Mr.REDの おでかけDIARY |
2022年1月3日(月) 八ヶ岳・富士五湖 Part1 |
2022年最初のドライブは、毎年恒例の伊豆へ・・・ と、予定していたものの、雪道ドライブも以前から候補に入れており、候補地の積雪状況を確認すると 雪道ドライブを楽しむことができそうな路面状況だったので、八ヶ岳方面へと行くことに。 自宅を6時に出発し、相模湖ICから中央道に乗り山梨方面へと走ります。 1時間ほど走って双葉SAにて休憩。 正月料理を食べ過ぎていたこともありさほどお腹が空いていなかったので、 軽く見歩いたところでサービスエリアから出発。 八ヶ岳がクッキリ! 須玉ICにて高速を降り、国道141号線で清里方面へ。 清里付近に近づくと路肩にはうっすらと雪が積もっていたが、路面は除雪されていて凍結も無し。 野辺山で脇道に入るとようやく雪道に♪ 今日最初の目的地である八ヶ岳高原の「開拓記念碑」に到着。 到着直後は薄雲が掛かっていたが・・・ すぐに取れて快晴に♪ いつものように脇にある農道で撮ろうと車を突っ込んだら・・・ ハマりそうになったので今回は車は撮らず風景のみ(苦笑) 続いては海の口のカラマツ並木。 まずはそのまま通り抜けて・・・ 「八ヶ岳高原ヒュッテ」へ。 撮影した後は来た道を引き返していきます。 八ヶ岳の見える直線で撮って・・・ その先のカラマツ並木の直線でも。 すぐに後続車が来てしまったので数枚撮ったところで後にします。 国道141号線に出て少し移動し、再び農道へ。 「山梨の木」に到着。 ここもイイ景色♪ 積雪は少なめで所々草が見えています。 しばらく景色を楽しんだところで後にし、再び国道に出て今度は「野辺山駅」へ。 野辺山駅に続いては少し勾配のある山道を恐る恐る登り平沢峠へと向かいます。 実はタイヤの山がプラットホームまで1mmぐらいとギリギリの状況だったので ここの勾配を登れるかが心配だったが、滑りながらも何とかギリギリ?登り切ることができました(苦笑) 10台近くの台数が止まっていたが、なんとか撮影できるスペースがあったので撮影を。 何回か向きを変えつつ。 しばらく風景を楽しんだ後は平沢峠を後にし、登ってきた道を下っていきます。 JR鉄道最高地点の石碑にて撮影を。 線路を渡って・・・ こちらでも。 続いては清里方面へと戻り八ヶ岳高原大橋へ。 南アルプスもしっかりと見えています。 ここからはまた来た道を戻り・・・ 閑散としていた清里の駅前を走り抜け・・・ 「萌木の村」へ。 久しぶりに「ROCK」にてランチを♪ 11時開店の30分前に着いたがお店の前には既に並んでいる人たちが(汗) 4番目に並び開店を待ちます。 開店直前にはこんなに長蛇の列が(汗) 開店と同時に店内に入り席へ。 ベーコンカレー(1580円) 具材の形が無くなるほどたっぷり煮込んでひたすら寝かされたカレー。 そのカレーの上には絶妙なマッチングのレーズンバター。 たっぷりなサラダに大きなベーコン、そして温玉。 何度食べてもまた食べたくなる、本当に美味しくて癖になるカレーです♪ 食後はマシュマロを店員さんに声をかけて貰い、暖炉で炙ります♪ 焦がしてしまった(苦笑) 普通のマシュマロでも炙ることで外はサクッと中はトロッとし極上スイーツに(笑) ちょっとしたスイーツも楽しんだところでお店を出ます。 外にはまだまだ長蛇の列が(汗) この後はビーナスライン方面へと予定していたが、雪道の走行安定性に少し不安が増したので スノードライブは止め、国道141号線を須玉方面に走り富士山方面へと向かうことにします。 高所に架かっている黄色い橋は先ほど行った八ヶ岳高原大橋。 下から見るとかなりの高所感で驚きます。 Part2へ |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2022 Mr.RED All Rights Reserved. |