Mr.REDの おでかけDIARY |
2021年3月21日(土) 都内愛車撮影SPOT巡り・グランベリーパーク |
2ヶ月半にも及ぶ二度目の緊急事態宣言期間も今週末を終えるとようやく解除に。 今回の発令中も極力お出かけは控え比較的おとなしく週末を過ごしてきましたが、 今週末は久しぶりに土日とも休める週末ということもあり フライングしてお出かけを解禁してしまうことに(苦笑) 年始の伊豆以来ドライブに行っていないので、まずは地元神奈川県内でのドライブで自粛の解禁をと考えていたが、 一日中曇りの予報ということもありドライブには行かず、今回は久々に都内へと出向いて 数日前に開花したという桜の偵察を兼ね、定番スポットでの撮影を楽しもうと思います♪ 自宅を5時に出発し、国道246号線で都心へと向かうと前方にはM440iの姿が! ![]() まだこの車に慣れていないのかぎこちない走行をされてましたが(苦笑) まずは青山にある「PRADA」へ。 ![]() とてもオシャレな外観の建物♪ ![]() ![]() あまり長居をすると嫁さんにバッグをせがまれそうなので後にします(笑) 続いては六本木に移動して六本木さくら坂へと向かったが・・・ ![]() まだ見頃には程遠い(苦笑) 続いてはアークヒルズ前のスペイン坂。 ![]() こちらはさくら坂よりも咲いているものの、やはりまだ早かったようです。 ![]() 五分咲きといったところか。 ![]() お次は東京ミッドタウン。 ![]() こちらもまだまだ・・・ ![]() どこも見頃には程遠い咲き具合なので桜の撮影は諦めて、定番スポットでの愛車撮影を楽しんでいこうと思います♪ まずはド定番のイタリア街。 ![]() 着いた途端にどこでどう撮ろうかを悩む(汗) ![]() 久しぶりなので撮影を存分に楽しめるかと思ったが、なぜか今ひとつ気分が乗らず・・・ ![]() アイデアも不足しているのでいつもと代わり映えのしないアングルばかり(汗) ![]() ここはもう撮り飽きてしまったのだろうか・・・ ![]() 気合が入らないので次の撮影スポットへ。 続いては銀座の「HERMES」 ![]() ![]() そして丸の内仲通りも。 ![]() まずは「THE PENINSULA TOKYO」 いつものDNタワー。 ![]() ![]() ![]() ![]() ここでも気分があまり乗らないので、さほど時間をかけずに後にすることに。 他にも何ヶ所かでの撮影を考えていたが、 既に面倒になってきたので朝食を食べに移動していきます。 しばらく走って「代官山T-SITE」へ。 ![]() 駐車料金15分/350円 (2000円利用で1時間、5000円利用で2時間のサービス有り) 久しぶりにここの「IVY PLACE」にて朝食を♪ ![]() 土日祝日は朝7時から営業しています。 まだ緊急事態宣言が解除になっていないのにテラス席は大賑わいで殆どの席が埋っている(汗) ![]() 逆に店内は多少空席も。 BREAKFASTメニューで スモークサーモン スクランブルエッグ サフランクリームのカンパーニュタルティーヌ(1700円) タラモベイクドエッグとガーリックバジルトースト(1500円) アイスカフェラテ(+350円)ホットコーヒー(+300円) ![]() どちらも素材の良さを生かした上品な味わいで、ゆっくりとしたモーニングを楽しむことができました♪ 駐車場が割と高額なので、あまり長居はせずにT-SITEを後に。 ![]() 蔦屋書店とか他のお店も見ていきたかったが・・・ ![]() 1時間と少々いただけで駐車サービスが有っても追加で700円掛かってしまった(汗) 実は今日は嫁さんが表参道で所用があるというので都内での愛車撮影を 兼ねて出かけてきたのだが、時間が少々あまり気味。 時間を潰せるところがなかなか見つからないので、とりあえず神宮外苑へと向かいます。 ![]() この時期は葉っぱが無く寂しい銀杏並木(苦笑) ![]() やはり気が乗らないのでサッと取って終了。 しばらく車内でのんびりとしてから表参道へ。 ![]() 結構な人で賑わっていたが、それでも以前の週末に比べれば半分以下ぐらい。 そんな状況でもいくつかのお店で長い行列を作っていましたが。 今回は丸一日都内で楽しむことはせず、嫁さんの所用が済んだところで帰路につきます。 緊急事態宣言はまだ解除になってないというのにどこもかしこも大渋滞(汗) ![]() 裏道に入っても大渋滞(汗) 年度末、そして祝日の土曜日ということもあると思うが、それにしても・・・ 帰りも立ち寄るところがあったが、渋滞により時間がかなりオーバー(汗) ![]() 「グランベリーパーク」に寄っていきます。 ![]() 映画を見るために立ち寄ったのだが、ここに到着したのが上映開始時間ちょうど・・・ 間に合わないのでもう一本後の上映を見ていくことにしてパーク内を見歩いていきます。 ![]() それにしても結構な混み具合(汗) ギャザリングマーケット内にある「ガパオキッチン」にて少し早目の夕飯を♪ ![]() 野菜たっぷりチキンフォー(840円)、ガパオライス(860円) ![]() ガパオライスはタイ米か五穀米をチョイスできタイ米に。 チキンフォーは鶏肉、レタス、オニオン、パプリカ、プチトマトの具に鶏がらスープのあっさりとした味わい♪ 食後もブラブラと色々なお店を見つつ歩いていると、大きなSNOOPYが! ![]() 6mもあるらしい。 そろそろ時間が迫ってきたので「109シネマズ」へ。 ![]() 今回観る映画は・・・ 「奥様は、取り扱い注意」 ![]() ドラマの放映を欠かさず見ていたが、この映画でも綾瀬はるかの凄さが際立つ! おススメです♪ 映画を観終えた後はすぐさま駐車場に戻って自宅へと帰り21時頃に到着。 緊急事態宣言によるお出かけ自粛もようやく解けることになり少しだけフライングをしてしまいましたが、 今回はまだ軽めのお出かけに留めておき、来週以降に本格的なお出かけを楽しもうと思います♪ さっそく桜を満喫できるドライブへと考えていますが、ちょうど見頃となってくれていれば良いのですが(苦笑) |
走行距離127km 燃費7.3km/L |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2021 Mr.RED All Rights Reserved. |