Mr.REDの おでかけDIARY |
2015年6月6日(土) 渥美・知多 Part1 |
今週末のお出かけは、先週末にようやく我がM235iが修理から帰ってきたので、もちろんドライブへ♪ ところが、土曜日の朝方まで雨が降る予報でドライブに出るかどうか悩んだが、 目的地は朝から晴れマークがズラリと並ぶ予報! しかも、今回のドライブ先は嫁さんの要望を最後に応えるオプション付きのドライブなので、 雨の中走るのは気が引けるが予定通り2:00に自宅を出発♪ ![]() 雨脚はかなり強い(汗) 相模原愛川ICから圏央道、東名高速と走ります。 東名高速では何度かハイドロプレーニングと格闘しながら走行(汗) 当初は東名高速で浜松ICまで行く予定だったが、より路面の良い新東名へルートを変更。 新東名に入るとやはり路面が良いのでハイドロプレーニングは一切起きず、安定かつ安心に走行できます♪ ![]() 清水PA、新城PAで休憩を挟み、豊川ICで高速を降りて渥美半島へと向かいます。 予報では深夜には雨が止んで晴れる予報だったのに、まだパラついている ・・・ 最初の目的地であるロングビーチのヤシの木並木に到着。 ![]() 雨は止んだがまだ曇っているのが残念・・・ ![]() 海岸沿いでももちろん撮影していきます。 ![]() ![]() 海はかなり時化ている。 ![]() ![]() 波が高いので数人いるサーファーも上級者の模様。 ![]() ![]() 続いては、県道42号線を伊良湖方面に進み日出駐車場に寄り道。 ![]() ここでようやく晴れ間が♪ ![]() 再び県道を進み伊良湖ビューホテルの手前にて。 ![]() 更に少し先のビューホテルの入り口から恋路ヶ浜。 ![]() また曇ってきてしまった・・・ ![]() 正面に浮かぶのは神島で、その奥には伊勢志摩。 続いては恋路ヶ浜へ。 ![]() ここで嫁さんのお化粧中に何枚か撮影していきます♪ ![]() 先程撮影した伊良湖ビューホテル方面。 かなり風が強い(汗) ![]() 徐々に晴れてきて良い天気に♪ ![]() 灯台まで歩いて行きたかったが風が強いので止め、嫁さんのお化粧が終わったところで先に進みます。 県道から伊勢湾沿いの道へと走ります。 ![]() 前方に見えるのは篠島。 ![]() その左手奥に知多半島。 更に進むと、長い直線の先に風車群。 ![]() ![]() ![]() 更に風車に近づいていきます。 ![]() 意外と風が強くなく穏やか♪ 先に進んでフロントからも♪ ![]() ![]() Uターンして県道259号線に戻り海沿いを走ります。 ![]() ![]() 蔵王山に立ち寄る予定だったが曇りがちだったので今回は通過・・・ ![]() そのまま県道2号線・・・ ![]() 23号線と走り・・・ ![]() 蒲郡市街を抜け、形原漁港大橋を渡って西浦方面へ。 Part2へ |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2015 Mr.RED All Rights Reserved. |