Mr.REDの おでかけDIARY |
2022年8月14日(日) 銀座・丸の内 |
今年の盆休みは13日の土曜日に0泊でのロングドライブに出る予定が、 台風の直撃により全国的に天気が悪いというタイミングの悪さ(汗) 土曜日がダメならこの14日の日曜日にでもと考えていたが、残念ながら台風一過の青空とはならず、 ドライブ候補地の天気はどこも晴れマークが僅かにあるものの雨も混じるという微妙な予報・・・ ドライブに出かけるにはイマイチな予報なので、 今回は街へのお出かけで銀座や丸の内周辺へと楽しみに行くことにします♪ 都内に行くついでに愛車撮影しに行きたいスポットもあるので、 今回はZ4に乗り込んで自宅を8:30に出発し都内に向けて走ります。 ![]() 反対側は大渋滞(汗) 道が空いていたこともあり1時間半ほどで銀座に到着し、今回も「東急プラザ銀座」の駐車場に止めようとしたが、 10時頃に着いたというのに既に満車で止められず(汗) やむを得ないので、すぐ近くにあり以前はよく止めていた「交詢ビル」の駐車場に止めていくことにします。 ![]() (400円/30分 最大料金1800円) ![]() 機械式立体駐車場なので安心♪ まずは、先ほど車を止められなかった「東急プラザ銀座」へと向かいます。 ![]() ここの1Fにある「METoA Cafe & Kitchen」でモーニングを♪ ![]() 週末のみ8:30〜11:00までモーニングの営業をしており、10:30頃に入ったのでギリギリMORNING MENUを。 オーストラリアンビッグブレッキー(1408円)アイスカフェラテ(SET+330円) ![]() アボカド、ベーコン、スクランブルエッグ、ソーセージ、サルサソース、そしてトーストが2枚。 開放的な空間の中オシャレで美味しいモーニングをいただくことができ、満足度のとても高い食事となりました♪ ![]() 食後は中央通りへと向かい、まずは「GINZA SIX」へ。 ![]() 店内はかなり空いている。 ![]() オシャレなエレベーター。 ![]() ![]() 久しぶりに屋上庭園へ。 ![]() ![]() 約4000uあるというこの屋上庭園をぐるりと一周できます。 ![]() 屋上から見下ろす中央通り。 ![]() ひと回りしたところで「GINZA SIX」から出て歩行者天国となった中央通りを歩きます。 ![]() 中央通りから一旦離れてルイヴィトンのビルへ。 ![]() 再び中央通りに戻り八重洲方面に歩きます。 ![]() そして有楽町方面に歩いて「東京国際フォーラム」を通り抜けていきます。 ![]() 東京駅の地下連絡通路を少しだけ歩き・・・ ![]() 地上に出て「丸の内ブリックスクエア」へ。 ![]() レンガ造りで趣のある「三菱一号館」 ![]() ![]() ブリックスクエアの向かいにある「丸の内 MY PLAZA」内にある明治生命館にも寄り道。 ![]() ![]() 丸の内仲通りを歩きます。 ![]() 緑に覆われているのでいくらか涼しい。 ![]() 「丸ビル」を通り抜けて・・・ ![]() 地下を歩いて「KITTE」へ。 ![]() 1Fのアトリウムでは宝塚歌劇団関連のイベントが行われていて混み合っています。 「SAZA COFFEE」で休憩。 ![]() レインボーミルクレープ(620円)水出しアイスコーヒー(Lsize 590円)アイス将軍カフェラテ(Lsize 750円) ![]() 何層もの虹色の生地に甘めのホイップクリーム。 コーヒーとカフェラテは浅煎りか深煎りかで選べ、ともに深煎りをチョイスしたこともあり 苦めでコクがあって香り高く、かなりの美味しさのコーヒーです♪ 休憩後は各フロアを見歩き・・・ ![]() 4Fにある「旧東京中央郵便局長室」 そして、ここでも屋上庭園に出て景色を楽しみます。 ![]() 東京駅の駅舎と丸の内駅前広場を見下ろせます。 ![]() こちらからは新幹線の姿も。 ![]() 「KITTE」に続いては「丸ビル」へ。 ![]() 丸ビルの5Fにあるテラスから再び東京駅の駅舎を。 ![]() ![]() 続けて「新丸ビル」 ![]() ![]() その後は東京駅を横断し八重洲方面に歩きます。 ![]() 結構混み合っている(汗) 八重洲地下街を見歩きつつ有楽町方面に戻っていきます。 ![]() しばらく歩き続けて銀座の「マロニエゲート」へ。 ![]() ここの「ヴェトナムアリス」にて少し早めの夕飯を♪ ![]() 18時少し前でしたが空いていました。 春巻き5種盛り(2人前2750円) ![]() 生春巻きが2種類、蒸春巻き、揚げ春巻きが2種類の計5種類で、 それぞれに合わせたソースがナンプラーやスイートチリなど4種類。 鶏肉と水菜のフォー(1100円) ![]() スープは鶏の出汁の効いたあっさりとしつつもコクのある味わい深いスープで 具は鶏肉と水菜、もやし、フライドオニオン。 元々お気に入りのお店であったものの店舗がこの銀座のみになってから数年ぶりに食べに来ることになりましたが、 やはりとても美味しくて今回も満足度の高い食事となりました♪ 食後は数寄屋橋交差点へと歩き「東急プラザ銀座」へ。 ![]() ![]() 何店舗も改装中でちょっとイマイチ・・・ 各フロア軽く見歩いたところで東急プラザを後にし駐車場へと戻ります。 ![]() 「交詢ビル」に戻って車を出し、少し移動して都内の某所で愛車撮影をしていくことにします(苦笑) ![]() ![]() ![]() 手持ちでサッと撮ったのでノイズが酷い(汗) しかも、構図も狙っていたのと少しズレてた(苦笑) ![]() ![]() ![]() もう一箇所寄っていきます。 ![]() ゲートブリッジをバックに。 ![]() ![]() ![]() この2箇所での修行を終えたとこで帰路に。 帰りも下道をのんびりと走って自宅には21:30頃に到着。 大型連休恒例のロングドライブに出れないのは残念でしたが、銀座や丸の内周辺を歩き回り食事や買い物、 そして最後に少しだけ愛車撮影にと楽しめて休日らしい1日を過ごすことができました♪ 超ロングドライブはまたしばらくお預けになりそうですが、 ちょっとした遠出には機会を見つけて出かけていこうと思います(苦笑) |
16996歩 歩行距離 10.19q |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2022 Mr.RED All Rights Reserved. |