Mr.REDの おでかけDIARY |
2009年9月26日(土) 箱根 |
今日は箱根へのプチドライブ! 但し行き慣れた箱根なので、今日はいつもと趣を変えてみることにした。 自宅を9:30に出発して箱根町役場の駐車場(1日400円!)に11時頃到着。 そして、いきなり今日のお昼ご飯で、箱根湯本駅の構内にある『箱根カフェ』へ。 ![]() ホームの上にあるパン屋で、以前オープン時にテレビでやっていて気になっていた。 箱根山麓牛コロッケ(180円)、箱根山麓牛メンチ(230円)、クロワッサン(170円)、クロワッサンオザマンド(250円)、チビ枝豆パン(110円)を買って食べてみたが、ちょっと高めの値段に見合った上品な味でなかなかおいしかった! 食後に駅の周辺をブラブラし、久々の箱根登山鉄道に乗り強羅駅へ。 ![]() 40分ほどで強羅に到着。箱根湯本から390円。 ここには何度か来てるが、電車で来るのは初めてだ! 駅前を軽く歩いて、再び登山鉄道で戻る。 ![]() 次は130円払い、宮ノ下へ。 宮ノ下駅を下車してすぐにある『NARAYA CAFE』へ。 ![]() ここもテレビで知ったのだが、足湯に浸かりながらお茶できるのだ。 ナラヤパフェ(480円)とアイスティ(350円)を足湯に浸かりながらいただく。 お湯はちょっとぬるめで気持ちいい! あまりにも気持ちよくて、30分ぐらいは浸かってたかな(笑) ![]() リフレッシュしたあとは、少し歩いて富士屋ホテルへ。 そして、ここもテレビでよくやっている富士屋ホテルのパン屋さん『PICOT』へ。 ![]() 当然ここの1番人気の『クラッシックカレーパン』(300円)を購入。 全てのパンが結構高めで、これ以外買えなかった(汗) 続いて、近くにある『渡邊ベーカリー』へ。 今日はパン屋ばっかり・・・ ![]() ここもテレビで知ったお店で、ここのイチオシのシチューパン目的で来たのだが、 どうも持ち帰りができそうも無かったので、きのこシチューパン(231円)と 梅干あんぱん(230円)を代わりに購入。 その後は散歩がてら宮ノ下駅に戻り、箱根湯本駅に戻る。(260円) ![]() 全線乗っても、途中下車しても同じ片道390円だった! 箱根湯本駅周辺でお土産を買って、駐車場へ。 ![]() 今度は、車でさっき登った箱根の山を登っていくと・・・ ![]() 再びさっきのPICOTに到着(笑) そのまま走り去り次の目的地へ。 そして、御殿場プレミアムアウトレットに4時頃の到着。 渋滞にはまるかと思ったが、意外にも全く無かった・・・ アウトレット内を端から端までくまなく見て歩き、 お腹が減ってきたので『沼津回転鮨魚がし』にて夕飯。 ![]() どのネタも非常においしかったので満足だった(笑) 帰りはアウトレットを出てすぐ近くの御殿場ICから東名高速に乗り、 1時間ちょっとの21時頃に自宅に到着。 今日はいつもの箱根と違い、箱根登山鉄道にも乗ったりして新鮮な感じで良かった。 たまにはこういうのも有りだな。 今日のお土産 ![]() 明日のお昼ご飯はパンに決定! 2日連続だ・・・ |
走行距離 150q 燃費 9.6q |
HOME IINDEX |