Mr.REDの おでかけDIARY |
2022年5月3日(火) 能登半島 Part1 |
ゴールデンウィークど真ん中の三連休は、珍しく夫婦揃って3日とも休める連休となったので、 大型連休恒例の0泊でのロングドライブへ♪ 今回は何年も前から行こうとしながらも天候との絡みが悪く、 なかなか行くかことのできなかった能登半島へ。 今回はようやく天候に恵まれそうな予報なので、 実に8年ぶりとなる能登半島へのドライブを楽しんでみようと思います♪ 勤務先からの帰宅後、急いで身支度して休む間も無く22時に自宅を出発(汗) 相模原ICから圏央道、中央道と走ります。 GW中ということもあり交通量は結構多めで、制限速度以下で流れることもしばしば(汗) 諏訪湖SAでの休憩後、長野道の松本ICにて高速を降り、国道158号線を走って安房トンネルを抜けていきます。 その後は国道471号線、41号線と走り、富山ICから再び高速道路に乗って小矢部川SAにて休憩。 少し時間を稼げたので30分ほど仮眠したところで出発し、金沢森本ICで北陸道を降りてのと里山海道を走ります。 時間的に日の出の直前なので東の空が赤くなりだしてきた♪ 今浜ICにてのと里山海道を降り、千里浜なぎさドライブウェイには5時少し過ぎに到着。 砂が引き締まっているとはいえ、砂浜を走るこの感覚はなかなか他では味わえない。 まだ日が当たらないので、ここで嫁さんにメイクをしてもらいつつ少しだけ撮影を♪ しばらく休憩し、嫁さんのメイクが終わると同時にオープンにして撮影再開♪ まだ日が当たらなかったので、日の当たる場所に移動して撮っていきます。 (以下ここでの車の写真が連発しますがご容赦を) 写真に映り込まないように撮っていますが、自分と同じく早朝から愛車撮影に勤しむ者も多数います(苦笑) 波は少し荒れ気味ですが、風はほとんど吹いていないので波しぶきを浴びることはありません。 ココで撮るのは久しぶりなので、位置や角度を変えつつ撮りまくっていきます(笑) そういえば435iでココに来ることはできなかった・・・ 少しずつ移動しながら撮りつつ千里浜方面へと進もうと思ったら、 重機が砂浜を整備中の場所が有り、その脇にはたくさんの水たまりが(汗) 車をあまり汚したくなかったので今浜方面へと戻ります。 戻りつつも撮影を(苦笑) こちら方面に走るのは・・・13年ぶり(笑) 往復楽しんだところでなぎさドライブウェイから出て、再びのと里山海道を走ります。 千里浜ICにて降りてすぐの所にある「道の駅のと千里浜」に寄っていきます。 ここにある「タイヤシャワー」を使うため♪ 砂浜を走った後のタイヤ周りや下回りを塩害から守る為、 有難いことにこの道の駅に設置されています。(しかも無料♪) 先客が一台いたので終わるのを待ち、入れ替わりでZ4を入れます。 時間は一分間で開始ボタンを押すのみ。 下回りだけとはならずボディや窓にも水が掛かりますが(苦笑) 終了後は後ろに3台ほど並んでいたので速やかに駐車場に移動。 水気を吹き上げたいところだが、さほど高圧ではなくまんべんに吹きかけられた訳ではないので、 砂埃で線キズが入るのを嫌い水気を放置したまま出発します。 (水道水ではなく井戸水を使用しているとのことなので、水シミは残らないだろうと思っていたが、 乾燥したらかなりの水シミが残っていた・・・ 気にする方はこのタイヤシャワーよりも帰宅後速やかに洗車したほうが良いのかもしれません) 国道249号線、県道36号線でしばらく海沿いを北上していきます。 「鷹の巣岩」の駐車場へ。 上空の雲行きが怪しい(汗) そして、ここのすぐ先の「巌門」へ。 駐車場に車を止め歩いて散策していきます。 すると小雨がパラついてきた(汗) この巌門には今回で3回目だが、過去2回はいずれも曇り空で今回こそは晴天の下での景色を♪ ・・・と期待していたのだが、またしても残念な天気に(汗) こことは相性が悪いようです・・・ 「幸せのがんもん橋」 橋の上からの眺めはかなり高所感があります。 この階段を下りて巌門洞窟へ。 薄暗い階段を下ると・・・ 洞窟の出口が波打ち際に。 波食によってできた大きな洞門。 晴れた時にこの景色を見るのはまた次回以降のお楽しみに(苦笑) ここから登る階段脇には不動滝が。 散策路にあるお店「青玉屋」 貝殻のアクセサリーなどが売られています。 「〇〇サスペンス」のロケ地でよく使われているという断崖絶壁。 30分ほどの散策を終え駐車場に戻り次の目的地へと進みます。 走りだすとすぐに日が差してきたが・・・ Part2へ |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2022 Mr.RED All Rights Reserved. |