Mr.RED
おでかけDIARY
2011年1月8日(土) 伊豆

今日は新春最初のドライブで伊豆半島一周へ。
非常に寒いので標高の高い道は避け、今回はひたすら海沿いを進むことにした。
自宅を6:00に出発し、小田原厚木道路から真鶴新道、熱海ビーチラインと進む。

熱海市街地のすぐ手前にて。





そして、日本のコートダジュール(笑)


国道135号線を進み伊東マリンタウンへ。



店はまだ閉まっているのでトイレ休憩のみで出発。

再び135号線を進み、前回に続いて稲取の港の朝市へ。



東伊豆町役場の駐車場にて土日のみの開催で、8:00から12:00まで開いています。


前回は金目鯛の釜めしをいただいたが、
今回はキンメの煮付まんとキンメの味噌漬まんをいただく。(各250円)


両方ともしっかりとキンメが入っていた!
両方ともおいしいが、特に煮付まんのほうがおいしかった!

食後は再び135号線を進み白浜へ。

今日は波が穏やか。

白浜から少し進み、フェニックス広場へ。

外浦の砂浜を一望できる。

そして、その外浦海岸。




続いては水仙祭りが開催されている爪木崎に到着。

一番砂浜に近いところに誘導され駐車。

歩いて付近を散策。

駐車場から丘を登り・・・


灯台へ。


灯台から西側の景色。


灯台の東側の景色。
大島が見える。



一周して水仙畑へ。

キレイに咲いていたが、所々枯れかけているものもあれば、これからのところもあった。


30分ほど散策し次の目的地へ出発。

そして、下田の市街地にある『平井製菓』へ。

ここのところ毎回寄っている・・・

今回も牛乳あんパン(190円)を購入。
そして下田あんパンの栗入り(220円)も。


続いては、またしてもおなじみ弓ヶ浜。







波打ち際で遊ぶ嫁さん・・・

その後も南伊豆の気持ちいい海岸線を進む。


奥石廊のユウスゲ公園に到着。


この時期は草が刈られているので、道路側の階段を登り丘の上へ。

何度見ても素晴らしい眺め!

少し先のあいあい岬の駐車場にも立ち寄る。


しばらくマーガレットラインを走り石部の棚田へ。

富士山が見えた!
南アルプスまでもが見える!!

ここはつい最近整備されたようでとてもキレイだった。

マーガレットラインに標識があり、アクセスはわかりやすく、
道路の広さも問題ないのでここには簡単に来れます。

マーガレットラインに戻り、少し進んで雲見へ。

壊れていた防波堤が修復されている!
幅がちょっと違うが・・・


ここでこんなに富士山がはっきりと見えるのは初めてだ(笑)

岩地海岸の駐車場にて砂浜を望む。


そして、やっと今日の昼ごはん。
松崎にある『地魚料理さくら』に1:30頃到着。


今回こそはかつおのまご茶定食が食べたかったが、今回も切らしているとのことで、
自分の大好物なあじのたたき定食(1575円)に変更。
食事が揃うまでは食べ放題のところてんをいただきながら待ち、
20分ほど経過したところで料理が運ばれてきた。

何枚分もあろうかという量のあじのたたきに、あしたばや玉ねぎの天ぷら、
サラダや汁物、漬物に煮物、そして一膳一膳釜で炊き上げるご飯とかなり豪勢!
あじのたたきの量には大満足(笑)
ちなみに、嫁さんは前回定食を食べきれなかったので、今回は磯めん(840円)を注文。
麺に海藻が練り込んであって、磯の香りがしてこれまたウマかった!

食後は国道136号線を北上し黄金崎へ。


続いて恋人岬。



菜の花が早くもキレイに咲いていた!

次は旅人岬。


御浜岬越しの富士山。

今日はまだまだ富士山が見れる!

出逢い岬

いろいろな方が撮られていたのを真似してしまいました(笑)




逆側は戸田港を見下ろす。

再び北上して煌めきの丘。



右下の「井田」は今年も健在。

大瀬崎手前のヘアピンカーブにて。

カメラマンが二人夕焼けの富士山を狙ってスタンバイしていた。


今年は雪の付き具合が少ない気がする・・・

大瀬崎を少し過ぎたところに、新たに展望台が出来ていた。


西浦の海岸




三津からは内陸に入り、伊豆中央道を走りいちごプラザへ。

ここの名物?のいちご大福(250円)を購入して再出発。

国道136号、国道1号、伊豆循環道と走り沼津ICから東名高速へ。

足柄SAで休憩。
その後は特に渋滞もなく、海老名ICで高速を降りて自宅に19:30に到着。

今年最初のドライブは天気予報を信用し出撃したが、
終日見事な天気で実に気持ちの良いドライブだった!
特に西伊豆では終始キレイな富士山を拝め、相変わらず伊豆へのドライブは楽しかった!


今日のお土産


走行距離 409q  燃費 9.1q
HOME  IINDEX
Copyright (C) 2011 Mr.RED All Rights Reserved.