Mr.REDの おでかけDIARY |
2023年2月4日(土) 都内夜景愛車撮影 |
まずは、いつもの丸の内仲通り(苦笑) ![]() まだ18:30頃なので時間帯が早く、行幸通りより南側は人通りが多そうなので、今回は行幸通りより北側のほうで。 ![]() 人通りも車の数も少ない♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 続いては、行幸通りにて東京駅の駅舎をバックに。 ![]() この後は八重洲さくら通りや日本橋に向かうものの、どちらも人通りも車通りも多かったので通り越し、 久しぶりに豊海埠頭へと向かいレインボーブリッジを。 ![]() ![]() 続いては、またしても有明の某駐車場へ。 ![]() 前回とはカメラも車も違うので再び(苦笑) ![]() ![]() 標準のキットレンズ(16ー50mm)なのでテレ端が足りない(汗) ![]() ![]() ![]() お次はゲートブリッジの撮影スポット。 ![]() ![]() ![]() この後は「ららぽーと豊洲」へと向かいます。 ![]() ![]() ここのスタバで休憩する為に(笑) ![]() 22時まで営業しているのがありがたい♪ ゆっくりと休憩した後は再び日本橋へ。 ![]() いつもの江戸桜通りにて三井本館をバックに。 ![]() ![]() これまでよりも若干広角になった(16mm)ので広い範囲が写る♪ ![]() ![]() 少しだけ移動してコレド室町にて撮ろうとするも、それらしい車が5台ほど列を成して止めていたので、 その先の福徳神社の鳥居の前で。 ![]() ![]() そして、先ほどのコレド室町テラスの前。 ![]() ![]() 他に車は止まっていなかったものの、撮影意欲があまり湧かなかったのですぐに移動(苦笑) ![]() 中央通りで銀座を走り抜け・・・ 最後に六本木のけやき坂へ。 ![]() ところがちょうど23時に着いたので・・・ ![]() ![]() この2枚を撮ったところでイルミネーションが消灯。 なんとか撮ることはできたので、ここからは帰路につきます。 ![]() 工事中の箇所が多く渋滞の激しい渋谷を抜け、その後は順調に走って自宅には日付の変わった0:30頃に到着。 仕事により半日程度のお出かけとなりましたが、買い物を兼ねた街歩きを楽しむことができ、 その後もイルミネーションの消灯時間のギリギリまで愛車撮影を楽しむこともできて、 午後からのお出かけの割には結構充実した一日となりました♪ 各イルミネーションスポットは来週末を最後に終了となるので、 新しいカメラの性能を確かめつつ楽しむことができて良かったです。 |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2023 Mr.RED All Rights Reserved. |