Mr.RED
おでかけDIARY
2015年5月24日(日) ビーナスライン愛車撮影ドライブオフ

今週末は、ほぼ一年ぶりに愛車の撮影会をやろう!
と、みんカラ友達であるウラッド・ピットさんからのお誘いを受けて
ビーナスラインをメインとした愛車撮影のドライブオフへ♪

ところが、先日から板金修理に出している我が愛車M235iが肝心な時に間に合わず・・・
かなり残念ではあるが、代車であるX1に乗り込み集合場所へと向かいます。

自宅を3時に出発し、相模湖ICから中央道に乗り空が明るくなってくると・・・

この日の天気予報はほぼ一日曇り空で雨マークも有る予報だったのに、八ヶ岳がしっかりと見えてきた!

集合場所の八ヶ岳PAには集合時間より30分早い4:30頃に到着。
集まる前に少し仮眠しようかと思ったら・・・

Audi S3 sportbackのウラッドピットさんは既に到着していた(笑)

そしてわずか数分後・・・

Mercedes Benz C-classの5026さんも到着♪

早めに集まったので少し会話&撮影をして、次の集合場所へと車を進めます。
諏訪南ICで中央道を降り・・・

八ヶ岳ズームラインを走り・・・

八ヶ岳エコーライン、ビーナスラインと走り、女の神展望台へ寄り道。

薄曇りではあるが青空も見え予想外のいい天気♪



ビーナスラインを再び進み、続いての集合場所である白樺湖のコンビニに集合時間6:00の数分前に到着。
すると・・・

AMG C63 Perfomance Package のsinanjuさんが既に到着されていました。

そしてすぐに・・・

Audi Q3のえぼぎゃるさんも到着♪

全員揃ったところで隊列を組みビーナスラインを走っていきます。


まずは白樺湖を見下ろす展望台に立ち寄っていきます。








続いては霧ヶ峰富士見台の駐車場。











皆が思い思いの撮り方で撮りまくったところで再び進んでいきます。



続いては、霧の駅手前のストレートの路肩で♪


ポジションランプ点灯♪

自分のだけLEDじゃない・・・



ビーナスラインを再び進み・・・


所々で熱くなりつつ、瞬く間に美ヶ原へ(笑)


ここで・・・

ALFA ROMEO 147 のkeikoαさんの登場!

全員揃ったところで更に熱を入れ撮影に励みます♪


















ここで気になる車のインテリアをチェック!
5026さんにお願いしてシートに座りこませていただきました♪

噂通りの質の高さ!


このインテリアの質の高さはかなり惹かれてしまいました♪

浅間山方面の眺め。


そして北アルプス方面。

辛うじて見える程度だが、今日の天気予報を考えればこうして晴れていること自体が驚き♪

たっぷりと撮影したところでビーナスラインで再び霧ヶ峰方面に戻ります。


続いては、車山肩の駐車場へ。

ここに車を置いて歩いていき・・・


ころぼっくるひゅって」へ。



ミルクコーヒー550円)と、チーズケーキ(500円) 

ミルクコーヒーは高原牛乳を使用していてとてもマイルドな飲み心地。
チーズケーキはベイクドとレアの2層で爽やかな酸味と甘さでなかなか美味しかったです♪

しばらく会話を交えつつ休憩したところで駐車場へと戻ります。


白樺湖方面へと走り・・・


大門街道、八ヶ岳エコーラインを走り「たてしな自由農園」に寄っていきます。


ここで皆さんお買いもの♪

新鮮な地元産の野菜を購入♪

買い物を済ませた後は再びエコーラインを進み・・・


鉢巻道路、八ヶ岳高原ラインを走り・・・


清里の萌木の村に到着。

おなじみの「ブルーパブレストラン"ROCK"」でちょっと遅めのお昼ご飯を食べていきます♪


13時過ぎだったのでさすがに10人ほど並んではいたが、10分足らずで席へ。

ROCKといえばやはりカレーだが、たまには違うものを食べてみよう♪
そう考えていたのだが・・・

結局いつものベーコンカレー(1350円)に(笑)
何度食べても飽きることの無い、とても美味しいカレーです♪

食後は清里から数分走り・・・

平沢峠へ。

しかし・・・

7台もの観光バスが占拠(汗)
中学生の遠足?で待機中でした。

そんな限られたスペースの中四苦八苦しながら撮影していきます。











しばらく会話を交えつつ撮影したところで、今回のオフはここでお開き・・・
皆さんとの再会を誓い、ここから帰路につくことにします。

国道141号線を走り、須玉ICから中央道に乗りひた走っていきます。

ウラッド・ピットさんとランデブーしながら(笑)

上野原IC手前からは13kmもの渋滞が(汗)

流れが悪かったこともあり相模湖ICで高速を降り、その後は順調に流れて自宅には18時頃に到着。


今回の撮影会はビーナスラインをメインとしたこともあり、愛車撮影に素晴らしい景色、
楽しいワインディングに食事と楽しめ、参加された皆さんの人柄も良い方ばかりなので
同じ趣味を持つ者同士、かなり楽しい時間を送ることができました♪

しかし、自分的にはやはり代車での参加だったことで楽しめきれていないところが有り、
少し消化不良な感じが残ってしまいました・・・
我がM235iが復活した際には、またこうして皆で集まり写真を撮ったり走ったりとできれば、と思います♪


最後に・・・
今回参加された皆様、楽しいひと時をありがとうございました!


今日のお土産



ルート


走行距離 450km  燃費 11.7q
HOME  IINDEX
Copyright (C) 2015 Mr.RED All Rights Reserved.