Mr.REDの おでかけDIARY |
2016年6月11日(土) 箱根 Part1 |
今週末も土曜日のみの単休の為、比較的軽めのお出かけへ。 梅雨時期にしては晴れマークが並ぶ良い予報だったので、今週末もショートドライブへと繰り出します。 自宅を5:00に出発し、圏央道→東名高速を走行。 ![]() 雲が掛かってはいるがうっすらと富士山が見える♪ 大井松田ICで高速を降り、最初の目的地である「開成町あじさいまつり」に6時少し前に到着。 ![]() ちょうど紫陽花が見頃を迎えたようなので、早朝の空いている時間帯に来てみました♪ さっそく紫陽花をバックに愛車撮影に励みます(笑) ![]() ここでの撮影はなかなか難しい、との噂だったが・・・ ![]() なんとなく納得(汗) ![]() 周辺には住宅も点在し、電柱も多くてなかなか良いアングルで撮れない・・・ 腕がないのも有りますが(汗) ![]() それでもちょこまかと移動しつつ、より良いスポットを探します。 ![]() 白い紫陽花の直線。 ![]() ここが一番の見どころと思われます。 ![]() こうして車を撮れるのは早朝ならでは♪ この向きは逆光になるが残念ですが・・・ 逆向きだと背後の住宅街が写りますし・・・ ![]() ![]() ![]() 田植えされていて映り込みはイマイチ(笑) ![]() ここは結構有名な紫陽花の名所ですが、期待が高すぎたせいかちょっと物足りなく感じ、 もう少し見応えが欲しいところでした・・・ あじさい散策を終えた後は、小田原南足柄広域農道を走り箱根方面へと向かいます。 ![]() 足柄平野西側の中腹を走る広域農道で、適度なアップダウンに中速コーナーが続く気持ちの良い道路♪ ![]() ただし、良い景色を望める場所は少ない・・・ その後は、長い車列を作っている箱根新道を走り・・・ ![]() 芦ノ湖スカイラインへ♪ ![]() レストハウスフジビューに寄り道♪ ![]() ![]() 三島と沼津の市街地、そして駿河湾を見渡せる良い景色♪ ![]() 反対側のレイクビューにも立ち寄ります。 ![]() 芦ノ湖が見えますが、手前の草木がすこしジャマ・・・ ![]() ここの頂上からは絶景パノラマとのことですが、時間が無いので今回は(も)登りません。 少しだけ進んで杓子峠へ。 ![]() なんとか富士山が見えてます! 再び走って三国峠にも立ち寄ります。 ![]() 段々と富士山に雲が・・・ ![]() カプチーノと勝手に赤コラボ(笑) ![]() 時間は8時頃で開門から1時間ほど経っていますが、走っている車やバイクは数台程度で空いていました。 そんななか再び快走し、湖尻峠を越えて箱根スカイラインも駆け抜けていきます♪ ![]() 芦ノ湖展望公園にて撮影♪ ![]() 富士山は殆ど見えなくなってきた・・・ ![]() 逆側の芦ノ湖を見下ろします。 ![]() ![]() ![]() ここからはUターンし湖尻方面に下りていきます。 ![]() 湖尻ターミナルに寄り道。 ![]() 売店はまだ開店前なので、撮影とトイレだけ済ませて先に進みます。 ![]() 県道75号線を走って元箱根に到着。 ここで朝食を頂いていきます。 ![]() 箱根テラス内にある「ラ・テラッツァ」 湖畔を眺められる席へ♪ ![]() モーニングメニューのパニーニセット(コーヒー付き 900円) ![]() 中はもっちりで外はカリッとした食感でなかなか美味しく、見た目以上に食べ応えがありました。 ![]() 食後は併設されているショップを軽く見歩いて湖畔をぶらぶら。 ![]() 箱根神社の鳥居が見えます。 少しだけぶらっと歩いたところで駐車場に戻り、次の目的地へと走ります。 Part2へ ルート |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2016 Mr.RED All Rights Reserved. |