Mr.REDの おでかけDIARY |
2020年7月24日(金) 会津 Part2 |
浄土平をそのまま走り抜けて土湯側へと走り抜けていきます。 ![]() こちら側でも定番撮影スポットごとに立ち止まりつつ撮影を♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 磐梯吾妻スカイラインを走りきり・・・ ![]() いつものヘアピンカーブにて撮影を。 ![]() 快走路である国道115号線を少し走り・・・ ![]() 続いてはもちろん磐梯吾妻レークラインへ。 ![]() 緑の中をオープンで疾走するのも実に気持ちが良い! ![]() 三湖パラダイスからの磐梯山。 ![]() 再び気持ちよく走っていると、路上に何匹もの猿が! ![]() 磐梯吾妻スカイラインといい、このレークラインといい、今日は猿の数が物すごく多かった(汗) レークラインを走破し桧原湖に立ち寄っていきます。 ![]() ![]() 続いては磐梯山ゴールドライン。 ![]() しばらく駆け抜けて猪苗代湖を遠くに見下ろす展望台にて撮影を。 ![]() 少し雲が多くなってきた・・・ その少し先でも。 ![]() その横には磐梯山の勇姿が。 ![]() ![]() ![]() ゴールドラインも走破したところで喜多方へと向かいます。 ![]() 恋人坂に寄り道。 ![]() ここも素晴らしい景色! ![]() ![]() 食事の時間が迫っていたので、そろそろお店に向かいます。 ![]() しばらく走って喜多方の市街地に入り、喜多方ラーメンの人気店である「喜一」に 開店時間9時の10分前に到着すると既に多くの人がいて、 交通整理をしていたお店の人に3時間以上は待つことになるとのこと・・・(汗) とてもそこまでは待てないので他のお店へと向かうことに(汗) こちらも屈指の人気店である「坂内食堂」を通りかかると・・・ ![]() 50人ぐらいは並んでいるのではなかろうかという大行列(汗) ならばと「まこと食堂」へと行ってみると・・・ ![]() もちろんこちらも大行列(汗) ともにかなりの人気店ということもあるが、結構混んでいたので喜多方ラーメンは諦めて 何を食べるか考えつつ移動していきます。 移動中に目に付いた畦道に急遽入り込んで撮影を(笑) ![]() キレイなうろこ雲。 ![]() 会津循環北道路を少し走っていきます。 ![]() Part3へ ![]() |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2020 Mr.RED All Rights Reserved. |