Mr.REDの おでかけDIARY |
2022年5月3日(火) 能登半島 Part4 |
木ノ浦海域公園の後は県道に戻り、しばらく走って「道の駅狼煙」に到着。 ここも駐車場はほぼ満車で賑わっていました。 ここから歩いて禄剛埼灯台へと久しぶりに行ってみる予定にしていたが、 すでに結構疲れていたので今回も行かずに道の駅を後に。 少し走って「聖域の岬」に寄っていきます。 ここの崖下にある「ランプの宿」 一度は泊まってみたいが・・・ ここのショップを軽く見歩いたところで車に戻り次の目的地へと進みます。 三崎海岸にて軽く撮って更に進み・・・ 旧珠洲駅のホームが残る「道の駅すずなり」へ。 ホームを撮影しただけで道の駅には寄らずに出発。 国道249号線を更に進んで次の目的地である「見附島(軍艦島)」に到着。 15時頃に着いたが人気観光スポットなので結構賑わっています。 隣りにはこんな鐘がいつの間にかできていたのでもちろん鳴らしていきます(笑) 続いては少し先にある「恋路海岸」へ。 この「幸せの鐘」があるのに鳴らすのを忘れてた(笑) 奥に見える島は先ほど立ち寄った見附島。 弁天島と鳥居をバックに。 ここからは海沿いではなく県道57号線を走り、どこにも立ち寄らずに一気に走り抜けていきます。 穴水からは再び海沿いの国道249号線へと走ります。 国道沿いお気に入りの撮影スポットでツインブリッジのと(中能登農道橋)をバックに。 続いては、そのツインブリッジの袂にある「長浦うるおい公園」へ。 ツインブリッジをバックに撮っていきます。 撮影後はツインブリッジを渡って能登島を走り・・・ 今度は能登島大橋を渡って能登半島に戻ります。 その後は再び海沿いを走り・・・ 七尾からは時間短縮のため能越道を走って・・・ 「道の駅氷見(ひみ番屋街)」に17:30頃に到着。 18時に閉店となるので急いで来ましたが、なんとか30分前に着くことができました。 この時間でも駐車場はほぼ満車で、店内もかなりの賑わいよう。 色々なお店を見つつお土産も購入したところで道の駅を後に。 青いアーケードの続く氷見の商店街を走り抜け・・・ 続いては「道の駅雨晴」に到着。 ここは駐車場が満車で10分ほど待ったところでようやく駐車。 そろそろ日が暮れそうなので足早に海岸へと歩きます。 すると海岸には夕焼け待ちの人たちがわんさかと(苦笑) 立山連峰がうっすらと見えています。 この後立山連峰が赤く染まることを期待したが、さほど染まることはなく暗くなってきたので退散し、 道の駅も18時に閉店していたので駐車場に戻って出発します。 国道415号線、8号線と走り「道の駅カモンパーク新湊」へ。 軽くお土産屋を見たところで、ここのレストランで夕飯を食べていきます。 白えび天丼(1500円) 白えびのみのサクサクな天ぷらがどっさりと乗った天丼でタレは甘め。 甘めで旨味のある白えびがたっぷりと味わえる美味しい天丼でした♪ ご当地ものの食事も味わえたところでここから帰路へ。 ここから自宅までは330kmもの距離があるが、とてもこのまま帰れる気力が無い(汗) 珍しく?弱気になっていたので、無理はせずにこの道の駅で仮眠をしてから帰ることにします(笑) 仮眠すること2時間ほどで目が覚めたので、とりあえず出発して厳しくなったら休みつつ帰路につこうと思います。 富山の市街地を抜けて・・・ 行きとは逆に国道41号線、471号線と走り、安房トンネルを走り抜けていきます。 その後は松本ICから長野道に乗り、諏訪湖SAでまた眠気が襲ってきたので仮眠。 ちなみに、行きも帰りも夜中に何ヶ所かのサービエリアや道の駅に 寄り道しましたが、どこも車内泊の車でほぼ満車という盛況ぶりでした。 今度は3時間ほど熟睡したところで目が覚めたので出発。 すると進行方向である東の空が赤くなってきた。 その後も交通量が少なく順調に走り、圏央道の相模原ICにて高速を降りて帰宅・・・ の前に朝マックを(笑) 食後はすぐさま自宅へと帰り6:30頃に到着。 久しぶりの能登半島へのドライブは、これまでは一泊してのドライブでしたが、 今回は0泊での強行ドライブにチャレンジしてみました♪ 帰り道に2度の仮眠が必要となる実にハードなドライブとはなりましたが、 詰め込んだ分の充実度はかなりのもので、2〜3日分のドライブを1日に凝縮した とても内容の濃いドライブになったと思います♪ とても今回と同じ行程をオススメはできませんが(苦笑) 今日のお土産 |
走行距離 1029km 燃費 14.7q/L |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2022 Mr.RED All Rights Reserved. |