Mr.REDの おでかけDIARY |
2023年12月23日(土) みなとみらい Part1 |
今週末は早くも今年のクリスマスシーズン最後の週末・・・ 今回もいつものようにみなとみらいでの最後のクリスマスのお出かけを楽しんでみようと思います♪ 自宅を7時に出発し横浜へと向かいます。 ![]() 今回の駐車場は最近よく止める横浜市役所の駐車場ではなく、久しぶりに馬車道地下駐車場へ。 ![]() 所々で渋滞しており8:30頃に着いたが既にほぼ満車でギリギリ(汗) 24時間毎 最大料金1400円 ![]() 最近横浜市役所の駐車場が1500円から1800円に値上がりしたので、今後はまたこちらの駐車場に止めることになるかも・・・ と思ったら、来年の2/1より1700円にここも値上がるとのこと(汗) ここから歩いてハンマーヘッドへと向かいます。 ![]() 万国橋からのみなとみらい。 ![]() 雲ひとつない快晴だが気温は氷点下に迫る低さでとても寒い。 駐車場から20分ほど歩いて「ハンマーヘッド」に到着。 ![]() ここの「QUAYS pacific grill(キーズ・パシフィックグリル)」にてモーニングを♪ 8時開店のところを9時少し前に着きましたが待つことなく店内へ。 ![]() コブサラダ(1260円)HOTカフェラテ(650→480円) ![]() オリーブ、トマト、ゆで卵、トルティーヤチップス、チェダーチーズ、アボカド、チキン、ミックスビーンズの具に コブドレッシング、そしてパンが付くメキシカンでボリュームのあるサラダ。 バインミー(1360円)ポップチェリーティー(520→320円) ![]() 月替わりメニューのベトナム風サンドイッチであるバインミーは、ローストチキン、ハーブ、ヤムウンセン、カシューナッツが 外はサクッとして中はふわっとしたパンに挟まれ、フレンチフライにチリソースが付きアジアンな味わい。 どちらもともに美味しくて今回もとても満足感の高いモーニングでした♪ (ちなみに、食べ終えてお店を出る頃には満席になっていました) 食後は海沿いを歩いていきます。 ![]() 素晴らしい天気だが相変わらず寒い。 ![]() ![]() しばらく歩き続けて「横浜ベイホテル東急」へ。 ![]() ここのクリスマスツリーはいつもの例年と同じく2本のツリーが並び特に変化は無し。 「クイーンズスクエア」から地下へと潜り・・・ ![]() 「マークイズみなとみらい」へ。 ![]() ![]() 10時の開店から30分が過ぎた頃でしたが早くも混み合ってきています(汗) ここのクリスマスツリーはハリーポッターコラボ。 ![]() そして生演奏が行われるのか、ツリーの前には楽器と数名が座れる観賞用のイスも。 上のフロアからもツリーを眺めます。 ![]() マークイズをひと回りした後は再びクイーンズスクエアへと戻り「GODIVA Cafe」で休憩♪ ![]() ![]() いつも空いているイメージだが、ここも次第に満席に。 ショコリキサー ダーク 72%(Ssize 693円)HOTカフェラテ(Ssize 520円) ![]() 休憩後はランドマークプラザへ。 ![]() 「モクモク ワクワク ヨコハマ ヨーヨー」とランドマークタワー。 ![]() ランドマークプラザではハリーポッターのショップが。 ![]() そしてガーデンスクエアのクリスマスツリーは、ワーナー・ブラザース100th ANNIVERSARYのツリー。 ![]() ツリーの周りには映画のタイトル画像の描かれたフィルムのようなテープが張られています。 ![]() 桜木町駅方面への出入口付近にも小さなツリーが。 ![]() ランドマークプラザも各フロア見て回ったところで外に出て汽車道を歩いていきます。 ![]() まだまだ良い天気♪ そして相変わらず寒い・・・ ![]() ランドマークタワー、クイーンズスクエアのA、B、C棟、横浜ベイホテル東急の美しい並び。 そのまま思い出の場所を歩き・・・ ![]() 「ワールドポータース」へ。 ![]() ここにも鮮やかなクリスマスツリーが。 ![]() 店内はかなり混み合っている(汗) ![]() パックマンのショップが! ![]() 懐かしい♪ 各フロア見歩いたところでワールドポータースを後にし、サークルウォーク(歩道橋)を渡りつつ赤レンガ倉庫を眺めてみると・・・ ![]() 赤レンガ周辺はかなり混み合っている模様(汗) 続いては「MARINE & WALK」へ。 ![]() ここももちろん混み合っています(汗) そして朝に食事で立ち寄ったお隣りの「ハンマーヘッド」も。 ![]() 実は、今回は夕飯のお店が決まっていなかったのでワールドポータースから色々と探しつつここまで歩いてきたのだが、 クローズタイムだったり満員だったりとなかなか入れるお店が見つけられず・・・(汗) 夕食難民になりかけたが、このハンマーヘッドの1Fの「JAPAN RAMEN FOOD HALL」内にある 札幌ラーメンの「麺処白樺山荘」で食べていくことに。 ![]() 嫁さんが珍しくラーメンでいいと言うので(苦笑) 味噌ラーメン (1000円) ![]() 二種類の味噌をベースにごま油、オイスターソース、にんにく、背脂等の入った濃厚で ややコッテリめなもののくどくないスープに、具が柔らかいチャーシュー、メンマ、ネギ、キクラゲ。 正油ラーメン(980円) ![]() 富山ブラックほどではないものの濃いめな色合いでしっかりとした味わいの醤油ベースなスープに チャーシュー、メンマ、ネギ、キクラゲ、背脂が少々。 どちらもともに美味しくてかなりの満足度でしたが・・・ 慣れないラーメンを食べたからか、嫁さんはこのあと胃が痛くなることに・・・ そして自分も少々お腹が・・・(苦笑) Part2へ |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2023 Mr.RED All Rights Reserved. |