Mr.REDの おでかけDIARY |
2018年5月11日(金) ディズニーシー Part2 |
マーメイドラグーンからロストリバーデルタへ移動しつつアラビアンコーストの景色を。 ![]() ロストリバーデルタは相変わらず混み合っている(汗) ![]() 「インディジョーズ・アドベンチャー」 ![]() ファストパスの通路をスイスイと進み・・・ ![]() 今回は運転席に乗車(笑) ![]() 右に左に上下に前後と、結構激しい動きで楽しいです♪ ![]() 手荒い運転を楽しんでみました(笑) 食事の時間に近づいてきたので、アトラクションには乗らずに撮影しつつ移動していきます。 ![]() ![]() 再び「マゼランズ」へ。 ![]() プライオリティーシーティングの時間には10分程早かったが、 予約とは違い時間が前後する場合があるので早めに店内に入りしばらく待ちます。 ![]() 10分少々待ったところで席へ。 ![]() 2つあるランチメニューの内のアトランティス(2880円)を。 前菜、アントレ、デザートからそれぞれ1品ずつを選べ、パンとソフトドリンクも付きます。 まずはドリンク。 ![]() ビール(別料金で770円)とアイスティ。 前菜で、シュリンプと帆立貝のマリネ、ミックスビーン添え。 ![]() パンは2種類でお代わり自由。 ![]() メインは、銘柄鶏のポワレ、タプナードソース。 ![]() デザートはクレームブリュレ。 ![]() どれも上品な味わいで美味しかったですが、ボリュームは控えめ・・・ パンをお代わりしてちょうど良いくらいでした。 食後はビックバンドビートの開園時間が迫っていたので、アメリカンウォーターフロントへと急ぎます(汗) ![]() 所々撮影しつつ(笑) ![]() ![]() ブロードウェイ・ミュージックシアターにて「ビックバンドビート」を♪ ![]() 久しぶりの1F席♪ ![]() 抽選で当選したので座席指定となります。 約30分程のショーで、ジャズミュージシャンによる演奏、タップダンス、 そしてミッキーのドラミングは何度見ても感動ものでした! ショーを楽しんだ後は「ベネチアンゴンドラ」に乗ろうとしたが、 メディテレーニアンハーバーでショーが始まるので休止中・・・ ![]() なので、撮影を楽しんでいきます。 ![]() 我が家のシェリーメイも記念撮影(笑) ![]() ケープコッドに移動し・・・ ![]() 意外にも行列が全く無かったので「マイフレンドダッフィー」を見ていきます。 ![]() まずは食べ物を購入し・・・ ![]() スタッフに誘導されダイニングエリアの空いている席へ。 ![]() 割と後ろの方になってしまった(汗) ショーの合間に食べてしまいます。 ![]() オムレットロール&ダックワーズ(スーベニアケース付き1000円) マフィン(スーベニアプレート付き880円) ショーは5分のインターバルを挟む10分間のストーリーの二本立てで、 シェリーメイの誕生物語と、ジェラトーニとの出会いのエピソード。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 両方のショーを丸々と見終えた後は、ケープコッドののどかな風景を撮影♪ ![]() ![]() ![]() 「ヴィレッジ・グリーティングプレイス」でダッフィーのグリーティングを・・・ ![]() ところが予想以上に並んでいたので後回しにし、 隣りの「トランジットスチーマーライン」に乗って移動します。 ![]() ケープコッドの風景を今度は船上から♪ ![]() ![]() ![]() この時間帯はメディテレーニアンハーバーまでは行かず、ロストリバーデルタまでなので下船。 今日はまだ行っていないアラビアンコーストへと向かいます。 ![]() ![]() Part3へ |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2018 Mr.RED All Rights Reserved. |