Mr.REDの おでかけDIARY |
2022年12月29日(木) TOKYO Night Drive |
2022年の仕事納めとなった12月28日・・・ 会社からの帰宅後に都内の夜景やイルミネーションスポットでの愛車撮影へと出かけようとしたものの、 かなりの寒さと風がやや強めだったので出かける気力が全く起きず断念(汗) 今年はこのまま大人しくして撮影に出ることなく新年を迎えよう・・・ そうしようとしていた矢先、一本のお誘いの連絡が♪ 休みの初日である29日の夜にそのお誘いを受け都内へと出向くことにします(笑) 幸いにも寒さは前日ほどではないのと、日中に軽めの大掃除?ができたので(苦笑) ![]() 夕飯を食べたあと身支度し、翌日も仕事な嫁さんを自宅をに残してZ4に乗り込み19時頃に出発。 ![]() Audi S3 sedanにお乗りで今年も何度かご一緒させていただいたウラッド・ピットさんと途中で合流♪ ![]() 開通して間もない環状二号線のトンネル区間を共に駆け抜けていきます。 ![]() この先でもうひと方ご一緒していただくAudi S3 Sportbackにお乗りのkoni045さんとも合流。 初めてお会いするkoniさんと挨拶を交わし最初の撮影スポットへと向かおうとすると、 その合流場所の脇に見覚えのある車を見かけたので、まずはそちらに寄っていくことに。 ![]() またしてもこちらで撮影していきます(苦笑) ![]() お見かけした車とは、このBMW M850i coupe ![]() そしてMercedes-AMG G-class ![]() amggtsさん、pinkberryさん、そして初めましてなとっし〜@63さんのお三方と偶然お会いすることに♪ ![]() もちろん今回は三脚を忘れずに持ってきたのでじっくりと撮っていきます(苦笑) ![]() 各々が思い思いの場所で撮影(笑) ![]() M850iとのコラボ。 ![]() キチンと並べて撮ればよかったと後悔(汗) しばらくしてお三方は先にこの場を離れられたので、当初のご一行メンバーでもう少し撮っていきます。 ![]() トリコロールカラー♪ 赤と青の位置が逆か(笑) ![]() 少し移動してこちらでも♪ ![]() 半月が浮かんでいました。 ![]() 高層マンション群をバックに。 ![]() ここでもトリコロール♪ ![]() Audiのお二方はともに車高を下げられホイールも換えられているのでカッコイイ! ![]() ![]() 我がZ4はどノーマルですが(苦笑) ![]() 寒さを忘れるくらい撮影に没頭した後ここでkoniさんとはまたの再会を約束しお別れ。 まだまだ欲しがりなウラッド・ピットさんと自分は他の撮影スポットへと向かいます(笑) ![]() 続いては煌びやかな日本橋エリアへ。 ![]() 同業者が数台いたので隠すように(苦笑) ![]() 鮮やかな黄色いイルミネーションで実に美しい! ![]() 丸の内仲通りよりも温かみのある色合い♪ ![]() 23時過ぎということもあり車通りは殆どありません。 ![]() ![]() ![]() コーティングしたてで艶々なS3♪ ![]() ![]() ![]() この直後に時刻が24時となりイルミネーションが消灯・・・ まだまだ元気なウラッド・ピットさんと共に他のスポットを探しつつ移動していきます。 ![]() しかし、24時を回るとどこもイルミネーションやライトアップは消え、それらが消えても影響のないスポットへと立ち寄ってみるも 他の撮影者や写真映えしないスポットが多く、止むを得ず諦めてそれぞれ帰宅することに・・・ ウラッド・ピットさんとはそのまま走行中にお別れし、 その後は未明な時間帯ということもあってガラガラな道を快調に走って2時半頃には自宅に到着。 寒さにより当初は撮影意欲が沸かなかったものの、お誘いを受けて共に撮影をするということで意欲が沸き、 寒い中ではありましたが深夜を回るまでの時間をとても楽しむことができました♪ 撮影に没頭している間は寒さを感じないのが不思議です(笑) また近いうちにもう一台のグレーな車で撮影に出向いてみようと思います♪ 寒さに打ち勝つことができればですが(苦笑) |
走行距離 110km 燃費 9.1q |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2023 Mr.RED All Rights Reserved. |