく見覚えのあるレクサスISが・・・ その後また反対側へと移動し撮影していると・・・ ![]() 前方にはルノースポール・スパイダーが! ![]() ここで自分の車を見かけて声を掛けて下さった方が! ![]() やはり先程のISはminiturfyさんのISでした! ![]() しばらく会話しつつ撮影していきます♪ ![]() センス良くカスタマイズされていてカッコイイ! ![]() ![]() ![]() 歩道は結構な人の数で賑わっていた。 miniturfyさんとはここでお別れし、次の目的地へ移動します。 この外苑のイチョウが落葉気味なので、 毎年少し遅れて見頃を迎える国会議事堂前が最盛期ではないかと寄ってみると・・・ ![]() まだ緑が少し残っているがいい感じ! ![]() しかし、某関係車両が多く止まっていて絶好の位置での撮影はできず・・・ なので、サッと撮っただけで終了し銀座へと向かいます。 ![]() 今回も駐車場は交詢ビルの機械式立体駐車場へ。(一日上限1800円) まずは中央通りに出てみると・・・ ![]() でっかいサンタさん(笑) ![]() まずは日産銀座ギャラリーに寄っていきます。 展示車両は、先日発表になった「スカイライン ハイブリッド」 ![]() 海外ではINFINITIブランドのQ50として売られる車だが、 日本では今回もスカイラインとして販売。 ![]() しかし、エンブレムはINFINITI! LEDのアイラインが光り目力が有ります! ![]() リアにはINFNITIエンブレムは無し。 ![]() インテリアを覗いてみると、ステアリングにはINFINITIマーク♪ INFINITIで推していきたいのかSKYLINEを残していきたいのか・・・ 難しいところだとは思うが、なんか中途半端なような(汗) ただ、車としては全体的に質感も向上していてなかなか良さそうです♪ もう一台の展示車は、先日マイナーチェンジを行なったGTR! ![]() ヘッドライトが変更になってLEDのアイラインが追加されている! ![]() テールランプもチューブLEDで丸い輪っかに。 これは好き嫌いが分かれそうな・・・ 外に出て銀ぶらを開始します♪ ![]() ・・・の前に、まずは食事(笑) ![]() 「銀座平田牧場」 金華豚の豚重(1500円) ![]() 柔らかくて美味しい金華豚の肉が一面に乗り、タレは甘めで結構美味しいです♪ そして、金華豚サービスロースかつ膳(1500円) ![]() こちらも金華豚で、肉はかなり柔らかく衣はサクッとしてこれまたかなりの美味しさ♪ 食後はとんかつ屋特有の油臭さが服に付くことも無く、 料理も共にかなり美味しくてかなり満足な食事でした! 食後は再び中央通りに戻り歩いていきます。 ![]() ミキモトのツリー。 ![]() Cartier 続いては有楽町方面に歩いていき・・・ ![]() 「マロニエゲート」に入り・・・ 毎回のように「プランタン銀座」も(汗) ![]() そして、お気に入りのSHOPが入っている「ルミネ有楽町」 ![]() お隣の「イトシア」 ![]() ・・・と色々と歩き回り、結構疲れてきたところで楽しみなスイーツのお店へ♪ ![]() チョコレートのお店が軒を連ねる「銀座ショコラストリート」にある・・・ 「ジョエルデュラン」(食べログ) ![]() 本店が満員だったので、すぐ隣りにある2号店へ。 こちらも行列ができていたが、1階のカフェのほうはすぐ入れたので、 この行列は2階のランチメニューを食べる為?の行列のようです。 ピスタチオの風味が生きたリエジョアZ(アーモンド&ピスタチオ)と 甘すぎずビターなチョコのリエジョアA(ブラックチョコレート)(各1730円) ![]() 生クリームは無糖で、共に甘すぎず大人なスイーツです♪ ・・・と、スイーツを堪能しているといきなりアコーディオン奏者が入ってきて生演奏が♪ ![]() このショコラストリートの各店を回って生演奏しているみたいです♪ 贅沢なスイーツを堪能した後は、ホコ天の中央通りを新橋方面へと進みます。 ![]() ![]() 老舗デパートの松坂屋は再開発により建て替え中。 ![]() ホコ天は相変わらず賑わっています! 日本語以外の言葉も結構飛び交っていましたが・・・ Part2へ |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2013 Mr.RED All Rights Reserved. |