Mr.REDの おでかけDIARY |
2019年1月12日(土) 銀座・丸の内 Part2 |
東京国際フォーラムからもとことん地下を歩き、続いては「KITTE」へ。 ![]() ![]() 各フロア見歩いて6階にある「KITTE Garden」から東京駅の景色を♪ ![]() ![]() ![]() 東京駅のホームには新幹線が。 KITTEに続いては、またしても地下を歩いて・・・ ![]() 「丸ビル」 ![]() そして・・・ ![]() 「新丸ビル」 ![]() ひと回りしたところでスイーツでひと休み♪ ![]() 「HENRY GOOD SEVEN(ヘンリーグッドセブン)」 ピスタチオのティラミス(800円) ![]() くまショコラ(700円) ![]() ともにドリンクは+300円 マスカルポーネよりもピスタチオの風味が効いたティラミス。 ここの姉妹店で表参道の「LOTUS」の人気スイーツであるくまショコラは、 クマさんを形どったやや濃厚なガトーショコラにラムレーズンのアイス。 クマというよりブタに見えなくないような気も・・・(苦笑) スイーツを楽しんだところでここのテラスから東京駅を眺めます。 ![]() 新丸ビルを出て、今度は行幸通りからの東京駅。 ![]() 寒空のもと丸の内仲通りを歩いていきます。 ![]() いかにも寒々しい景色。 ![]() この通りにいくつか点在するオブジェ。 ![]() たまにデザインが変わっていたり、別のものになっていたりで楽しめます。 第一農中ビルではアクティブツアラーをモデルに(笑) ![]() ペニンシュラホテル ![]() ここには後ほどまた来ます♪ 丸の内仲通りを歩ききり、そのまま銀座へと歩いて中央通りへ。 ![]() ![]() かなりの人の多さ! 相変わらず外国語が多く飛び交っていますが・・・ ![]() 「NIKON PLAZA Ginza」にてメンテナンスが完了したカメラを受け取り、 中央通りに戻ってさっそく試し撮り♪ ![]() ミラーレス機よりも断然楽しく、シャッター押す手が止まらない(笑) ![]() 所々で撮影しつつ歩き、嫁さんの要望で有楽町に戻り「LUMINE」へ。 ![]() 爆買い・・・はすることなく「東急プラザ銀座」へと戻って、お腹空いてきたので夕飯を。 ![]() 「Dexee Deli(ディキシーデリ)」 リッチプレート(主食+サラダ+主菜2品+副菜1品で1200円) ![]() 主食は雑穀米、主菜は油淋鶏と岩中豚と野菜のオーブン焼、副菜は鮭のポテトサラダをチョイス。 デリプレートでヘルシーな食事にするはずが、結構なボリュームで満腹に(笑) 食後は駐車場に戻り車を出庫。 ![]() カメラのメンテナンスもし終えたので、愛車撮影にでも繰り出してみます♪ Part3へ |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2019 Mr.RED All Rights Reserved. |