Mr.REDの おでかけDIARY |
2019年9月28日(土) 巾着田・ムーミンバレーパーク・MOP入間 Part2 |
11時から「Emma teatteri(エンマの劇場)」にてショーを見ていきます。 (11:00〜/15:00〜/16:30〜の計3回) ![]() ムーミンの登場。 ![]() ![]() 撮影に必死で内容はよく分からなかった(苦笑) ショーの後は、展示施設である「Kokemus(コケムス)」へ。 ![]() まずは1Fにあるムーミン谷の売店。 ![]() ![]() エレベーターで3Fへと昇るとムーミンの世界を表現した数々の展示が! ![]() 物語の様々なシーンが表現されています。 ![]() 哀愁漂うスナフキン。 ![]() アクションを起こすと動き出すニョロニョロ。 ![]() ![]() ムーミン一家と仲間たち。 ![]() 再びスナフキン。 ![]() ![]() ![]() 3Fを見終えて2Fへ。 ![]() ![]() ![]() 2Fの展示は一部撮影禁止箇所も。 ![]() 撮影禁止箇所を抜けたところにあるムーミン谷のジオラマ。 ![]() ムーミン屋敷はゆっくりと回転していて裏側は屋敷の内部が細かく再現されています。 ひと通り見て回ったところで「Kauppa & Kahvila(カウッパヤカハヴィラ)」にて休憩。 ![]() ![]() シトラスタルト(650円)ルビーの宝石ベリーティー(600円)マシュマロ(スノークのおじょうさん 300円) ![]() ベリーのジュレが入った爽やかでスッキリとした味わいのベリーティー。 サクサクで薄めのタルトに、柑橘系とヨーグルトクリームの爽やかな酸味が広がるシトラスタルト。 そして、マシュマロは・・・ ![]() 食べるのが勿体ない可愛らしさ(笑) ゆっくりとスイーツを楽しんだ後は、再びムーミン谷を散策します。 ![]() 徐々に人が増えてきた・・・ ![]() ![]() ![]() しばらく湖畔沿いを歩き、ムーミン一家が移住した灯台へ。 ![]() 更に湖畔沿いを歩くと、1番奥にスナフキンのテントが。 ![]() ただポツンとテントがあるだけでしたが(苦笑) ここで行き止まりなので引き返していきます。 ![]() 途中から行きは通らなかったこの階段を登り別のルートで戻ります。 登りきったところにあるヘムレンさんの遊園地。 ![]() その後もしばらく歩き続けて再びムーミン谷へ。 ![]() ひと回りしたのでエントランスへと戻ります。 ![]() 「Alku Kauppa(はじまりの店)」にてお土産を物色。 パークから出て、メッツァビレッジへと戻ります。 ![]() ![]() イベント・催事スペースがオシャレな休憩スポットになっていたのでひと休み。 ![]() 湖を眺めながらあのチェアーで休むのも気持ちよさそう♪ この日は30℃近くの気温で汗ばむ暑さでしたが(汗) ![]() 休憩後は「マーケット棟」を見て歩きます。 ![]() ご当地もののお土産の数々や雑貨類が売られています。 2Fの通路からのムーミンバレーパーク方面の眺め。 ![]() ひと通り見て回ったので、そろそろメッツァビレッジを後にして駐車場へ。 ![]() 3時間と少々の滞在だったので駐車料金は上限の3000円・・・ ![]() 少しぐらいオマケがあるかと思ったが何も無し(苦笑) 施設の利用で駐車サービスが有ってもいいと思うのだが・・・ ![]() メッツァビレッジを出たあとは国道299号線、国道16号線を走り、 続いての目的地である「三井アウトレットパーク入間」へ。 ![]() 13:30頃に着いたので駐車場はかなり埋まっていました。 ![]() たまたま4シリーズグランクーペの隣に♪ ![]() 客が多く結構賑わっています(汗) 所々のショップに入りつつひと回りしていき・・・ ![]() 「クアアイナ」にて少し遅めの昼ご飯を♪ クラブハウスサンドイッチセット(1382円) ![]() 先月丸の内で食べたばかりなので今回はサンドイッチにしてみましたが、 ハンバーガーに負けず劣らずの美味しさ♪ ハワイアンコブサラダ(707円) ![]() レタスにトマト、アボカド、チキン。レッドキャベツ、オニオン、コーンがトッピングされ、 ドレッシングはシーザーをチョイス。 ポップコーンシュリンプ(510円) ![]() かなり久々に食べたポップコーンシュリンプも美味しかった♪ 少し軽めにするはずが、なんだかんだ結構なボリュームに(苦笑) 食後もまだ見ていないエリアを見て歩きます。 ![]() 2時間半ほどで回りきったところでアウトレットを後に。 夕方になり所々で渋滞している国道16号線を走って地元に戻っていきます。 ![]() 夕方になっても所々青空が見えているとは・・・ 「アリオ橋本」に寄り道。 ![]() ちょっとした買い物を済ませたところで「白ヤギ珈琲店」にて休憩。 ![]() ノンカフェインのアイスデカフェラテ(380円)キャラメルクッキー(138円) ![]() 「SEVEN&i」が運営するカフェなので、カフェラテはセブンイレブンのと同じ味? しばらくゆっくりとしたところでアリオを後にし、そのまま帰宅して19時過ぎに自宅に到着。 6年ぶりであった巾着田曼珠沙華公園は少しタイミングが早かったものの相変わらずの素晴らしさで、 以前から行こうと思っていたムーミンバレーパークと併せ、とても楽しむことができました♪ 同じエリアのアウトレットモールも楽しむことができたので、 またこの時期に同じような楽しみ方をしてみたいと思います♪ |
14889歩 歩行距離 8.93q |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2019 Mr.RED All Rights Reserved. |