Mr.REDの おでかけDIARY |
2017年8月5日(土) 富岡・軽井沢 Part1 |
今週末のお出かけは、毎年夏の恒例である避暑地軽井沢へのお出かけへ。 今年も天気が良ければ早朝にドライブしてから軽井沢へと向かおうと思ったが、 当日の天気予報は残念ながら曇り時々雨の予報・・・ サイトによっては晴れマークもあったりしたが、あまり期待はできそうにないのでドライブは中止に。 ・・・そう考えていたものの、どうしても立ち寄りたいところがあったので、 雨が降るのも覚悟して結局435iに乗り込んで4時に自宅を出発(笑) 入間ICから圏央道、関越道と走ります。 ![]() 意外と交通量が少ない。 そして上空は予報通り一面曇り空・・・ 上里SAにて休憩していきます。 ![]() 上信越道を走り吉井ICで高速を降りて少し寄り道を。 ![]() 「吉井CC」の入り口にて撮影♪ ![]() ゴツゴツとした岩場で鬼押出しのよう。 ![]() ![]() ![]() ゴルフ場関係者の邪魔にならないよう足早に立ち去ります(汗) 続いては、世界遺産である「富岡製糸場」の入り口にて♪ ![]() まだ6:30なので観光客はいないが、守衛さんがいるのでサッと撮って走り去ります。 次の目的地は、今回曇り空でも立ち寄りたかった「丹生湖のひまわり畑」 ![]() 曇り空を覚悟していたのに、なんと青空が広がるという幸運! 畑のまわりは砂利道ですががんばって撮っていきます。 ![]() ちょうど見頃のようです♪ ![]() ![]() あまり車入りを満足に撮れる場所が無く、アングルが限られてしまうのが残念・・・ ![]() ![]() 駐車場に車を止め、ひまわり畑の中を歩いてみます。 ![]() お立ち台からひまわり畑の全貌を。 ![]() 結構広大で圧巻! ![]() ![]() ![]() ![]() ちょっとピントが甘かった(苦笑) 続いては国道18号線の旧道で碓氷峠方面へと走り・・・ ![]() 「碓氷第三橋梁(めがね橋)」へ。 ![]() ![]() その後は嫁さんが苦手なこの道をグロッキーにならない程度にクネクネと走り・・・ ![]() 碓氷峠を越えて軽井沢へ。 ![]() まだ時間が早いので所々で撮影しつつ時間を潰していきます。 まずは旧軽井沢銀座へ。 ![]() まだ8:30前なので殆どのお店が開店前ですが、既に観光客がチラホラといます。 ![]() 裏の道へと回って「軽井沢聖パウロカトリック教会」へ。 ![]() 旧三笠ホテル付近の直線。 ![]() ![]() ・・・と、数か所で撮影したところで「軽井沢プリンスショッピングプラザ」へ。 Part2へ ルート |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2017 Mr.RED All Rights Reserved. |