Mr.REDの おでかけDIARY |
2022年4月16日(土) 横浜 Part1 |
今週末のお出かけも桜を満喫するドライブへ♪ ・・・の予定でしたが、土曜の天気の回復が遅れ午後から晴れる予報だったものの、 午前中は時折雨が混じる曇りの予報だったのでドライブに出るのはやめることに。 小川村の桜が満開だったようなのでとても残念ではありますが・・・ という訳で、今回のお出かけは街へのお出かけで横浜のみなとみらいへ。 自宅を7:30に出発し、横浜に向けて走ります。 ![]() 予報通りたまにパラつくどんよりとした空模様。 1時間ほど走って今回も駐車場は横浜市役所へ。 ![]() 土日祝日のみ当日最大1200円(24時まで) ※平日は最大料金無し ![]() この単独スペースならどんな車でも安心?! ![]() ![]() ![]() 桜木町駅から動く歩道でランドマークへ。 ![]() ![]() このランドマークプラザ内で朝食を食べていきます。 ![]() 「果実園リーベル」 開店時間9時の5分前についたら先客が既に6組も。 ![]() 開店数分後に呼ばれ店内へ。 ![]() フルーツサンド(1020円) ![]() イチゴ、マンゴー、キウイ、パイナップルの4種にホイップクリームのサンドイッチ。 付け合わせにメロン、イチゴ、そしてマスカット。 フレンチトースト(1020円) ![]() 熱々のフレンチトーストの上にバナナ、パイナップル、キウイ、イチゴ、 ブルーベリー、バニラアイスにホイップクリーム。 フルーツがどっさりと乗って意外とボリュームがあり、味のほうもなかなか良くて結構な満足感♪ 食後はグランモール公園を歩きます。 ![]() ![]() 新緑が気持ちイイ♪ 少しだけ歩いて「マークイズみなとみらい」へ。 ![]() 10時開店の数分後に入ったが店内はまだガラガラ。 ![]() 各フロア見歩いたところで地下から「クイーンズスクエア」へ。 ![]() ここも思ったより人が少ない。 ![]() 再び「ランドマークプラザ」へ。 ![]() SUBARUのOUTBACKをはじめ3台の車が展示中。 「ANTICO CAFEE」で休憩していきます。 ![]() ![]() アイスカフェラッテ(Msize 490円)カプチーノ (500円) ![]() ランドマークプラザから桜木町駅方面へと戻り、いつもの場所でいつものように撮影を(笑) ![]() 動く歩道で移動して・・・ ![]() 今回初めてこの「YOKOHAMA AIR CABIN」に乗ってみようと思います。 ![]() ![]() チケット(片道おとな1000円)を購入し列に並びます。 ![]() 待ち時間は10分ほど。 ![]() ![]() キャビンは8名乗りだが、感染予防の為1台1組ずつ乗車。 ![]() ![]() みなとみらいを空中散歩♪ ![]() ![]() ![]() 窓に反射して写り込みが(苦笑) ![]() 5分ほどなので写真を撮っていたらあっという間に終点に(笑) ![]() なかなか良い眺めだったが、写真を撮ってばかりだったのでまともに楽しむことができませんでした(苦笑) ![]() 「ワールドポータース」には今回は入らずにそのまま歩いてサークルウォーク(歩道橋)へ。 ![]() サークルウォークから赤レンガ倉庫の眺めつつ歩いていきます。 Part2へ |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2022 Mr.RED All Rights Reserved. |