Mr.REDの おでかけDIARY |
2013年7月14日(日) 東京night(撮影会) |
梅雨が明けてから早や一週間・・・ この日の夜も当然のごとく熱帯夜! そんな日にひとり車に乗り込み都心を目指す ![]() 向かった先は箱崎PA ![]() 熱くなったエンジン そして体を冷ますべくしばし休憩 すると・・・ ![]() WRX・STI「いんぷぱくとブルー号・グフ」のJEFさん そして 白いRX-8のUZZYPAPAさん の登場! 更に・・・ ![]() R34スカイライン、180SXの+ネモ+さん兄弟 そして一番奥にaudiS3のウラッド・ピットさん 役者が揃ったところで最初の舞台へ移動 ![]() 目的地はこの某商業施設の屋上駐車場 ![]() 後ろにそびえるのは日本一のタワー「スカイツリー」 ![]() この日のライティングは江戸紫をテーマとした「雅」 水をモチーフとした淡いブルーの「粋」よりも 和のイメージが強いこの「雅」のほうが自分は好きだ! ![]() 日本一の構造物を背に撮影に勤しむ ![]() 設定に四苦八苦しながら・・・ ![]() もっと様々なアングルを試せばよかったのだが・・・ ![]() 気が付けばワンパターンな構図ばかり・・・ ![]() 夜景撮影というのは誠に厄介だ ![]() ![]() ![]() なので、このお方の写真の出来に期待しています 北十間川に掛かる歩道橋に移動 ![]() ここでも数々の設定を試してみる ![]() ![]() ![]() 成果は出ているような出ていないような・・・ 次の撮影地へと編隊走行 ![]() スポーティーな排気音に心が躍る! こんな気分になるのは何年振りだろうか ![]() 今度は目の前に現れたゲートブリッジをバックにチャレンジ ![]() ![]() ここでは特等席は譲っておく 新規購入し今回初使用のミラーレス一眼と同じ撮影場所での比較 ![]() ![]() OLYMPUS PEN mini(上) NICON D3100(下) 試行錯誤している段階だが中途半端な拘りしか持たない自分にはこれで充分か・・・ ![]() 皆が皆思い思いに撮影中 皆熱心だ! ![]() 続いては被写体になっていたこのゲートブリッジを渡ることにする ![]() ![]() そして海底トンネル ![]() 続いての撮影地は夢の大橋 ![]() ここでは特等席を譲らない! ![]() ここまで撮影を続けてくるとこの暑さで体力を奪われ限界に近づいてきた・・・ 築地へと移動しここで食事か・・・ ![]() いや、作戦会議を行い次の撮影場所を議論 しかし既に日付は変わり、どこもライトアップが終わり寂しげな雰囲気・・・ ![]() この銀座も それでもいい所は無いかと東京駅に乗り込む ![]() ここもライトアップは終わっている ・・・が、おひとり熱心な方がいた! ![]() ![]() ![]() ![]() ここで再び作戦会議 議論の結果は・・・夜食! ![]() 「ホープ軒」 ラーメン(700円) ![]() 背脂入りでバテた身体に効く一杯 ![]() 体力が少し復活し撮影が続けられる・・・ という訳にもいかず眠気も襲ってくる 皆もそれなりに疲れてきたのかここで集会はお開きに 皆と再会を誓い帰路につく ![]() 解散し帰路についたとたんポツリと雨が降りだす・・・ 天はどうやらこの集会に合わせ雨を降らせなかったようだ! 今日のルート ※一部ルート設定が異なります |
走行距離 143km 燃費 7.2q |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2013 Mr.RED All Rights Reserved. |