Mr.REDの おでかけDIARY |
2017年9月30日(土) 都内愛車撮影・ディズニーリゾート Part2 |
「ディズニーランドホテル」には10:30頃に到着。 ![]() まだ少し早いので、駐車場に入る前にホテルをバックにまずは撮影を。 ![]() 駐車場は地下駐車場で結構広大。 ![]() 1時間800円 30分ごとに400円(施設利用で3時間無料サービスあり) レストランの予約の時間は12時・・・ まだ1時間少々あるのでホテル内外を見歩きます。 ![]() ミッキー&ミニーの銅像がお出迎え♪ ![]() ロビーは最上階の9階まで吹き抜けになっています! ![]() 外に出て正面からホテルの全貌を。 ![]() 大き過ぎて収まらない(笑) ![]() 外観はかなり迫力が有りますが、ホテル内の雰囲気などはミラコスタのほうが上に感じます。 パーク一体型のホテルであるミラコスタはシーの中を眺められたり、 テラスからショーが見れるレストランも有りますし♪ ![]() ホテルの正面にはディズニーリゾートラインの東京ディズニーランドステーション。 この駅の向こうはディズニーランドの入口。 ![]() もちろん今回はパークには入りません(苦笑) ホテル内のお土産屋を見歩き・・・ ![]() 予約時間である12時が迫ったところでレストランへ。 「CANNA(カンナ)」 ![]() 店内はかなりシックで高級感が有り、ディズニーの雰囲気があまり有りません。 ランチコースで3種類あるうちの真ん中のメニューである「プレシャスカンナ」(4630円)を♪ ただし、飲み物は別料金・・・ ノンアルコールカクテルのプレジャーズ・オブ・ザ・テ ーブルとベリーシャワー(各1240円) ![]() 左のプレジャーズ〜はりんごジュース、グレープジュース、グレープゼリー、 洋梨シロップ、クラブソーダ、洋梨、ミント。 ベリーシャワーはクランベリー&ハイビスカスシロップ、クランベリージュース、ジンジャエール。 そしてカラフルに光るLED電球・・・ ともにフルーティーで美味しい炭酸飲料だが、氷がかなり多すぎる気が・・・ 前菜は、酢橘のジュレ纏ったマグロレアグリル・茸風味のホワイトバルサミコソース。 ![]() 軽く炙られたサイコロ状のマグロの赤身に柑橘系の透明なゼリー状の膜が被せられ、 レタス、ミニトマト、きのこ類が添えられて、その上には白い泡状のバルサミコソースが。 見た目もかなり拘っています! 続いては魚料理で、サーモンのポワレと茗荷のフリット・山椒とレモンタイムの香るフロマージュソース。 ![]() 皮がカリッと焼かれ身が柔らかいサーモンに、 まろやかだけどレモンの風味で少し酸味のあるフロマージュソース。 メインは牛ランプのグリル。 キャベツとバターナッツのブレゼ・XO醤と白味噌のディップを添えて。 そして五穀米のご飯も。 ![]() ミディアムレアに焼かれた柔らかい牛ランプ肉に温野菜が添えられ、 醤油ベースのソースと、甘辛いXO醤と白味噌のソースが美味しく、ご飯に合います♪ そしてラストにデザート♪ トマトのグラニテとコンポート・焼き茄子のアイスとともに。 ![]() シャーベット状のトマトに、焼き茄子のアイスというデザートらしからぬ組み合わせ! トマトのシャーベットはとてもさっぱりとしていてほんのり甘く、焼茄子のアイスはあまり茄子の味はせず、 言われなければサツマイモのシャーベットと間違えそうな、全く抵抗感の無い美味しいアイスでした♪ ランチを満喫したところで駐車場に戻りディズニーランドホテルを後にします。 車で少しだけ移動して「イクスピアリ」の駐車場へ。 ![]() 今回もイクスピアリ地下の駐車場ではなく、最初の1時間が無料となる屋外駐車場のアネックスパーキングへ。 ![]() 「アンバサダーホテル」を通り越し・・・ ![]() ホテルとイクスピアリの間にある広場にて撮影。 ![]() そして、イクスピアリ脇にある池と噴水。 ![]() 店内に入り各ショップを見歩いていきます。 ![]() ![]() 一旦イクスピアリを出て舞浜駅へ。 ![]() 駅前は結構賑わっています。 そのまま歩き抜けて「ボン・ヴォヤージュ」へ。 ![]() 国内最大級の広さを誇るディズニーショップ。 店内はいつもの如くかなりの混みよう(汗) ![]() 再びイクスピアリへと戻ります。 ![]() ![]() ![]() 至る所にハロウィーンの飾り付けが。 ![]() ![]() ![]() ![]() イクスピアリをひと通り見て歩いたところでアンバサダーホテルへと移動して、 ホテルのラウンジにてスイーツをいただいていきます♪ ![]() ロビーに隣接している「ハイピリオン・ラウンジ」 ![]() スペシャルケーキセット(コーヒーor紅茶付き各1700円)で ミッキームースとスウィートプリンセス。 ![]() このスペシャルケーキセットは数量限定で、ちょうどラスト1個ずつ! ぎりぎりセーフでした(笑) ミッキームース ![]() チョコで作られた器の中にはストロベリームース、ストロベリーコンポート、チョコレートマカロンが。 スウィートプリンセス ![]() シンデレラを模ったデザートで、スカートはゼリー状になっていて、上半身は砂糖菓子。 中身はホワイトチョコレートにアプリコ ットフィリング。 どちらも見た目に素晴らしく、食べるのが勿体無さすぎるほどの素晴らしいデザートで、 肝心な味の方もどちらもとても美味しくてボリュームも有り、大満足なスイーツでした♪ ちなみにドリンクは同じものなら何杯でもおかわりOK! なので、の〜んびりとここで過ごし、17:30頃になったところでラウンジを後にして駐車場に戻ります。 ![]() 外は薄暗くなりイルミネーションが点灯していた。 そして空にはキレイな夕焼けが。 ![]() ![]() 最寄りの舞浜入口から首都高に乗って帰路につきます。 ![]() 時間が時間なので場所により激しい渋滞が(汗) ![]() 帰りは2時間ほど要し自宅に20時頃に到着。 久しぶりに晴れた週末だったものの、前々から予約していたランチ行かなくてはならないこともあり ドライブに行くことはできませんでしたが、ディズニーでの優雅でオシャレなランチにスイーツと、 食の面でいつもより贅沢な、かなり満足なお出かけとなりました♪ 久々の晴れ予報だったので愛車撮影も楽しむことができ、とても有意義な一日になったと思います(笑) 今日のお土産 ![]() |
8914歩 歩行距離 5.34q |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2017 Mr.RED All Rights Reserved. |