Mr.REDの おでかけDIARY |
2023年12月9日(土) 六本木・新宿 Part3 |
六本木交差点を渡り・・・ ![]() 「東京ミッドタウン」へ。 ![]() 赤く色付いた紅葉とゴールドのイルミネーション。 ![]() まずは屋内へと入りベンチにてちょっと休憩。 ![]() 今年もサンタツリーは無い・・・ 休憩したところで再び外に出てイルミネーションを楽しみます。 ![]() 順路に従ってまずは「光の散歩道」から。 少しイエロー気味なゴールドのイルミネーション。 ![]() ここは予想していたよりもかなり人が少ない。 ![]() これまでと比べてイルミネーションが地味に感じるが、その影響からなのだろうか・・・ 「Gold Trees」 ![]() 色が変化するカラフルな棒状のイルミネーション。 数分おきにスモークが立ち込めます。 ![]() ここの演出も以前よりだいぶ地味ですが・・・ 芝生広場は今年もスケートリンクとなっています。 ![]() ここも以前のようなイルミネーションはもう見れないのだろうか・・・ ということでミッドタウンのイルミネーションはあっさりと終了(汗) 今までよりも少しスケールダウンしていたからか、かなり物足りなさの残るイルミネーションでした。 屋内に入るとアトリウムには「COACH」の特設SHOPが。 ![]() ![]() ミッドタウン内は見歩くことはせず、地下鉄大江戸線に乗って新宿へと戻ります。 ![]() 新宿駅で下車するとやはり結構混んでいた(汗) ![]() ![]() 新宿サザンテラスのイルミネーション「ミナミルミ」 点灯期間:11/17(金)〜2/14(水) 点灯時間:17:00〜24:00 ![]() ![]() ここもゴールドのイルミネーションで、ドコモタワーもカラフルにライトアップされています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 軽く見歩いたところでミライナタワーに戻り駐車場へ。 車を出して今日こそはイルミスポットでの愛車撮影を楽しもうと思います。 その為にZ4で来たので(笑) ![]() まずは先週末も見に行った表参道へ。 ![]() 20:30頃だがまだまだ大渋滞(汗) それでも止めるスペースは意外とあったので撮影してみたものの・・・ ![]() 車道には車が列をなしているのでイマイチ(苦笑) ![]() この混雑だけはどうにもならないので軽く撮ったところで諦めて移動します(汗) 早くもイヤになってきたので帰ろうかとも思ったが、とりあえずもう一箇所だけ向かいます。 ![]() いつもの丸の内仲通りへ。 ![]() ここも予想通り人が多い(汗) まずは「THE PENINSULA」の前で。 ![]() ![]() ![]() それでもなんとか撮っていきますがまともに撮れず(苦笑) ![]() ここから先の歩行者天国は更に凄いことに(汗) ![]() 比較的空いている北側のほうに回り込んで撮影していきます。 ![]() やはり人は少ないものの、それでもいつもよりは多いような・・・ ![]() 先ほどよりははるかに撮影しやすいのですが(苦笑) ![]() ![]() ![]() ![]() いくつか位置を変えて撮ったところで終了。 イマイチ気が乗らないこともあってかデキもイマイチ(汗) この後は日本橋などへと考えていたものの、撮影意欲が無くなってしまったので帰路につきます。 ![]() 帰りは特に渋滞もなくスイスイと走り、自宅には23時頃に到着。 今週末もイルミネーション巡りがメインのお出かけではありましたが、日中に立ち寄った虎ノ門ヒルズに麻布台ヒルズが素晴らしく、 特に麻布台ヒルズはイルミネーションが霞むぐらいの圧倒的な印象で、とても楽しいお出かけとなりました。 どこもかなりの賑わいようで大変な面もありましたが、落ち着いた頃にまた楽しみにいければと思います♪ そして車の撮影は、やはり年明けじゃないとダメなようです(苦笑) |
21339歩 歩行距離 12.80km |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2023 Mr.RED All Rights Reserved. |