Mr.REDの おでかけDIARY |
2023年11月4日(土) 那須塩原 Part2 |
塩原温泉から国道400号線を西那須野方面にしばらく走り、この国道沿いにある「チーズガーデン塩原珈琲」に9:30頃に到着。 ![]() あの御用邸チーズケーキのお店でカフェが9時から営業しているので今回はこちらでモーニングを♪ 先にレジにて注文してから席にて待ちます。 ![]() 店内は和モダンでクラシカルな雰囲気。 塩原ブレンド珈琲(ICE 410円)カフェオレ(ICE 500円)クラシック卵サンド(460円) ![]() みじん切りの玉ねぎが入った玉子がたっぷりとサンドされ、パンは軽くトーストされふんわりとした食感。 チーズトースト(ゆでたまごつき 590円) ![]() クリーミーなチーズがたっぷりとのったふんわりとしたトースト。 どちらもシンプルながらもなかなか美味しく、結構満足な朝食となりました♪ 店内はカフェだけでなく御用邸チーズケーキをはじめ数々商品が売られています。 ![]() チーズガーデンを後にし県道30号線、369号線で那須高原方面に走ります。 ![]() そして那須高原スカイラインへ。 ![]() 乙女の滝は通過し・・・ ![]() いつものKONAMIの風車をバックに。 ![]() 南ヶ丘牧場はかなり混みあっているようだったので今回は立ち寄らず、那須街道を登って殺生石に寄り道。 ![]() ![]() 入り口で撮っただけで後にし、那須街道を少しだけ登っていつもの撮影ポイントへ。 ![]() 赤いのが少しだけ残っている。 再び駆け登って那須高原展望台に立ち寄ります。 ![]() このプリウスの止め方・・・ ![]() 薄雲が広がって残念すぎる眺め(汗) ![]() 予想通りではありますが(苦笑) 少し戻って那須甲子道路で甲子高原方面へ。 ![]() この辺りは見頃は過ぎている。 ![]() ![]() いつものこの撮影ポイントで。 ![]() ここも落葉が目立ちピークは過ぎてしまった模様。 ![]() ![]() その後は国道289号線で下郷方面へ。 ![]() 赤いのが目についたので少し脇道へ(苦笑) ![]() 国道に戻って長い長い甲子トンネルを走り抜け・・・ ![]() 「道の駅しもごう」に寄っていきます。 ![]() いつものごとく混みあっていたものの、たまたますぐに空きができて駐車♪ ![]() 地物の野菜や・・・ ![]() お土産屋を見て歩き少々お買い物を。 ![]() そして、久しぶりにここのソフトクリームをいただいていきます♪ ![]() ジャージー牛ミルクソフト(400円) 何年かぶりに食べたが、濃厚なコクで甘めでやはりウマい♪ 建物裏の小高い丘の上から下郷方面の眺め。 ![]() 予報通り雲が一面に広がっている・・・ Part3へ ![]() |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2023 Mr.RED All Rights Reserved. |