Mr.RED
おでかけDIARY
2020年1月25日(土) お台場

ディズニーリゾートから国道357号線を走り、お台場の「ダイバーシティ東京」へ。



60分500円 以降30分250円

ダイバーシティ内には立ち寄らず、外に出てユニコーンガンダムを♪


そのまま「VENUS FORT(ヴィーナスフォート)」へと向かいます。




まずは「ヒストリーガレージ」へ。

昭和の古き良き時代な雰囲気♪


こちらにはMercedes-BenzのSLとFordのマスタング。

VENUS FORTに戻ってオリーブ広場へ。

光る球体が積み重なったツリー。
様々な色に変化します。



そして噴水広場。

こちらもいつもと同じく美しい雰囲気♪


今シーズンは年末に降雪イベントを見に来れなかったが、この雰囲気を味わえただけでも充分♪


店内は相変わらずアジア系外国人が数多くいます。
お台場に日本人しかいなかったらどれだけ閑散とするのだろうか・・・



ひと通り見歩いたところでお隣りの「MEGAWEB」へ。


デビューから間もない「ヤリス」

今話題の「GRヤリス」が展示してないかと期待したが、残念ながらありませんでした(苦笑)



TOYOTAに続いてはBMW(笑)

BMW GROUP Tokyo Bay


2台のi8を先頭に数多くの車が展示されています。





やはり気になるのはこのZ4のM40i

しかもサンフランシスコレッド!


やっぱりカッコいい♪



念のため実用性をじっくりとチェック(笑)






こちらには8seriesの2台。

M8クーペとグランクーペのM850i


どちらも艶消しのマットカラーでド迫力!


ラグジュアリーなインテリア♪

そして"M"のコーナー。

M2 COMPETITION


M4 カブリオレ Competition

お隣りのMINIも見ていきます。


2台の"JOHN COOPER WORKS"





MINIもひと通り見歩いたところでダイバーシティへと戻ります。


買い物もしつつ見歩いて駐車場に戻り車で移動します。

少しだけ移動して「アクアシティ」へ。

フジテレビの社屋をバックに撮りたいが為にわざわざ最上階へ駐車(苦笑)
最初の1時間500円 以降30分250円

各お店を軽く見歩いて少し早めの夕飯へ。

モンスーンカフェ


17時頃なので店内はまだガラガラ。

ベトナム風生春巻(1本 380円×2)


タイ海老トースト(850円)


Monsoon肉盛り(1680円)

ローストチキン、ローストビーフ、チョリソー、生ハム、バケット、真ん中の器の中にレバーペースト。


食べているうちに暗くなりだしてきた。

アジア飯のお気に入りのお店の一つでもあるので、今回もとても満足な夕飯となりました♪

食後は外に出て寒い中夜景を楽しみます♪

ライトアップしたレインボーブリッジに東京タワー。
左側にオリンピックモニュメントがあるが点灯しない(汗)
日没後に点灯することになっているはずだが・・・
数分待ったがなかなか点かないので諦めます。

「LOVE」

後ろに見えているはずの自由の女神像は1/14〜3/10の間、清掃作業により養生シートに覆われて見えず。

「KISS」


デックスの前には「ODAIBA」


「台場メモリアルツリー」

ここも年末に来れなかったので、今回ようやく見に来れて良かった♪

ツリーを見れたのでそろそろ帰ろうかと思ったが、嫁さんが「オリンピックモニュメントが点灯している!」
・・・と言うので、再び見に戻ってみます。

キレイに点灯しているが五輪カラーになっていない(汗)
先ほどはカラフルに見えていたのだが・・・
どうも斜めから見ると五輪カラーに見えるが、真正面からだと真っ白にみえるようです。

オリンピックモニュメントも見れたので駐車場へと戻ります。

暗くなったので再度撮影を♪

夜景も楽しめたところでお台場を後にし帰路につきます。

2時間ほどかけて走り続け、自宅には21時頃に到着。


久しぶりとなったイクスピアリでディズニーの雰囲気に浸り、当初の予定とは違うもののスイーツも楽しめ、
年末に行けなかったお台場にも行くことができて、今回も大変満足なお出かけとなりました♪


16724歩  歩行距離 10.03q
HOME  IINDEX
Copyright (C) 2020 Mr.RED All Rights Reserved.