Mr.REDの おでかけDIARY |
2016年9月10日(土) 六本木・表参道 Part1 |
今週末のお出かけは、最近街へのお出かけが少なかったので都内での街歩きへ。 先日発表された国産スポーツカーが展示されているというので、 その車が展示されている六本木をメインにしたお出かけにしようと思います♪ 自宅を6時に出発し、駐車場はいつもの「新宿センタービル」へ。 ![]() (土日祝日1日最大1500円、平日は2000円) ![]() ![]() 都営地下鉄大江戸線の都庁前駅から乗車し、六本木駅にて下車。 まずは「六本木ヒルズ」へ。 ![]() いつものアングルで撮影し・・・ 真っ先に大屋根広場へと向かい、噂の車を見に行きます♪ ![]() HONDA「NSX」 ![]() 9/3?9/13までこの六本木ヒルズにて展示されています。 ![]() ここの他には羽田空港と名古屋駅と阪急梅田駅に展示中。 ![]() ボディカラーはバレンシアレッド・パール。 価格は・・・ ![]() 車両本体価格は23,700,000円で、この展示車両はオプション込で27,014,000円! ![]() 3.5LV6DOHC ツインターボ+3モーターでシステム最高出力が581PS! システム最高トルクは65.8kgm! ![]() 車重はカーボン素材を多用したことで1725kgと、スポーツカーとしては重めだが ハイブリッド車であり車重が重くなりがちな事を考えると軽めな方か・・・ ![]() このように柵がしてあり、車内に乗り込むこともボディに触れることもできません・・・ ![]() ブレーキはオプションのカーボンセラミックローター。 ![]() これまたオプションのカーボンファイバーリアデッキリッドスポイラー。 ![]() これがショーの為のコンセプトカーではなく市販される車とは! たっぷりと撮影したところで、この六本木ヒルズ内にて朝食を食べていくことにします。 ![]() 「エッグセレント」 土日は開店時間が8:00で、開店から少し経った9:00少し前にお店に着きましたが並ぶことなく席へ。 ![]() オリジナルエッグベネディクト(ドリンク付き1800円) ![]() もっちりとしたマフィンに塩気の効いたベーコン。 かなりトロトロな半熟卵でオランデーズソースはちょっと少なめ。 エッグセレントパンケーキ(ドリンク付き1450円) ![]() パンケーキは薄めのが3枚でもっちりふわふわな食感でちょっぴり塩気があります。 ドリンクはともに千本松ミルクコーヒーのアイス。 ![]() カフェインフリー、シュガーフリー、添加物フリーながらかなり濃厚でクリーミーな風味で結構甘め♪ 量はともに少なめではありましたが、なかなか美味しく満足な朝食となりました♪ 食事中には満席になり少し賑やかでしたが(笑) 六本木ヒルズの開店時間が11時で1時間ほどまだ時間があるので、 隣接している「テレ朝」の中で時間を潰します。 ![]() ![]() ![]() 11時になったところで再び六本木ヒルズ内へ。 ![]() 開店直後なのでまだガラガラ。 ![]() ![]() ひと通り歩き回ったところでけやき坂を歩き・・・ ![]() 「スタバ」の「TSUTAYA TOKYOROPPONGI店」で休憩していきます♪ ![]() ![]() 雑誌を見ながらひと休み(笑) ![]() ゆっくりと休憩した後は「東京ミッドタウン」へ。 ![]() ![]() 今日は割と空いている♪ ![]() ここもひと通り見歩いた後は、少し歩いて「メルセデス・ベンツ・コネクション」へ。 ![]() エントランスにはAMG CLA 45が♪ ![]() ![]() 赤をアクセントに用いたインテリアがカッコいい! ![]() S550カブリオレ ![]() ![]() ポーセレンというカラーの内装がオシャレ! ![]() メーター周りもがモニター化されているコクピットディスプレイ。 CLA250シューティングブレイク ![]() ![]() E200セダン ![]() と、奥にはC43ステーションワゴン。 ![]() このE-Classにもコクピットディスプレイが採用されています。 ![]() ・・・と、各車に乗ったり触れたりと楽しんでみました♪ 一見敷居が高そうなメルセデスベンツですが、ここだと気軽に各車を見ることができて楽しめます♪ 最寄りの乃木坂駅から地下鉄千代田線に乗り・・・ ![]() ![]() 表参道駅で下車し、出口から3分ほど歩いて遅めのお昼ご飯のお店へ。 「FELLOWS」 ![]() 14時過ぎだったので空いているだろうと思ったら結構な行列(汗) せっかくなので並んで待つことにします・・・ ![]() 1時間10分程並んだところでようやく席へ(汗) 全24席ほどの小さなお店なので回転はあまりよく無いです・・・ アボカドチーズバーガー(1400円) ![]() カリッとトーストされたふんわりなバンズ。 かなり粗めにミンチされたパティにアボカド、オニオン、トマト、そしてレタス。 付け合せにはコールスローにフライドポテト。 かなりのボリュームながら意外と重くなく、なかなか美味しいハンバーガーでした♪ 食後は表参道の裏通りを歩き・・・ ![]() 表参道へと出るといつものごとく物凄い人混み(汗) ![]() ![]() まるでお祭りでも有るかのような喧騒の中歩き続け原宿駅へ。 ![]() この風情ある駅舎が見れるのもあと僅か・・・ 山手線に乗り新宿駅で下車し、駅の南口に隣接している「NEWoMan」(ニューマン)へ。 ![]() 今年の3/25にオープンして以来なかなか来れずにようやく来ることができました♪ まずは軽く見歩いて・・・ ![]() 「SALON BAKE&TEA」にてスイーツを♪ ![]() 4組ほど並んでいたので名前を書いて待ち、10分ほどで呼ばれたので店内へと行こうとすると・・・ ![]() 目当てにしていたスイーツが直前で完売(汗) こんなパフェを食べようとしていたのに(涙) ![]() 公式HPより拝借 狙っていたものが食べれないのでは意味が無いので、申し訳ないがこのお店を後にします・・・ NEWoManをひと通り見歩いた後は外に出てサザンテラスへ。 ![]() 既に暗くなりはじめていた・・・ ![]() 新宿駅南口はかなりの人の数(汗) その後は「ルミネ1」そして「ルミネ2」と立て続けに見て歩き、 駐車場方面である新宿駅西口方面へとモザイク通りを歩きます。 ![]() 新宿はゴミゴミしてて昔からどうも苦手(汗) 疲れていることもありますが・・・ 歩きつつ先ほどのスイーツの代わりのお店を探すものの、良いお店が見当たらず・・・ かなり歩き疲れたので、モード学園コクーンタワー内にある「タリーズ」で休憩♪ ![]() スイートパンプキンスワークル(tallsize550円)と、チョコレートチャンククッキー(180円)で夕飯?(笑) しばらくゆっくりと休んだところで駐車場に戻り帰路につきます。 ![]() 帰り道は20時を過ぎたこともあり少し渋滞にハマったのみで順調に走り、21:30頃には自宅に到着。 新しいNSXを一目見ておこうと真っ先に展示中であった六本木ヒルズをメインとしたお出かけでしたが、 そのついでに食した朝食に、かなり並ぶことになった遅めの昼食、新宿のMEWoManと楽しむことができ、 かなり歩き疲れたもののとても楽しい一日となりました♪ 目前で食べることのできなかったスイーツだけは残念でしたが・・・(笑) |
20388歩 歩行距離 12.23q |
HOME IINDEX |
Copyright (C) 2016 Mr.RED All Rights Reserved. |