Mr.RED
おでかけDIARY
2025年8月2日(土) 明野・野辺山・軽井沢 Part3

少し休憩したところで体力も回復したので、いつものようにショッピングプラザの「ニューイースト」から見て回ります。



予報だと昼過ぎあたりから雨の予報だったが降る気配は無く夏空が広がっている。



「イースト」


ニューイーストに戻ってお気に入りのメーカーのシャツとパンツを購入し「ガーデンモール」へ。




「ツリーモール」


「ウエスト」


「ニューウエスト」


・・・と、買い物をしつつ各エリアを見て回り「軽井沢味の街」へ。


これまたいつもの「明治亭」にて夕飯をいただいていきます♪

17時を少し過ぎたころだったので店内はまだ空いていて、すぐに案内され席へ。

ソースかつ丼(1790円)

脂身の甘い厚めのロースかつの下にはたっぷりなキャベツが敷かれ、ソースは甘目でフルーティーな味わい。

今回初めて食べるエビヒレ丼(2190円)

大きなエビフライが2本と柔らかいヒレカツが2枚、その下にこちらもたっぷりなキャベツが入りソースは同じ。

二人でシェアして食べましたが、3種類のかつ(フライ)が食べられ、いつも以上の満足度でした♪

食後は最後にガーデンモールを歩いて駐車場方面に戻っていきます。




まだもう少しゆっくりとしていきたかったのでスタバへ。

日中はかなり混みあっていていつも満席ですが、この時間帯になると空席が目立ちます♪



1時間ほどゆっくりとしたところでそろそろ帰ろうかとスタバを後にすると、キレイなイルミネーションが見えたので立ち寄っていきいます。





規模も結構大きく真夏だというのにかなり素晴らしいイルミネーションが♪








暗くなるまでゆっくりして良かった(笑)


気付けば時刻は19:30頃となり、今回も10時間少々もこの軽井沢で楽しんでしまいました♪

帰りは最寄りの碓氷軽井沢ICではなく、国道18号線の碓氷バイパスを走って松井田妙義ICから上信越道へ。

関越道、圏央道と順調に流れ、入間ICにて高速を降りて自宅には22:30頃に到着。


夏の恒例行事で20年ほど連続して毎年のように行っている軽井沢へのお出かけでしたが、
早朝のドライブも含めていつもと同じような行程で、食事も同じお店だというのに今年もとても楽しむことができました♪

この調子だと何年も変わることなく同じように楽しんでしまいそうな気がします(笑)



今日のお土産


走行距離 378km  燃費 24.7q/L
HOME  IINDEX
Copyright (C) 2025 Mr.RED All Rights Reserved.