Mr.REDの おでかけDIARY |
2022年10月8日(土) 代官山・渋谷・表参道 |
今週末のお出かけは、晴れれば紅葉ドライブへと向かう予定だったものの、 候補地の天気はいずれもあまりパッとしない予報・・・ おまけに紅葉も見頃にはまだ少しだけ早そうだったので、 今回は街へのお出かけで久しぶりとなる代官山や渋谷付近で楽しみたいと思います。 自宅を6時に出発し、都内に向けて走っていきます。 ![]() 今回は代官山の最大料金の設定のあるコインパーキングに止めようとしたが満車で止められず・・・ ならばと、よく止める東急スクエア渋谷へと向かうもこちらも満車(汗) ![]() 付近で他に最大料金の安い駐車場はなかなか無いので、 新宿へと移動して「新宿ミライナタワー」の駐車場に止めていきます。 ![]() 機械式立体駐車場でハイルーフ車でもOK♪ ![]() しかもハイルーフでも最大料金が同額の1500円! 新宿三丁目駅から地下鉄副都心線に乗り代官山へと向かいます。 ![]() 代官山駅にて下車し、5分ほど歩いて・・・ ![]() 「代官山T-SITE」にある「IVY PLACE」にて朝食を♪ ![]() ![]() 9時頃だったがまだ空席はありました。 アイヴィーブラックファストパンケーキコンボプレート(2000円)アイスカフェラテ(+350円) ![]() グリーンリーフ、ベーコン、ソーセージ、フライドエッグorスクランブルエッグ、そしてパンケーキが2枚。 シャインマスカットとヨーグルトクリームのパンケーキ(2300円)カフェラテ(+350円) ![]() こちらは3枚のパンケーキの上にフレッシュクリームとヨーグルトクリーム、そしてシャインマスカット。 落ち着く雰囲気の中、オシャレで美味しいモーニングをゆっくりと楽しんだところでお店を後に。 ![]() すぐ向かいの「蔦屋書店」へ。 スタバはどの席も埋まっている。 ![]() 2階に上がると空席だらけなので何故かと思ったら、有料席(シェアラウンジ)となっておりました。 オシャレな街並みを見歩いていきます。 ![]() まだ11時前で開店していないお店が殆どで立ち寄れませんが・・・ 東横線の元線路敷きにある「ROG LOAD」を歩き・・・ ![]() ![]() ![]() そのままかつての線路敷きに沿って歩き続け・・・ ![]() ![]() 線路は元渋谷駅の位置に建てられた「渋谷ストリーム」へ。 ![]() ![]() そのまま歩き抜けて「スクランブルスクエア」に入ります。 ![]() ここは比較的空いている。 ![]() 続いては「ヒカリエ」へ。 ![]() 歩き疲れたので、まずは11Fのスカイロビーで休憩。 ![]() 休憩前にいつものように景色を楽しみます。 ![]() 正面は新宿方面の眺め。 ![]() その左手には、まだまだ再開発中の渋谷駅。 ![]() ![]() スクランブル交差点は人が少なめ。 休憩後は上から下へと各フロア見歩いていきます。 各フロア見歩いたところで外に出て街中を移動し・・・ ![]() 「MIYASHITA PARK」へ。 ![]() 1Fの渋谷横丁は昼のみの客でそこそこ賑わっています(笑) ![]() 店内もそれなりに混んでいる。 2F、3Fと見て回り屋上の公園へ。 ![]() この屋上にはスケートボード場に広い範囲に砂が敷き詰められた「MIYASHITA SPORTS BEACH」も。 ![]() ![]() のんびりと休憩した後はMIYASHITA PARKを後にして明治通りを横断して・・・ ![]() キャットストリートへ。 ![]() 結構賑わっている。 そして表参道。 ![]() 予想通りここもかなりの混みよう(汗) 歩道橋から表参道の様子を。 ![]() 反対側に渡り引き返していきます。 ![]() 混んではいるもののいつもに比べれば密度は少なめか(苦笑) 「表参道ヒルズ」に寄っていきます。 ![]() ![]() ここはイルミの時期以外あまり混み合っていることを見たことがないが、 行列のできているお店がいくつかあったりと、いつもに比べれば人が多いような・・・ ![]() 各フロアゆっくりと見歩いたところで外に出て、 まだ16時頃で夕飯には少し早いがこの表参道で早めの夕飯を食べていくことにします。 ![]() 表参道ヒルズから少し歩いて「UMAMI BURGER」へ。 ![]() 中途半端な時間なので店内はガラガラ。 まずはジンジャエール(440円)ピュアブルーティー(638円)トリュフフライ(698円) ![]() トリュフフライは皮付きで細身のフライドポテトにハウストリュフチーズ、トリュフソルトがトッピングされています。 BURGERのumami(1628円)+アメリカンチーズ(110円)をトッピング。 SMASH BURGERのCALIFORNIA(1848円) ![]() パルメザン、トマト、オニオン、シイタケとマッシュルームのコンポート、そしてビーフのパティのumami ウマミソース、トマト、オニオン、チーズ、レタス、アボカド、ピクルス、 そして丸めたお肉を押し潰してカリカリに焼いたパティのCALIFORNIA どちらもパティは柔らかくジューシーでボリュームもあり、とても美味しいハンバーガーでした♪ 食後は再び表参道を原宿方面に歩きます。 ![]() そして明治神宮前駅から副都心線に乗って新宿へと戻り、 新宿三丁目駅から車を止めているミライナタワーの「NEWMon」へ。 ![]() 軽く見歩いたところで駐車場に戻って車を出し帰路につきます。 ![]() スクランブル交差点を通ってみると先ほどとは違いかなり混み合ってる(汗) ![]() 帰りは混み合う時間帯ということもあり2時間少々もかかり、自宅には20:30頃に到着。 紅葉ドライブには出れなかったものの、天気予報は晴れ間も覗くような予報だったので 都内での街歩きを楽しんでみましたが、メインとしていた代官山は短い時間で軽めだったものの 久しぶりにオシャレな街の雰囲気を楽しめ、渋谷そして表参道にと歩き回り、 食事を含めてとても楽しむことができました♪ |
19145歩 歩行距離 11.48q |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2022 Mr.RED All Rights Reserved. |