Mr.REDの おでかけDIARY |
2017年10月28日(土) 奥只見 Part2 |
まずは、いつもの撮影ポイントにて♪ ![]() コントラストがキレイだが、赤茶の部分は落葉が目立つ・・・ ![]() けど、やはり素晴らしい景色です! この後はもちろん走っては止まって降りて撮って・・・を今回も延々と繰り返していきます(笑) ![]() 今回も似たような景色の同じようなアングルが連発しますのでご容赦を(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は風が強く、湖面が波打って水鏡にならず・・・ ![]() ![]() 遊覧船はまだ来ない・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 奥只見樹海ライン名物の洗い越し。 ![]() 年々整備が進み、最近はある程度車高が低くても問題なく走破できそうです。 車検を通る車なら問題ないかと♪ ![]() ブラインドコーナーを抜けるたびに素晴らしい紅葉が広がるので、 その度に立ち止まり撮っていってしまいます(笑) ![]() 車内では「すげぇ〜!」の連発! それでも助手席では爆睡中ですが(笑) ![]() 前方には滝が! ![]() ![]() 5回目にして初めて気が付きました(苦笑) ![]() ![]() 何度も何度も立ち止まってしまう(笑) ![]() こんな天気でもかなり楽しめています♪ ![]() 先週末の台風の影響か湧水が結構多く、落ち葉が積もっているところも。 今回も雨池橋にてサッと撮影を♪ ![]() すぐに移動し先の路肩に車を止めて、今度は歩いて橋を渡ります。 ![]() 雨池橋の上からの眺め。 ![]() ![]() 再び車で進み、美しい景色が目に入るとすぐに停車(笑) ![]() もうキリが無いです(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 緑、黄色、オレンジのキレイなコントラスト。 ![]() 晴れていれば色合いがもっと映えて見えるのだが・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紅葉を切り裂く樹海ライン。 ![]() ![]() いつも立ち寄る高圧線鉄塔脇へ。 ![]() この鉄塔の脇からの奥只見ダム方面の眺め。 ![]() 遥か遠くにダムが見えます。 ![]() 続いては、十二山神社の駐車場にて撮影。 ![]() ようやく奥只見湖沿いも終盤を迎え、ここからは止まる頻度を少なくし先に進みます。 Part3へ |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2017 Mr.RED All Rights Reserved. |