Mr.REDの おでかけDIARY |
2016年2月27日(土) 伊豆 Part1 |
今週末のお出かけは、見頃を迎えている河津桜を見に伊豆へのドライブへ♪ 年明け早々に行ったばかりだが天気が今ひとつであったのと、この時期の河津には去年も行っているが 見頃には少し早くイマイチな咲き具合だった為、いずれのリベンジも兼ねたドライブにしたいと思います。 自宅を4:00に出発し、河津には早朝に着くべくひた走っていきます。 小田原厚木道路、そして国道135号線で海沿いを走り夜明けの北川温泉手前の駐車スペースにて撮影♪ ![]() 水平線には雲が立ち込めていて日の出は拝めそうにない・・・ ![]() その先の北川温泉入口にて今回も(笑) ![]() 再び国道を進み、今回の最大の目的地である河津には7時頃に到着。 ![]() ピークは少し過ぎているとの情報だったが、何とかまだ見頃のようで良かった♪ 観光客が少ないうちに河津桜をバックに愛車を数カ所で撮っていきます。 ![]() こんな早朝でもちらほらと見物客が。 ![]() 色々と場所を変えては撮影して・・・と繰り返していきます(笑) ![]() ここでこのM5にお乗りの方から声を掛けて頂きました♪ ![]() 慌ただしく挨拶したのみでお別れとなってしまいました・・・ 伊豆急行の線路沿いにて♪ ![]() 伊豆急とのツーショットを狙いたかったが待つことができず(笑) ![]() ![]() 撮影スポットである豊泉橋の上からサッと撮影♪ ![]() ひと回りして愛車撮影を済ませところで、有料駐車場(500円)に車を止めて 今度は歩いて散策していこうと思います。 ![]() 7:30頃だというのに、早くもほぼ満車(汗) ![]() タイミングよく1台出て行ったところで止めることができました♪ 河津川沿いのこの桜並木を上流側へと歩いていきます。 ![]() 時間を追うごとに人の数がだんだんと増えてきた・・・ ![]() 来宮橋から上流方面の眺め。 ![]() 両岸に美しい桜並木が続いています♪ 奥に見えるのが先ほど車入りで撮影した豊泉橋。 ![]() ![]() ![]() 豊泉橋から再び撮影。 ![]() 日が昇るにつれピンク色もよりキレイに! ![]() ここからは来た道のりを下流方面へと引き返していきます。 ![]() ![]() 菜の花の黄色と河津桜のピンクの美しいコラボ♪ ![]() 1時間ほどの散策を終え駐車場に戻り河津を後にします。 車で再び国道135号線を進んで尾ケ崎ウィングに寄り道。 ![]() 白くて美しい白浜海岸。 ![]() 続いては、その白浜海岸へ。 ![]() キレイすぎて毎回素通りすることができない(笑) ![]() そして、これまた毎回のように寄ってしまう外浦海岸。 ![]() ![]() ここも美しくて癒されます♪ ルート Part2へ |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2016 Mr.RED All Rights Reserved. |