Mr.REDの おでかけDIARY |
2020年9月19日(土) 銀座 |
今週末は暦の上では4連休♪ しかし、自分は土曜からの三連休で嫁さんは土日のみの休みとなり、いつもの週末とさほど変わらず・・・ それでも自分は三連休となるので、初日の土曜日に少し遠出して 1000km程度のドライブをと考えていましたが・・・ 仕事疲れからか、帰宅後すぐの深夜に出発できるだけの気力が無く諦めることに(汗) 朝方に出発して比較的近場でのドライブも考えたが、関東周辺はどこも天気が悪そうだったので、 今週末はドライブではなく街へのお出かけとするとにします。 MPVに乗り込んで自宅を7時に出発。 ![]() ![]() スカイラインクーペ(CKV36)は今見てもカッコイイ! 下道を2時間近く走って、今回も駐車場は銀座の「東急プラザ銀座」の駐車場へ。 ![]() ![]() 機械式駐車場だが高さ2000mm、全幅1950mmまでは入庫可能。 一般車は24時間最大1500円だが、今回はMPVなのでハイルーフ車となり24時間2000円。 ![]() まずは歩いて中央通りへ。 ![]() 三越前のライオン像にはマスクが(笑) ![]() キラリトギンザ内にある「MERCER BRUNCH」にてモーニングを♪ ![]() 10時開店の10分ほど前に着いたが、既に4組ほど並んでいて開店時には更に増えて10組ほどに。 ![]() 店内は落ち着いた雰囲気でとても居心地が良いです♪ まずはカフェラテ(HOT、ICEともに600円) ![]() 8種の野菜と豚コンフィのギャザリングサラダ オニオンドレッシング(1800円) ![]() 自家製ソーセージとポーチドエッグ カポナータ添え(1800円) ![]() ![]() ともにブリオッシュフレンチトースト2枚付き。 ![]() ブリオッシュの風味を活かしたほんのりとした甘味にトロッとした食感で、 ここのフレンチトーストに勝るお店は今のところありません!(あくまでも個人的主観です) 1時間と少々ゆっくりとしつつモーニングを楽しんだところでお店を後に。 ![]() 今回は今まであまり歩いたことのない通りを中心に散策していこうと思います。 最近お気に入りのシューズメーカー「SPGINGLE MOVE」へ。 ![]() そして購入♪ ![]() いったん中央通りに出て銀座四丁目交差点へ。 ![]() 「NISSAN CROSSING」に寄っていきます。 ![]() 先日発表されたばかりのNew フェアレディZが! ![]() ・・・1/4サイズですが(笑) これはカッコイイ! ![]() 写真よりも実物(ではありませんが)のほうが遥かにカッコよく見えます♪ キムタクのCMでお馴染みの「ARIYA」の展示も。 ![]() 2Fには「KICKS」そして「LEAF」のレーシングカーが展示中。 ![]() ![]() 続いては「GINZA SIX」へ。 ![]() ![]() ![]() 店内は外国人観光客がいないからかかなり空いている。 各フロア見歩いたところで外に出て中央通りへ。 ![]() 以前は多く飛び交っていた中国語が今は全く聞こえてきません(苦笑) 再び裏通りを歩いていきます。 ![]() 「Cafe comme ca GINZA」でスイーツをいただいていきます♪ ![]() ![]() 3組ほど待っていたので10分ほど待ったところで店内へ。 ![]() ![]() オープンキッチンのオシャレでラグジュアリーな雰囲気の店内♪ 秋限定のシャインマスカットのケーキ(1400円) ![]() 山梨県笛吹産のシャインマスカット「富士の彩」をふんだんに使用した フロマージュブランがベースのケーキで、みずみずしくて爽やかな甘み。 こちらも秋限定でナガノパープルのケーキ(1400円) ![]() 濃い甘みのナガノパープルにクリームチーズがベースのケーキで、 こちらのほうが甘みが強くぶどうの風味も勝ります。 りんごの紅茶(ICE 800円)巨峰の紅茶(HOT 800円) ![]() どちらもとても美味しく、値段に見合うだけのとても美味しいスイーツでした♪ スイーツを楽しんだ後は「Apple Store」に行こうとしたが・・・ ![]() この日の前日に「Apple Watch Series 6」の販売開始となったからか、店内に入るのに長蛇の列が(汗) 入るまでにかなり時間がかかるようだったので諦めて移動します。 その後もいくつかのお店を見歩きつつぶらぶらとして丸の内中通りへ。 ![]() そして「MIDTOWN 日比谷」へ。 ![]() 見たかった車が展示していないかと「LEXUS MEETS...」へ。 ![]() すると・・・ありました! ![]() 「LC500 Convertible」 ![]() かなり質の高いインテリア。 \15,000,000もしますので・・・(苦笑) ![]() 都会が似合うラグジュアリーなオープンカーです♪ その後はMIDTOWNを軽く見て回って地下道で移動し・・・ ![]() 車を止めている「東急プラザ銀座」へ。 ![]() ![]() ここも以前に比べるとだいぶ空いている。 免税店のフロアは外国人観光客が来ないのでどこも閉めています。 ![]() 各フロア見て回ったところでお腹が減ってきたので夕飯を♪ 時間が18時頃ということもあり人気のあるお店はどこも行列が(汗) で、今回も夜は空いている「Dexee Deli」へ。 ![]() ![]() リッチプレート(1200円) ![]() 主菜、副菜を数種類の中から選び、自分好みのプレートに♪ ヘルシーにしたつもりが結構なボリューム(苦笑) 食事も済んだところで駐車場に戻り帰路につきます。 ![]() ![]() 所々ちょっとした渋滞にハマりつつ走り、自宅には21時頃に到着。 せっかくの連休にロングドライブに出れないのはとても残念でしたが、 お気 に入りの街である銀座で今回はゆっくりと楽しみ、食事にスイーツ、そして買い物と、 休日気分を存分に味わうことのできた1日となりました♪ 今日のお土産? ![]() 実はこの日の2日後が自分の1世紀/2となる誕生日(苦笑) 前から欲しかったシューズを嫁さんが誕生日祝いをということで買ってくれました♪ |
14971歩 歩行距離 8.98q |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2020 Mr.RED All Rights Reserved. |