Mr.REDの おでかけDIARY |
2016年12月3日(土) イルミネーション巡り(六本木・表参道・渋谷・新宿)Part1 |
今週末のお出かけも都内のイルミネーションスポット巡りへ♪ 今週は定番スポットの六本木、表参道、 そして今年から場所を変えて復活した「青の洞窟」を見に行こうと思います。 自宅を7:00に出発して下道をひたすら走り・・・ ![]() ![]() 今回も駐車場はいつもの「新宿センタービル」へ。 ![]() 歩いて新宿駅へと向かいます。 ![]() 今回は何ヶ所か回る予定にしているので、東京メトロの一日乗車券(600円)を購入。 ![]() 新宿駅から丸の内線に乗り・・・ ![]() 赤坂見附駅で銀座線に乗り換えて表参道駅で下車。 駅から3分ほど歩き、さっそく食事のお店へ♪ ![]() 「Urth Caffe」(アースカフェ) 開店時間10時の20分ほど前に着いたが意外にも行列はなし。 10時になると同時に開店し店内へ。 ![]() ![]() 店内はかなり広くて開放感が有ります。 カフェラテ(Smallsize520円)と、トスターダ(1850円) ![]() フライドトルティーヤの器にグリルドチキン、ブラックビーンズ、レタス、ワカモレ、 ジャックチーズ、サルサソース、サワークリーム、ライムでボリュームが有ります。 オーガニックコーヒーパンケーキ(1380円) ![]() ふわふわながらもしっかりとした意外と重みのあるパンケーキで、マスカルポーネチーズに エスプレッソを加えたほろ苦くて甘いソースが少しの塩気のあるパンケーキによく合います。 食べ終えてお店を出る頃(11時頃)になっても空席が目立ち、 もちろん行列もしていませんでしたがピーク時には結構並ぶらしいです・・・ 食後は再び表参道に出て・・・ ![]() 「表参道ヒルズ」へ。 ![]() 吹抜け大階段の「Find your stars〜星降るクリスマス〜」 ![]() ![]() ![]() 20分に1度、約3分間の音と光のショーが行われます。 ![]() ![]() ひと回りして外に出ると、デカいテディベアの乗ったレンジローバーイヴォーグコンバーチブルが! ![]() 嫁さん大喜び(笑) ![]() デカ過ぎて完全にはみ出してる(笑) ![]() 表参道を歩いて明治神宮前駅から副都心線に乗り渋谷へと移動します。 渋谷駅で降り、まずは 「ヒカリエ」へ。 ![]() ![]() 各フロア見て回り、最後に11階のスカイロビーで渋谷の景色を眺めていきます。 ![]() 再開発工事の真っ只中の渋谷駅周辺。 ![]() 人が波のように押し寄せるスクランブル交差点。 ![]() 新宿の高層ビル群。 ![]() ヒカリエから出て渋谷駅を渡り、待ち合わせ場所の定番ハチ公前へ。 ![]() 大勢の人が写真を撮っている(笑) 自分もその内のひとりですが(笑) ![]() スクランブル交差点を渡り・・・ 何年ぶり・・・いや十数年ぶりに道玄坂を歩きます。 ![]() やはりここもかなりの人混み(汗) 人混みで疲れてきたので「サンマルクカフェ」で休憩♪ ![]() 大阪ミックスジュース(Lsize490円) 休憩後は109の脇を歩いて・・ ・ ![]() センター街も歩きます。 ![]() ここも物凄い久しぶり。 ![]() さほどお店に立ち寄ることもなく歩き続け、渋谷を後にすることにします。 この渋谷や新宿は人混みが凄いのと、雰囲気が落ち着かなさ過ぎてどうも苦手・・・(汗) 渋谷駅から東横線に乗り、中目黒駅で日比谷線に乗り換えて六本木駅で下車し続いては「六本木ヒルズ」へ。 ![]() まずはいつもの写真を(笑) そして東京タワー。 ![]() 大屋根プラザでは毎年恒例のイベント「クリスマスマーケット」で賑わっています! ![]() ![]() ウェストウォークのイルミネーション〜光を閉じ込めた幻想的なバルーンツリー〜 ![]() ![]() ![]() ヒルズ内をひと回りしたところでお腹が減ってきたので、軽めに早めの夕飯を食べることにします。 ![]() 「だし茶漬けえん」 六本木ヒルズ限定の海鮮ひつまぶし風だし茶漬け(1301円) ![]() 具は、まぐろ、真鯛、うなぎ、いくら。具が予想よりも少ない(苦笑) まずはそのまま食べ・・・ 半分はだし汁をかけてだし茶漬けに。 ![]() だし茶漬けのお店だけに、そのまま食べるよりもだし茶漬けにして食べた方が美味しかったです(笑) 食事中にイルミの点灯開始時間である17時を過ぎたので、 そろそろイルミネーションを見に行こうと思います♪ Part2へ |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2016 Mr.RED All Rights Reserved. |