Mr.REDの おでかけDIARY |
2017年5月26日(金) ディズニーシー Part3 |
「アラビアンコースト」から「ロストリバーデルタ」へと移動。 ![]() 「レイジングスピリッツ」は嫁さんが苦手なので今回も乗れず・・・ ![]() 「ロストリバーデルタ」はまだ人で溢れ返っている。 ![]() ![]() マーメイドラグーン、ミステリアスアイランドと歩き抜けて「フォートレス」(要塞)へ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、再び「ケープコッド」と向かいます。 ![]() ![]() 「アーント・ペグズ・ヴィレッジストア」にて嫁さんのお買い物。 ![]() 新しいキャラクターであるステラルーが大勢います(笑) ![]() 買い物を済ませたらさっそく記念撮影♪ ![]() 女の子同士で(笑) アメリカンウォーターフロントへと再び向かいます。 ![]() 薄暗くなり、灯りが点きだして良い雰囲気に♪ またしても「テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ」に3度目の正直で行ってみたものの・・・ まだ長蛇の列で結局諦めることに(涙) ちょっと休憩がしたくなったので、日が暮れて雰囲気の良いアメリカンウォーターフロントを歩き・・・ ![]() 「ニューヨーク・デリ」にて休憩♪ ![]() ニューヨークチーズケーキ(390円)アイスティー(Ssize240円)ビアカクテル(680円) ![]() ビアカクテルはホワイトサワーにハニーレモンで、爽やかで飲みやすく美味しかった・・・ようです(笑) 休憩後はアメリカンウォーターフロントの美しい夜景を楽しみます♪ ![]() ![]() 日が暮れた後はアトラクションに乗らずとも、この風景を眺めるだけでかなり楽しい♪ 「マクダックス・デパーメントストア」にてまたしても買い物(汗) ![]() シーに来ると嫁さんの散財が止まらない(苦笑) 買い物を済ませ外に出てみると、メディテレーニアンハーバーで ちょうど「ファンタズミック!」が行われていた。 ![]() ちょっと眺めただけで移動。 ![]() ベネチアンゴンドラ乗り場の付近もかなりいい雰囲気♪ ![]() ショーの最中は人通りが少ないので撮影に最適です♪ そのファンタズミック!は今まで何度か見ているからか、 場所取りをしてまで見る気が無かったので歩きながら楽しんでいきます。 ![]() ![]() ファンタズミック!が終わり一斉に人が動き始めたと同時に この後行われる花火「ハピネス・オン・ハイ」の場所取りを♪ なんとか橋の上の絶好な場所を確保♪ カメラを橋の欄干の上にセットしつつそのまましばらく待ち、20:30になると同時に打ち上げ開始♪ ![]() ![]() わずか5分程度の短い花火ですが、風の影響で中止になることもよくあるので見れて良かった♪ その後も夜の雰囲気を楽しみつつ写真を撮りながら時間を潰していきます。 ![]() ラスベガスのような「トイビル・トロリーパーク」 ![]() 人気のアトラクション「トイ・ストーリー・マニア」は、 ウチらにはあまり惹かれないアトラクションなので今回も乗りません。 ![]() ![]() 幻想的なライトアップの「タワー・オブ・テラー」 その「タワー・オブ・テラー」のファストパスの時間21:15になったので、最後に楽しんでいきます♪ ![]() この時間でも結構並んでいる! ![]() フリーフォールのように上下に激しく動くこのアトラクションは、 自分的にはこのシーのアトラクションの中で一番怖く感じる(汗) それでも結構好きだったりしますが(笑) 「タワー・オブ・テラー」も楽しんだところで、そろそろお土産を買いにいこうと思います。 ![]() 最後も景色を楽しみつつ♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 「ヴァレンティーナズ・スイート」でお土産を♪ ![]() すでに閉園時間の22時を少し回っていますが、まだかなりの混みよう(汗) お土産を購入したところでシーを後にします・・・ ![]() 今回も最初から最後までたっぷりと楽しんでしまった♪ 駐車場は殆どの車がいなくなっていた(笑) ![]() 駐車場出口あたりから首都高の舞浜入口までは予想通りの渋滞でしたが、 その後は順調に流れ、自宅には24時少し前に到着。 前回から1年も満たないうちに行くこととなったディズニーシーでしたが、 午前中は雨で最悪の条件にかかわらず、終わってみれば結構楽しむことができました♪ こんな天気でも意外と混んでいたのは想定外でしたが、 それでも土日や祝日などに比べればどこも待ち時間が少なく、 意外と多くのアトラクションやショーを楽しめたのが良かったと思います♪ 今日のお土産 ![]() また新しい仲間が・・・(汗) |
19060歩 歩行距離 11.43q |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2017 Mr.RED All Rights Reserved. |